並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

詐欺の検索結果1 - 40 件 / 60件

  • Facebookから“著名人詐欺広告”激減? 「対策できるのにやらなかった」疑惑


    238Facebook JapanFacebook24415FacebookInstagram4Facebook Japan 24410MetaMeta416 515MetaFacebook Japan1
      Facebookから“著名人詐欺広告”激減? 「対策できるのにやらなかった」疑惑
    • カメラの作例詐欺についてちょっと

      パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明 https://www.sankei.com/article/20240530-FJDWXRIU2VJYXC37PSKOBRWHZ4/ パナソニックが怒られてますね。 ブコメの皆さんも、家電メーカー仕草だとか、カメラメーカーはやらないとか。 ではここで昔のカメラのCMを見てみましょう。 cybershot T100 https://youtu.be/6pQbVuhkrUA?si=fHBPWnggcRDB0LR1 2007年3月9日発売。17年前ですね。 きれいな写真が流れてますね。 背景のボケもきれい。一体どんな一眼レフで撮影してるんでしょうか。 おや、突然コンパクトカメラが出てきてクレードルに刺さりました。 そしてそのコンパクトカメラの液晶には、まるでそのカメラで撮影したかのような写真が。 なんと今までの写

        カメラの作例詐欺についてちょっと
      • 重要度を増す「本人確認」のいま 詐欺被害とその対策、iPhoneへの期待

          重要度を増す「本人確認」のいま 詐欺被害とその対策、iPhoneへの期待
        • 「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」 | TBS NEWS DIG

          「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」

            「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」 | TBS NEWS DIG
          • 「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起

            [B! 詐欺] 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か 注意喚起のため、こちらに自分にかかってきた電話の手口を書く 突然の電話 「増田さんですか?」 「はい」(名前は合っていた) 「今から警視庁に来られますか?」 「無理だ」と答える 「警視庁のXXと言いますが」 「詐欺事件の捜査中、犯人の一人の自宅から、あなたの口座のカードが見つかった」 「心当たりはあるか?」 「こころあたりはない」と答える 「おそらく個人情報が盗まれて詐欺に使われたのだと思うが」 「はい」 「あなた名義の口座で4000万円ほどの取引がされていた」 「これは詐欺の被害額ということになる」 「今の段階ではあなたも詐欺集団の一員である疑いがあり、捜査しなくてはならない」 「私は無関係なのですが」 「こちらもそう思っているので、逮捕や強制捜査のようなことはしたくない」 「できる限り協力してほ

              「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起
            • 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か


               75
                電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か
              • 詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信


                Published 2024/05/17 19:11 (JST) Updated 2024/05/17 19:28 (JST) 1770233
                  詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信
                • 殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ


                  NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444051000.html   1000   NHK > 調   //
                    殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ
                  • facebookで「詐欺広告」が放置され続ける真因


                    AI使AI使 EU  230 230
                      facebookで「詐欺広告」が放置され続ける真因
                    • 頂き女子が詐欺師なのに被害者が悪いといって被害者のおぢを過剰に攻撃してしまうる理由は「公正世界仮説のせいかも?」というお話

                      リンク note(ノート) 頂き女子りりちゃんの被害者に対する二次加害まとめ|Nero Report 頂き女子りりちゃんの被害者(お金を騙し取られた男性)に対する二次加害や反応などをまとめてみました。 ちなみに、りりちゃんの罪はだいたいこんな感じです。 頂き女子りりちゃんの求刑13年が重いとか言われてるけど ・被害額1.5億円以上=1億円で懲役5年コース。1.5億だから7~8年 ・4000万円の脱税(所得税法違反がプラス) ・被害弁済なし ・恋愛詐欺マニュアルを販売して第三者に詐欺を行わせた ・求刑からだいたい2割引の判決 と考えると、妥当すぎるよ — 篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フ 346 users 43 けんすう - きせかえNFTの「sloth」 @kensuu 【Q】 頂き女子が詐欺師なのに被害者が悪いとか頂き女子を庇う人も詐欺に遭いやすいんじゃないですかね

