■明かりの本 つかいかた

明かりの本について、なんでもお聞きください。
明かりの本をはじめて見た人や、ページを見て疑問に思った人のために、明かりの本からお伝えしたいことをまとめてみました。

明かりの本について
ヘルプ
操作方法
【声優さんへ】動画サイトへの投稿ついて
名作の装画プロジェクトに参加しませんか?
画集を発表するには?
各種お問い合わせ
明かりの本トップページへ


■明かりの本について

明かりの本は、生まれたての読書室です。「ブラウザで素晴らしい読書体験を」をモットーに制作しています。
明かりの本は、読めば読むほど本が増えます。
ブラウザを閉じても、『しおりデータ』は保存されています。
読書中に中断する場合は、必ず右クリックボタンでしおりをはさんでからブラウザを閉じてください。
ただし新しいPCを購入したり、別のPCを使ったり、ブラウザを取り替えたりすると、読書記録は初期化されます。
明かりの本は無料でご利用いただけます。


 

■ヘルプ

・本の内容が表示されない場合
明かりの本は、macromediaflashを使用しています。macromediaflashplayerが使用できるブラウザなら、どんなブラウザでも無料で本が読めます。macromediaflashplayerは無料で利用できます。こちらから最新版をダウンロードしてください。

・前のページに戻れない場合
明かりの本では基本的に、クリックボタンを押して先に進むことしかできません。どうしても前のページを読み直したい時は、右クリックメニューから「履歴を見る」を選択してください。

 



■操作方法

操作方法を説明します。
まずは、宮沢賢治童話全集へのリンクをクリックします。すると、本棚が表示されます。
はじめは本が1冊か2冊しかありませんが、本を読めば読むほど、本棚ページに新しい本が追加されます。
読みたい本をクリックします。

そうすると、表紙絵が表示されます。
次に進むには、画面中央をクリックします。

本文が表示されます。
ここでも、画面をクリックすると次のページへ進みます。
このように、画面をクリックすることによって、本を読み進めていきます。

あした続きを読みたい場合は、画面中央を右クリックしてください。
「しおりをはさむ」というメニューが表示されます。

PC環境によっては、許可を求める文章が表示されます。その場合は「許可」をクリックし、
すみやかにもう一度右クリックボタンで「しおりをはさむ」を行ってください。

・次回からは、右クリックボタンを押して「しおりからよむ」を選択すれば、途中から読み進められます。


もっとくわしい操作方法を読む






■動画サイトへの投稿について

声優さんへ。
《朗読》を目的として、当サイトのコンテンツを録画して動画サイトに投稿していただいてかまいません。
(一部著作権保有コンテンツを除きます。とくに断り書きのないコンテンツは動画サイトに投稿できます)

明かりの本では、主に著作権切れの小説を公開したり、名作を絵本にしたり、隠れた良作を紹介することを目的に活動しています。
YOUTUBEなどの動画サイトに、当サイトを録画し朗読動画として公開する場合は、http://akarinohon.com/へのリンクをお願いします。(強制ではありません)
ただし《朗読》以外の目的で当サイトのコンテンツを改変流用する場合は必ず事前に許可を申請してください。朗読以外の目的や、商用利用目的では、許可無く転載することを禁じます。

明かりの本の主要テキストデータは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られたデータを使用しています。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。詳しい底本については、各小説の巻末をご覧ください。












■名作の装画をするには?

《明かりの本》では、あなたの描いた絵(1枚〜100枚)を使って、無料でデジタル美本を作成します。
作成したデジタル美本は、http://akarinohon.com/で公開され、あなたのウェブサイトでもご自由にご利用できます。
(完成データの受け渡しは致しません。インラインフレームを使用してあなたのウェブサイトに掲載できます)
美本作成費用、サーバー維持費などは全て《明かりの本》が負担しますので、
完全無料であなたの絵が美本になります。
ぜひこの機会に、古典文学の装画を行ってください。 (掲載の可否は審査制です)

手順1
青空文庫にアクセスし、あなたがいちばん好きな名作を選びます。(宮沢賢治の銀河鉄道の夜や、芥川龍之介のトロッコなど。どのような作品でもOKです)
手順2
名作にふさわしい絵を1枚描きます。サイズは1600×1200(または800×600,1024×768でも可)です。
かつて描いた絵で応募してももちろんかまいません。タイトルや作家名はこちらで入れますので、絵だけでかまいません。
手順3
こちらから仮申し込みを行ってください。(装画1枚とメールアドレスが必要です)
手順4
掲載通知メールが届いたら、残りの装画(1作の小説につき0枚〜30枚まで)を制作し、Eメールまたはこちらから送信してください。










■画集を発表するには?


《明かりの本》では、あなたの描いた絵(1枚〜100枚)を使って、無料でデジタル画集を作成します。
作成したデジタル画集は、http://akarinohon.com/で公開され、あなたのウェブサイトでもご自由にご利用できます。
(完成データの受け渡しは致しません。インラインフレームを使用してあなたのウェブサイトに掲載できます)
ぜひこの機会に、画集を発表してください。(掲載の可否は審査制です)


手順1
こちらから仮申し込みを行ってください。(絵画1枚とEメールアドレスが必要です)
手順2
掲載通知メールが届いたら、残りの装画(1作の画集につき3枚〜30枚まで)を、Eメールまたはこちらから送信してください。










■各種お問い合わせ

こちらからお問い合わせください。














明かりの本について
操作方法
動画サイトへの投稿ついて
名作の装画プロジェクトに参加しませんか?
画集を発表するには?
各種お問い合わせ
明かりの本トップページへ