削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(21人の利用者による、間の26版が非表示)
12行目:
|コマルカ= |司法管轄区=
|面積=231.76 |標高=529
|人口=8401983334 |年=20122014年<ref name=INE.pob.super.dens>{{citeCite web|url=http://www.ine.es/jaxidynt3/menuinebase/es/index.dohtml?typepadre=pcaxis517&filedh=pcaxis&path=%2Ft43%2Fa011%2Fa1998%2Fdensidad%2F%2Fa20121|title=Población,Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón superficiemunicipal ya densidad1 porde municipiosenero|publisher=INE([[スペイン国立統計局]])|language=スペイン語|accessdate=20132015-0810-0615}}</ref>
|住民の呼称=toledano/-a |自治体首長= |守護聖人=San Ildefonso、Santa Leocadia
|自治体首長=Milagros Tolón Jaime <br>([[スペイン社会労働党|PSCM-PSOE]])<ref name=Corporacion>{{Cite web|url=http://www.ayto-toledo.org/alcaldia/alcaldia.asp|title=Corporación Municipal|publisher=Ayuntamiento de Toledo|language=スペイン語|accessdate=2015-10-15}}</ref>
|選挙年=2015
|議会構成=[[スペイン社会労働党|PSCM-PSOE]]:9<br>[[国民党 (スペイン)|PPCM]]:9<br>Ganemos Toledo:4<br>[[シウダダーノス|C's]]:3
|議会注=<ref name=Corporacion/>
|守護聖人=San Ildefonso、Santa Leocadia
|latd=39 |latm=52 |lats=0.8 |lond=04 |lonm=01 |lons=45.9 |EW=W
|ウェブサイト=http://www.ayto-toledo.org/
}}
''''''{{lang|es|Toledo}}[[]][[]][[]][[]]60[[]]71km[[]]
 
[[西]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]<ref>{{Cite book| |year = 2014 |title =   |publisher =  |page = 69 |isbn = 978-4-7562-4525-0}}</ref>[[]][[]]<ref>[http://www.toledo-turismo.com/jp/toledo-y-su-artesan%C3%ADa_169 Toledo]</ref>
 
== 歴史 ==
{{main|{{仮リンク|トレドの歴史|es|Historia de Toledo}}|[[:es:Toledo#Historia]]}}
 
先史時代から人が住んでおり、[[古代ローマ|ローマ]]の領地となってからは「トレトゥム」と呼ばれた。[[西ゴート王国]]が[[イベリア半島]]を支配したのち、[[560年]]に[[アタナヒルド]]王によって首都とされた。トレドでは[[400年]]に第1回[[トレド教会会議]]が開かれていたが、西ゴート時代にもたびたび教会会議が開かれた。これによりトレド司教座の権威が高まり、イベリア半島全体の首座大司教座({{仮リンク|トレド大司教|en|Roman Catholic Archdiocese of Toledo}})となった。
 
[[711]][[]][[|]]{{||en|Battle of Guadalete}}[[1031]][[]][[]]1[[]][[1085]][[]][[6 ()|6]][[526]][[1086]][[1023]][[]][[]]{{||en|Yusuf ibn Tashfin}}6[[]][[]]1
 
歴代のトレド大司教は首座大司教の権利を他の大司教と争いながら、トレド教区の発展に尽くした。特に[[1209年]]から[[1247年]]まで大司教だった[[ロドリゴ・ヒメネス・デ・ラダ]]はレコンキスタとカスティーリャ文化の発展に生涯を捧げ、[[1212年]]の[[ナバス・デ・トロサの戦い]]に向けてキリスト教諸国を和睦で結集させ自らも参戦、戦後もレコンキスタで占領した土地をトレドに組み入れ、[[モスク]]を教会に転用する活動も行った。文化面でも功績を残し、[[トレド翻訳学派]]と呼ばれる学者集団を支援、古代文献を[[アラビア語]]から[[ラテン語]]に翻訳する彼等の活動を奨励、自らも[[1226年]]に[[トレド大聖堂]]建設を始め、[[1243年]]に[[年代記]]『ゴート史』を書き残した<ref>ローマックス、P135、P173 - P174、P190、P195、P200、P213 - P214、芝、P168、P121 - P127。</ref>。
[[ファイル:El Greco View of Toledo.jpg|thumb|right|エル・グレコによる『トレドの情景』]]
12世紀から13世紀、トレド翻訳学派([[:es:Escuela de Traductores de Toledo|Escuela de Traductores de Toledo]])と呼ばれる学者が活躍した。イスラム教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒の共同作業によって、[[古代ギリシア]]・ローマの[[哲学]]・[[神学]]・[[科学]]の文献が[[アラビア語]]から[[ラテン語]]に翻訳された。この成果が中世西ヨーロッパの[[12世紀ルネサンス]]に大きな刺激を与えた。
 