                        頂き女子が詐欺師なのに被害者が悪いといって被害者のおぢを過剰に攻撃してしまうる理由は「公正世界仮説のせいかも?」というお話
                      • なりすまし詐欺広告と“誤認”か 「ホリエモンAI学校」、Metaに広告アカウントを凍結される 運営会社は「ずさん」と苦言


                        AIChatGPT使Python1 使ZOZOFacebookInstagramSNSMeta416Meta  Meta  使FacebookInstagramMe
                          なりすまし詐欺広告と“誤認”か 「ホリエモンAI学校」、Metaに広告アカウントを凍結される 運営会社は「ずさん」と苦言
                        • 【やじうまPC Watch】 「なめてんの?」「広告配信業務停止の行政処分を」。前澤友作氏が詐欺広告に対するMetaの声明に不快感

                            【やじうまPC Watch】 「なめてんの?」「広告配信業務停止の行政処分を」。前澤友作氏が詐欺広告に対するMetaの声明に不快感
                          • 著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて

                            オンライン詐欺は、インターネットを通じて世界中の人々を標的とする社会全体の脅威です。 詐欺は、多くの場合に国境を越えて行われ、自動化やその他のあらゆる手法を使って、意図的に私たちの検出を回避しようとする、悪意のある人々による仕業です。金銭を目的とし、詐欺をはたらく者が、様々なサービスやウェブサイト上で、広告と投稿の双方を活用したり、プラットフォーム間を移動したりと、人を欺くために常に新たな方法を編み出し続けている、敵対的な状況です。 Metaは、プラットフォーム上における安全を守るため、長年にわたり大規模な投資を行っており、2016年以降、チームと技術に200億ドル以上を投資してきました。これには詐欺対策も含まれ、プラットフォーム上の利用者を詐欺から守るための多面的な対策を講じています。 これには、弊社プラットフォームのすべてにおいて、この種の行為を禁じるポリシーやシステム、利用者が自身を

                              著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて
                            • 水原一平元通訳に衝撃の新事実 大谷翔平から盗んだのは24億5000万円以上、銀行詐欺容疑で訴追 - スポーツ報知

                              ドジャース・大谷翔平投手(29)の通訳として今年3月までサポートしながら、違法スポーツ賭博関与などの疑いで解雇された水原一平氏(39)が、大谷の銀行口座から違法賭博の胴元に送金した額が1600万ドル(約24億5000万円)以上であると、11日(同12日)、複数の米メディアが報じた。これまでは450万ドル(約6億9000万円)以上とされていた。米連邦検察が銀行詐欺の疑いで水原氏を訴追したことも明らかになった。 「LAタイムズ」で日本人の母を持って日本語も流ちょうに話す名物コラムニストのディラン・ヘルナンデス記者は自身の「X」に「水原一平の連邦刑事告訴。M・エストラーダ連邦検事は、水原が銀行詐欺で告発されて、1600万ドル以上を盗んだとした」、「エストラーダ検事は、大谷は完全に被害者だと言っている」などと投稿。スポーツ専門局「ESPN」のリポーターA・ゴンザレス氏も「X」に「大谷翔平の通訳だっ

                                水原一平元通訳に衝撃の新事実 大谷翔平から盗んだのは24億5000万円以上、銀行詐欺容疑で訴追 - スポーツ報知
                              • 【速報】米・連邦検察が水原一平容疑者を銀行詐欺容疑で訴追 大谷翔平選手の口座からの送金額は約24億5000万円 現地12日にも出廷 | TBS NEWS DIG

                                ドジャースの大谷翔平選手の元通訳・水原一平容疑者が違法賭博に関与していたとされる問題で、アメリカ連邦検察は水原容疑者を銀行詐欺容疑で訴追しました。不正送金額は日本円でおよそ24億5000万円に上るというこ…

