雑種路線でいこう

ぼちぼち再開しようか

すっかりブログを書かなくなってしまったが


Web 2.02020

久しぶりに自分のはてブロみたら広告が貼られてたので


902FacebookCOMEMO FacebookPVCOMEMO ITMediaFacebookFacebook 20

ネットよりも記者が頼りにならない時代


 |  xTECH便 |  xTECHHiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) | TwitterTwitter

まんまといいように言いくるめられた記事https://t.co/oDUF8c5kba
「以前から公式ブログなどで挙げている」(広報担当)」
「…後に許可しない設定に戻すよう…求めている。」
「どうやら今回の騒動は、トレンドマイクロの最新記事だけを見て対策を報じたメディアがあったというのが真相のようだ。」

 Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) August 10, 2018
続きを読む

僕らはいつまでPCを持ち歩くんだろうか


PCDOS稿PHSDynaBook Portage 6202KgWindowsLinuxPCAPMXFree86VAIO Note 505Accelarated XLinux20PCPC
続きを読む

猛暑対策、時計はいじらず早寝早起きで済むのでは

世界で最初に夏時間を提案したのは米国の政治家ベンジャミン・フランクリンだと言われている。彼は駐仏大使だった1784年、”The Journal of Paris”に“An Economical Project for Diminishing the Cost of Light"というエッセイを寄稿した。 

f:id:mkusunok:20180815223126p:plain

First page of Benjamin Franklin's anonymous letter to the editors of the Journal de Paris, April 26 1784
続きを読む

夏時間に考える情報システムに対する期待品質




2
続きを読む