樋口 長市(ひぐち ちょういち、1871年12月6日明治4年11月5日) − 1945年昭和20年)9月1日)は明治時代から昭和初期にかけての日本教育者

樋口長市
誕生 (1871-12-16) 1871年12月16日明治4年11月5日
松本県南安曇郡丸田村
(現:松本市
別名 梓渓(
死没 (1945-09-01) 1945年9月1日(73歳没)
職業 教育者
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 高等師範学校文科
代表作 『生活教育学』(1935年)
『比較教育制度論』(1936年)
『特殊教育学』(1939年)
テンプレートを表示

八大教育主張講演の論者の一人であり、「自学主義」を唱える。だがその「自学」とは、あくまで教科書を中心としたものであった。

経歴

編集

18941899190319191921

192491925

著作

編集
  • 「余の教員生活と教育上の些細な仕事」(『教育』第3巻第1号、岩波書店、1935年1月)
著書

関連文献

編集

   19219

       19279  198911ISBN 4820584707

42193712

殿4219387
  殿 4 201211ISBN 9784750336954

 77519388

西   19767

521997325-39ISSN 03882802NAID 110000375276 

:1920?19304722005785-98ISSN 02871548NAID 40006839517 

   :  20157ISBN 9784798913001

:  35910200710753-770doi:10.11501/11199578ISSN 02886987NAID 40015675125NDLJP:11199578 

関連項目

編集
公職
先代
小西信八
  東京聾唖学校
1925年 - 1937年
次代
橋本綱太郎
その他の役職
先代
小西信八
日本聾唖教育会会長
1926年 - 1937年
次代
橋本綱太郎