                                  【速報】米・連邦検察が水原一平容疑者を銀行詐欺容疑で訴追 大谷翔平選手の口座からの送金額は約24億5000万円 現地12日にも出廷 | TBS NEWS DIG
                                • 偽のセキュリティ警告画面(サポート詐欺)が表示される仕組み - NTT Communications Engineers' Blog

                                  みなさんこんにちは、イノベーションセンターの益本(@masaomi346)です。 Network Analytics for Security (以下、NA4Sec) プロジェクトのメンバーとして、脅威インテリジェンス(潜在的な脅威について収集されたデータを収集・分析したもの)の分析をしています。 最近、広告から偽のセキュリティ警告画面に飛ばされる事例が目立っています。 本記事では、偽のセキュリティ警告画面が表示される仕組みについて、実際に使われているツールを使って紹介していきます。 ぜひ最後まで読んでみてください。 NA4Secについて 「NTTはインターネットを安心・安全にする社会的責務がある」を理念として、インターネットにおける攻撃インフラの解明・撲滅を目指した活動をしているプロジェクトです。 NTT Comグループにおける脅威インテリジェンスチームとしての側面も持ち合わせており、有

                                    偽のセキュリティ警告画面(サポート詐欺)が表示される仕組み - NTT Communications Engineers' Blog
                                  • 前澤友作氏が詐欺広告に公開抗議。なぜSNSの詐欺広告は放置され続けているのか。(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    ここ数年、ネット広告において明らかに著名人や証券会社などの名前を騙った詐欺広告が増加し、被害が拡大していると言われています。 そんな現状を打破すべく、実業家の前澤友作さんがX上にFacebookやInstagram上での詐欺広告による詐欺被害の通報窓口を開設し、公開で広告の運営元であるMeta社への抗議をされていることが注目されています。 参考:前澤友作氏「1億円以上の被害も」詐欺広告の現状訴え「本当に事態は深刻です」 この問題については、数年前から何度も物議を醸しているにもかかわらず、なぜか全く問題が改善しないどころか、状況が悪化している印象すら持たれる方も多いと思います。 なぜ詐欺広告問題は悪化しているのか、問題の構造について考えてみたいと思います。 「SNS型投資詐欺」の被害総額は278億円前澤さんが問題提起をされているのは、詐欺集団が著名人や証券会社などの名前を騙った偽広告をSNS

                                      前澤友作氏が詐欺広告に公開抗議。なぜSNSの詐欺広告は放置され続けているのか。(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 「VLC」に2,000円を寄付したらなんと200,000円も請求されてしまった!/詐欺? 乗っ取り? 真相は……多国通貨決済でときどきあるバグ【やじうまの杜】

                                        「VLC」に2,000円を寄付したらなんと200,000円も請求されてしまった!/詐欺? 乗っ取り? 真相は……多国通貨決済でときどきあるバグ【やじうまの杜】
                                      • Xでの「お金配り」投稿に注意 特殊詐欺グループが関与か | 共同通信

                                        Published 2024/03/11 08:53 (JST) Updated 2024/03/11 09:04 (JST) 現金を配布すると呼びかける「お金配り」の投稿がX(旧ツイッター)で相次いでいる。だが、実際にもらえるのはまれ。一部は特殊詐欺グループの関与が疑われ、17万人がフォローするアカウントもあった。応募した女性は伝えた口座情報が悪用され、警察の事情聴取を受けた。識者は「犯罪に巻き込まれる可能性が高く、安易な応募はやめて」と注意喚起する。 「がんで余命1年。死ぬ前に資産分配」。昨年7月、Xのあるアカウントが栃木県の60代女性の目に留まった。「いいねで40万振り込み」などと投稿しており、フォローするとダイレクトメッセージが届いた。振り込みにはキャッシュカードと暗証番号が必要とのことで、指示通りにカードなどを送った。 だが連絡は途絶え、銀行から突然「口座を凍結しました」と連絡が