12世紀から13世紀に活動したトレド翻訳学派は他宗派の学者集団からなり、イスラム教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒の共同作業によって、[[古代ギリシア]]・ローマの哲学・神学・科学の文献がアラビア語からラテン語に翻訳された。この成果が中世西ヨーロッパの[[12世紀ルネサンス]]に大きな刺激を与えた<ref>文学関係では、ドイツ中世の詩人[[ヴォルフラム・フォン・エッシェンバッハ]] (Wolfram von Eschenbach, 1160年/1180年頃 - 1220年頃またはそれ以降)は、その聖杯騎士物語『パルチヴァール』において、彼の典拠とした物語の由来は、トレドで発見されたアラビア語の書物にまで遡ると記している。- ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ『パルチヴァール』(加倉井粛之、[[伊東泰治]]、馬場勝弥、小栗友一 訳) [[郁文堂]] 1974年 ISBN 4-261-07118-5。改訂第5刷 1998年、242頁上、453詩節。</ref>。とりわけ、トレド出身であるカスティーリャ王[[アルフォンソ10世 (カスティーリャ王)|アルフォンソ10世]]はラダに続いて翻訳を奨励、アラビア語のラテン語翻訳からカスティーリャ語(現在の[[スペイン語]])翻訳に移り変わり、後にカスティーリャ語が公用語に定着していった。トレド翻訳学派の拠点はアルフォンソ10世の支援で広がり、[[セビリア]]、[[ムルシア]]にも翻訳研究の学校が設立された<ref>芝、P121、P129 - P131、P139 - P140。</ref>。
トレドは鉄製品、特に[[剣]]の生産で有名となり、現在でも[[ナイフ]]など鉄器具の製造の中心地である。トレド征服以降、カスティーリャ王国やスペイン王国は定まった首都を持たず、トレドは一時的な宮廷の所在地であった。[[1561年]]、[[フェリペ2世 (スペイン王)|フェリペ2世]]がトレドから[[マドリード]]に宮廷を移すと、マドリードが首都として確定し、トレドはゆるやかに衰退を始め、現在に至っている。
 
<ref>- ([[]] ) [[]] 1974 ISBN 4-261-07118-55 1998136261</ref>[[]][[1561]][[2 ()|2]][[]]退
 
[[ファイル:El Greco View of Toledo.jpg|thumb|right|エル・グレコによる『トレドの情景』]]
1577年ごろギリシア人の画家[[エル・グレコ]]がトレドに定住し、1614年に没するまで数々の傑作を残した。19世紀以降にエル・グレコは重要な画家として再発見され、現在ではトレドとエル・グレコは結び付けられて語られるようになった。
 
トレドの[[アルカサル (トレド)|アルカサル]]は、19世紀から20世紀には有名な軍学校として使われた。[[1936年]]、[[スペイン内戦]]の初期に、共和国軍によってフランコ軍の守備隊に対するアルカサル攻囲戦([[:en:Siege of the Alcázar|en]])が行われた。
 
