土田 耕平(つちだ こうへい、1895年明治28年)6月10日 - 1940年昭和15年)8月12日)は、現在の長野県諏訪市出身の歌人童話作家

略歴

編集

181911退稿1913191519211924

1940[1]

著書

編集
  • 『青杉 歌集』古今書院 アララギ叢書 1922
  • 『鹿の眼 童話集』古今書院 1924
  • 『蓮の実 童話集』平福百穂絵 古今書院 1926
  • 『原っぱ 童話集』古今書院 1928
  • 『夕焼 童話集』古今書院 1932
  • 『土田耕平童話鈔』上伊那郡教育会 1934
  • 『裾野 童話集』古今書院 1936
  • 『一塊 歌集』古今書院 アララギ叢書 1941
  • 『土田耕平遺稿』全3巻 古今書院 1942-1943
  • 『土田耕平童話集』信濃毎日新聞社 1949
  • 『童話集』全5巻 古今書院 1955
  • 『青杉 歌集』謙光社 1974 のち短歌新聞社文庫
  • 土田耕平著作集』全4巻 謙光社 1985-1987

脚注

編集
  1. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)208頁

参考

編集
  • 田島清 編『信州人物誌』1969
  • 『日本近代文学大辞典』講談社、1984

外部リンク

編集