                                          Xでの「お金配り」投稿に注意 特殊詐欺グループが関与か | 共同通信
                                        • 「NTTを騙った特殊詐欺電話がかかってきたが、なかなか巧妙なシナリオだったのでレポートを書いてみました」→自分はここで気付いた、という報告が次々上がる

                                          リンク www.ntt-finance.co.jp NTTファイナンスを装った特殊詐欺にご注意ください! | NTTファイナンス株式会社 「NTTファイナンス」を名乗り、電話(自動音声)やショートメッセージ(SMS)で未納料金が請求されるなどの詐欺が急増しています。決して応じず、最寄りの警察署、国民生活センターへご相談ください。詐欺の手口などをご紹介します。 1 user 648

                                            「NTTを騙った特殊詐欺電話がかかってきたが、なかなか巧妙なシナリオだったのでレポートを書いてみました」→自分はここで気付いた、という報告が次々上がる
                                          • トランプ氏に制裁金約550億円、事業運営3年禁止-詐欺罪でNY州裁

                                            トランプ前米大統領らが資産価値を偽るなどの金融詐欺を働いたとして不正利益の返還を求めてニューヨーク州司法長官が起こした民事訴訟で、同州裁判所はトランプ氏の州内での事業運営を3年間禁じるとともに、違法に取得した利益3億6400万ドル(約550億円)の返還を命じた。 トランプ・オーガニゼーションと同氏の息子2人も有責と判断され、2年間はニューヨーク州で企業の幹部職に就くことが禁止された。アーサー・エンゴロン判事が16日に下した判決は、トランプ氏の不動産帝国を脅かすだけでなく、ホワイトハウス復帰を目指す同氏の選挙活動にも新たな法的足かせとなる。 2022年に訴訟を起こしたジェームズ州司法長官にとって重要な勝利となった。3カ月余りに及んだ裁判で長官は、トランプ氏がドイツ銀行などの金融機関を欺いて数億ドル規模の融資条件を有利にするために、10年余りも年次の財務文書で資産価値の水増しを繰り返したと主張

                                              トランプ氏に制裁金約550億円、事業運営3年禁止-詐欺罪でNY州裁
                                            • 三大なんか言ってるようで何も言ってない最近の詐欺用語

                                              ・ととのう ・解像度 あと一つは? 追記:じゃあ「肌がととのう」ってどういう意味だよ

                                                三大なんか言ってるようで何も言ってない最近の詐欺用語
                                              • 最近増えている「悪徳リフォーム業者」を見分ける方法に「ある質問」が効くらしい? 実家の詐欺被害を救った人の話


                                                  6  1727==2128 4  221761814
                                                  最近増えている「悪徳リフォーム業者」を見分ける方法に「ある質問」が効くらしい? 実家の詐欺被害を救った人の話
                                                • 【レゴランド】パーク側の処理ミスで来園者を詐欺師扱い、後日社長から謝罪が届くも

                                                  いか🦑 @maikuraLEGO_ika 久しぶりのレゴランド! ウッキウキで来たのに入場でトラブル…チケット売り場で詐欺師扱いされた上にろくな謝罪ももらえず… はぁ… pic.twitter.com/gCc0Fchlex 2024-01-13 10:52:33 いか🦑 @maikuraLEGO_ika 駄目だ、先日のレゴランドの件でレゴを嫌いになりそうな自分が居る レゴランド側の手違いで主人が子供チケット(年パス)を使用したと登録されていた(確実に大人年パスチケットで入場した)のに、40分以上寒空の下で立ちっぱなしで「差額を払わないと入れない」「前回子供チケットで入場されましたよね」 2024-01-16 02:19:08 いか🦑 @maikuraLEGO_ika 何度も何度も『確実に大人年パスを買ったしそれで入場した。そもそも子供チケットで入場ゲート通れないでしょう?年パス登録の