[[ファイル:Toledo Skyline Panorama, Spain - Dec 2006.jpg|thumb|center|500px|トレド全景]]
52 ⟶ 60行目:
*エル・クリスト・デ・ラ・ルス([[:es:Cristo de la Luz|Cristo de la Luz]]) - 1000年ごろに建てられたモスク「ビーブ・マルドン」がキリスト教の「光のキリスト聖堂」に転用されたもの。
*サンタ・クルス美術館([[:es:Museo de Santa Cruz|Museo de Santa Cruz]]) - 元は[[イサベル1世 (カスティーリャ女王)|イサベル1世]]が完成させた慈善施設。エル・グレコの『聖母被昇天』などが展示されている。
*[[:es:Hospital de Tavera|Hospital de Tavera]] - [[:en:Juan_Pardo_de_Tavera|]]<ref>P.4{{citeCite press release
|和書|title=スペイン トレド
|publisher= [http://www.spain.info/ja/ スペイン政府観光局] {{ja icon}}
|date=2011年
61 ⟶ 69行目:
}}</ref>。
*プエルタ・デル・ソル([[:es:Puerta del Sol (Toledo)|Puerta del Sol]]、太陽の門) - 13世紀のムデハル建築。
*[[ローマ劇場]]跡 - 壁外にあり、現在は公園。ローマ帝国の中でも最大級と紹介されている<ref>P.20に記載あり。{{citeCite press release
|和書|title=スペイン トレド
|publisher= [http://www.spain.info/ja/ スペイン政府観光局] {{ja icon}}
|date=2011年
85 ⟶ 93行目:
 
== 交通 ==
[[マドリード]]から中距離高速鉄道[[AVE|AVANT]]が直通しており、30分で結ばれる。1日約10便。
 
== 姉妹都市 ==
105 ⟶ 113行目:
ファイル:Toledo Blanca.jpg|サンタ・マリア・ラ・ブランカ教会
ファイル:Alcazar de Toledo.jpg|アルカサル
ファイル:CristoToledo, La mezquita de laBab al-Mardum-PM Luz65617.jpg|クリスト・デ・ラ・ルス
ファイル:El Greco house toledo.jpg|エル・グレコの家
ファイル:Toledo_de_la_Humanidad-_España.jpg|街の周囲をタホ川が流れる
111 ⟶ 119行目:
 
== 参考文献 ==
*『地球の歩き方 スペイン 2007~20082015~2016年版』[[ダイヤモンド・ビッグ社]]20072015年、104P120 -108頁 P125。
*『新訂増補わがまま歩き スペイン・ポ』(第10版第1刷)[[ブルを知る事典』平凡社イド]]20012015年、231P118 -233頁 P128。
*『世界遺産を旅する2新訂増補 スペイン・ポルトガル・モロッコ・チュニジアを知る事典近畿日本ツーリスト[[平凡社]]19972001年、73P231 -74頁 P233。
*『世界の歴史と文化遺産を旅する2 スペイン・ポルトガル・モロッコ・チュニジア新潮社[[近畿日本ツーリスト]]19921997年、80P73 -82頁 P74。
*『世界の歴史と文化 スペイン』[[新潮社]]、1992年、P80 - P82。
* D.W.ローマックス著、[[林邦夫]]訳『レコンキスタ <small>中世スペインの国土回復運動</small>』[[刀水書房]]、1996年。
* [[芝修身]]『古都トレド <small>異教徒・異民族共存の街</small>』[[昭和堂]]、2016年。
 
== 脚注 ==
<references />
 
== 関連項目 ==
*[[西ゴート王国]]
*[[12世紀ルネサンス]]
*[[ムデハル様式]]
*[[エル・グレコ]]
*[[トレド翻訳学派]]
 
== 外部リンク ==
{{commonscat|Toledo, Spain}}
*[{{official|http://www.ayto-toledo.org/}} トレド市のサイト](スペイン語){{es icon}}
*[http://www.spain.info/ja/ven/otros-destinos/toledo.html トレド]スペインでの政府観光のための公式ウェブサイト- トレド]局{{ja (日本)icon}}
{{スペインの世界遺産}}
{{ヨーロッパ100名城}}
 
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:とれ}}
[[Category:トレド|*]]
[[Category:カスティーリャ=ラ・マンチャ州の自治体]]
[[Category:トレド県の自治体]]
[[Category:スペインの県都]]
[[Category:スペインの考古遺跡]]
[[Category:スペインの世界遺産]]
[[Category:世界遺産 た行]]
[[Category:ユダヤ教徒コミュニティー]]
[[Category:スペインの古都]]
[[Category:スペインの観光地]]
[[Category:カスティーリャ=ラ・マンチャ州の自治体]]
[[Category:トレド県の自治体]]
[[Category:1986年登録の世界遺産]]
[[Category:スペインの市街地の世界遺産]]
[[Category:ヨーロッパ100名城]]
 
{{Link FA|ext}}
{{Link GA|es}}
{{Link FA|eo}}