タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ベテルギウスに関するmousecatのブックマーク (5)

  • asahi.com(朝日新聞社):ベテルギウスに爆発の兆候 質量急減、表面でこぼこ - サイエンス

    ベテルギウスの表面。明るい部分は盛り上がっていて、周囲よりも温度が高いとみられる部分(右下の棒の長さは、見かけの角度で0.01秒角)=米航空宇宙局(NASA)、パリ天文台提供オリオン座。左上の明るい星がベテルギウス=沼沢茂美氏撮影  オリオン座の1等星「ベテルギウス」で、超新星爆発へ向かうと見られる兆候が観測されている。米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。この15年で大きさが15%減ったという報告もあり、専門家は「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」と話す。もし爆発すれば、満月ほどの明るさになり、昼でも見えるようになる。  冬の大三角の一つでもあるベテルギウスは、赤色超巨星と呼ばれる巨大な星。直径は太陽の1千倍で、太陽系にあるとしたら、地球や火星はおろか木星までが覆われる大きさだ。重いため一生は短

    mousecat
    mousecat 2010/01/10
    「冬の大三角」が「冬の大二角」になってしまう
  • 0906010 Red giant star Betelgeuse is shrinking

    mousecat
    mousecat 2009/06/12
    "Over the last 15 years, the star has shrunk by more than 15 percent, equivalent to the same diameter as the orbit of Venus."
  • オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」


    NASA2008515(c)AFP/NASA610 AFPBetelgeuse1515CaliforniaPasadena9American Astronomical SocietyAAS 199315Mount WilsonU
    オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」
    mousecat
    mousecat 2009/06/12
    「冬の大三角形」が「冬の大二角形」になってしまう!/結局「15%縮小」が正解なのね。/写真、一瞬Firefoxのロゴかと。
  • National Geographic

    QUEENS is a story of a new hero—fierce, smart, resilient and...FEMALE. Stream now on Disney+ and Hulu

    National Geographic
    mousecat
    mousecat 2009/06/12
    「木星軌道の大きさから金星軌道の大きさに縮んだ」って書いてある。うーむ。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】


    FX 使FX FX()FXFX FXFX FX
    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    mousecat
    mousecat 2009/06/12
    木星軌道のサイズから金星軌道のサイズへの縮小だと15%ではすまないはずだが。(金星軌道半径0.72AU、木星軌道半径5.20AU)/「15%に縮小」だと体積はその3乗で元の0.33%になったことになるけど……?/id:star_123 把握しました
  • 1