                                                    【レゴランド】パーク側の処理ミスで来園者を詐欺師扱い、後日社長から謝罪が届くも
                                                  • 詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命


                                                    Are you John? I'm Kiki    2022沿 BGF
                                                      詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命
                                                    • ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」(ふるまい よしこ) @gendai_biz


                                                      12  1124使姿 1027MNDAA西TLNA
                                                        ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」(ふるまい よしこ) @gendai_biz
                                                      • ◯◯◯はすべて詐欺です

                                                        ・「こちら側のどこからでも切れます」はすべて詐欺です ・「行けたら行く」はすべて詐欺です ・「1分だけいいかな?」はすべて詐欺です ・「お母さんがお年玉預かっておくね」はすべて詐欺です ・「商品化されたら絶対買う!」はすべて詐欺です ・「アットホームな会社です」はすべて詐欺です ・「ここで無理なら他行っても一緒だよ」はすべて詐欺です ・オタクの「ゲラゲラ笑ってる」「泣いちゃった」「死んだ」はすべて詐欺です ・「今日ではてな辞めます」はすべて詐欺です

                                                          ◯◯◯はすべて詐欺です
                                                        • 偽セキュリティ警告(サポート詐欺)対策特集ページ | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

                                                          「偽セキュリティ警告画面」(サポート詐欺)はインターネットを閲覧中に突然表示されます。 あわてて画面をクリックすると、ディスプレイいっぱいに表示されてしまい、マウス操作で閉じることができなくなってしまいます。 このとき、表示されているサポート電話番号に電話をしてしまうと、思わぬ被害に遭います。 画面が表示されただけであれば、 パソコンは「コンピュータウイルス」には感染しておらず、「偽セキュリティ警告画面」を閉じるだけで問題ありません。 当窓口に寄せられる相談では、画面を閉じることができずに電話をかけてしまい被害にあう方が多くなっています。 そのため、偽のセキュリティ警告画面を疑似的に表示して、画面を閉じる操作を練習するための体験サイトを作成しました。 多くの方に画面の閉じ方を体験していただき、被害の未然防止につなげてください。 目次 はじめに(体験を実施する前に必ずご確認ください) 体験サ

                                                            偽セキュリティ警告(サポート詐欺)対策特集ページ | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
                                                          • Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ

                                                            サポート詐欺とネット広告 サポート詐欺の被害拡大が大きな問題になっています。 サポート詐欺は様々な手法でパソコンの不調を警告する画面をPC上に表示させ電話をかけるように煽り、サポート費用としてGoogle PlayギフトカードやiTunesギフトカードを買わせて支払わせたりPCの遠隔操作で振込をさせて、お金を奪う詐欺です。 この詐欺自体は昔からあるものですが、増加したようで2023年9月末には消費者庁も注意喚起を行っています。 www.caa.go.jp また、夏以後に日本各地の警察も注意喚起を始めた他、様々な報道機関やネット媒体がその問題を報じ続けています。 (2/14)詐欺:“サポート詐欺”に注意! | NHK (5/15)パソコン「サポート詐欺」電話かけてみた 72分間の通話の全容 | NHK | デジタルでだまされない (7/2)【動画解説】パソコン「サポート詐欺」警告が出た時の対

                                                              Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ
                                                            • 急増する投資詐欺 1億円失った人も SNS広告が入り口に | NHK


                                                               40 1    /    404 LINE  3LINE
                                                                急増する投資詐欺 1億円失った人も SNS広告が入り口に | NHK
                                                              • YouTube上では詐欺的広告動画がまん延しており、YouTubeはその存在を把握しているにもかかわらず削除対応に応じないとの指摘

