新序(しんじょ)は、大相撲の用語。1934年5月場所から1960年11月場所までは序ノ口前相撲の中間の階級として存在していたが、現在は前相撲に出場して一定の成績を修め翌場所序ノ口本割に出場する権利を得た力士の身分を示すために用いられている。

階級としての新序

編集

196119345

26194761519491134

4952

19611

身分としての新序

編集


関連項目

編集