                                                                YouTube上で再生される広告動画の中に、ディープフェイクで作成されたイーロン・マスクが「AIを活用したトレーディングボットを使えばリスクなしでわずか6カ月で100万ドル(約1億4500万円)を稼ぐことができる」と語る詐欺的動画が紛れ込んでいることが報告されています。この詐欺的動画を削除するようYouTubeに訴えかけても、YouTubeは頑なに削除に応じないそうです。 YouTube doesn't want to take down scam ads : youtube https://old.reddit.com/r/youtube/comments/18gjiqy/youtube_doesnt_want_to_take_down_scam_ads/ 問題を報告したのはRedditユーザーのJakob_Gさん。同氏によると、ディープフェイクを用いて作成されたイーロン・マスクは「AI

                                                                  YouTube上では詐欺的広告動画がまん延しており、YouTubeはその存在を把握しているにもかかわらず削除対応に応じないとの指摘
                                                                • Amazonのベストセラー1位商品を非破壊検査して「説明内容と異なる詐欺的代物」であることを暴くあまりに猛者過ぎるカスタマーレビューが登場し話題に

                                                                  Amazonでは商品カテゴリごとの「最も売れ行きの良い商品」にベストセラーというタグがつけられており、これが購買意欲を高めています。そんなベストセラー商品が商品名や説明内容とは異なる詐欺的商品であることを、カスタマーレビューが暴いたことが話題となっています。 問題の商品は、Amazonの超音波洗浄機カテゴリでベストセラー1位となっているGrace nnvg製の超音波洗浄機。Amazonの販売ページでは「過去1か月で3000点以上購入されました」と書かれており、3万7500件以上投稿されているカスタマーレビューも星4.6とかなり高評価です。 商品販売ページのカスタマーレビューには星5評価の商品を絶賛するレビューばかり並んでおり、低評価のレビューは表示されていません。ただし、カスタマーレビューの「星1つ」をクリックすると、低評価のレビューをチェックできます。 星1つのレビューの一番上に表示され

                                                                    Amazonのベストセラー1位商品を非破壊検査して「説明内容と異なる詐欺的代物」であることを暴くあまりに猛者過ぎるカスタマーレビューが登場し話題に
                                                                  • Twitterカードが貼られたツイートはすべて詐欺です、という時代 - Qiita

                                                                    最近見つけた現象で既に論じられているかと思ったがちょっと解説が見つからなかったのでまとめておく。 手短に X(旧Twitter)クライアントで表示されるTwitterカードについてカードに表示されるドメインとは違うページにリンクさせる手法が存在する この手法は第三者のTwitterカードを利用することができる つまり悪用者は第三者のTwitterカードを表示させながら自身の意図するページに閲覧者を誘導することができる これはフィッシングの手法になりうる 見つけたツイート 以下のツイートはGoogle、Bloomberg、日経ビジネスのTwitterカードが添付されているがクリックするとそれらとは異なる情報商材サイトにジャンプする。リンク先に危険な仕組みはないと思われるがクリックは自己責任で。念を入れたい人は curl -L で。 PCブラウザでカーソルを合わせてもXの短縮URLサービスであ

                                                                      Twitterカードが貼られたツイートはすべて詐欺です、という時代 - Qiita
                                                                    • メルカリでブランドバッグを出品したら「偽物なので返品か取引キャンセルか選べ」と言われる→どっちを選んでも詰む詐欺なので注意

                                                                      メルカリでブランド品の売り買いはなるべくしないか、何かあった時のために証明できるものを手元に置いておくのがよさそう。

                                                                        メルカリでブランドバッグを出品したら「偽物なので返品か取引キャンセルか選べ」と言われる→どっちを選んでも詰む詐欺なので注意
                                                                      • 海外を中心に「街中のQRコードを不正利用して個人情報を抜き取る」という「クイッシング詐欺」が流行しているらしい

                                                                        🐰まおまお🐰 @OllieTheUsagi うちの旦那は銀行屋に務めているのだけど、詐欺アラートの中で最近増えてるのがQRコードを使った詐欺。レストランのメニューとかお店の情報とか最近QRコードでサイトにアクセスしてねって物が多い。詐欺師がそれを偽物にすり替えて、誰かがアクセスしたら全部個人情報流れるようになってるらしい。 2023-12-01 19:00:51 🐰まおまお🐰 @OllieTheUsagi 長い間ネザーランドドワーフ🐰の下僕で、今はギズモさんに仕えてます。 アートと音楽とゆるい笑いが好きで頑張り過ぎずに生きてます。ナチュラル・ボーン・怠け者。楽する事ばかり考えてます。イギリスと言う島に住んでる🇬🇧。 調べてみると、海外を中心に「クイッシング」と呼ばれる詐欺手口が増えているとのこと。日本でも数年前から「ステッカー型詐欺」など同じような手口のフィッシング詐欺は増え

                                                                          海外を中心に「街中のQRコードを不正利用して個人情報を抜き取る」という「クイッシング詐欺」が流行しているらしい
                                                                        • コメ農家が大混乱…三井化学のタネめぐる「詐欺的不正」と「出荷停止」はなぜ起きた? 刑事告発の動きも:東京新聞 TOKYO Web


                                                                          75
                                                                            コメ農家が大混乱…三井化学のタネめぐる「詐欺的不正」と「出荷停止」はなぜ起きた? 刑事告発の動きも:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • 楽天部長は98億円、ソフトバンク部長は12億円…なぜ「大企業の部長クラス」は巨額詐欺に手を染めやすいのか 高い自己効力感が不正への罪悪感を希薄化する


                                                                              409812 稿
                                                                              楽天部長は98億円、ソフトバンク部長は12億円…なぜ「大企業の部長クラス」は巨額詐欺に手を染めやすいのか 高い自己効力感が不正への罪悪感を希薄化する
                                                                            • “頂き女子りりちゃん”のマニュアルで詐欺の女 被害男性に「どうして恋人ができないのかを教えプロデュースする」家田美空被告(21) 涙の最終陳述【裁判担当記者の取材メモ】 | TBS NEWS DIG

                                                                              “頂き女子りりちゃん”のマニュアルで詐欺の女 被害男性に「どうして恋人ができないのかを教えプロデュースする」家田美空被告(21) 涙の最終陳述【裁判担当記者の取材メモ】

                                                                                “頂き女子りりちゃん”のマニュアルで詐欺の女 被害男性に「どうして恋人ができないのかを教えプロデュースする」家田美空被告(21) 涙の最終陳述【裁判担当記者の取材メモ】 | TBS NEWS DIG
                                                                              • 「ルフィ」接見の弁護士事務所を捜索 特殊詐欺事件の証拠隠滅容疑 | 毎日新聞

                                                                                • 塩村あやかの「妊娠詐欺デマ」についてのメモ - 電脳塵芥

                                                                                  画像に既に答え合わせを書いておきましたが、上記の画像をもってして「塩村あやかが妊娠したと嘘をついて慰謝料を得た」、つまりは「妊娠詐欺」とでもいう様な犯罪を犯したという趣旨の画像や言説が2014年6月ごろから出回っています。塩村あやか氏自身がSNS等で2019年ごろから幾度も幾度もそれはデマであると説明をしてはいるものの*1、とはいえわかりやすいページがなかったのでメモ的に置いておきます。デマであるとわかる説明ページがあると良いと思うんですけどね。 で、画像につけたOA日を見ればわかる様にこれは二つの時系列を一つの時系列に見立ててストーリーを捏造したというデマです。この画像は氏が「恋のから騒ぎ」という番組に出ていた際の発言。 1枚目は2007年5月19日。これによって「お題」を印象付けます。 2枚目は2007年5月12日。これで「妊娠」が嘘であるという印象をつける。 3、4枚目は省略しますが

                                                                                    塩村あやかの「妊娠詐欺デマ」についてのメモ - 電脳塵芥