水巻町

福岡県遠賀郡の町

2024年6月1日 (土) 01:20; Muyo (会話 | 投稿記録) による版 (→‎地域)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

水巻町(みずまきまち)は、福岡県北部に位置する北九州地方である。

みずまきまち ウィキデータを編集
水巻町
水巻町旗 水巻町章
水巻町旗 水巻町章
1950年10月制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 福岡県
遠賀郡
市町村コード 40382-2
法人番号 4000020403822 ウィキデータを編集
面積 11.01km2
総人口 27,670[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 2,513人/km2
隣接自治体 北九州市中間市遠賀郡芦屋町遠賀町
町の木 イチョウ
町の花 コスモス
他のシンボル なし
水巻町役場
町長 美浦喜明
所在地 807-0021
福岡県遠賀郡水巻町頃末北一丁目1番1号
北緯33度51分17秒 東経130度41分42秒 / 北緯33.85483度 東経130.695度 / 33.85483; 130.695座標: 北緯33度51分17秒 東経130度41分42秒 / 北緯33.85483度 東経130.695度 / 33.85483; 130.695
地図
役場庁舎位置

外部リンク 公式ウェブサイト

水巻町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

西10西3鹿沿[1]

人口

編集
 
水巻町と全国の年齢別人口分布(2005年) 水巻町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 水巻町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

水巻町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 26,977人

1975年(昭和50年) 24,377人

1980年(昭和55年) 27,196人

1985年(昭和60年) 30,062人

1990年(平成2年) 29,756人

1995年(平成7年) 31,289人

2000年(平成12年) 31,623人

2005年(平成17年) 30,679人

2010年(平成22年) 30,021人

2015年(平成27年) 28,997人

2020年(令和2年) 28,114人

総務省統計局 国勢調査より


国勢調査人口の推移

編集
  • 1889年(明治22年) 3,061人(参考)
  • 1945年(昭和20年) 20,492人
  • 1950年(昭和25年) 31,386人
  • 1955年(昭和30年) 32,245人
  • 1960年(昭和35年) 34,927人
  • 1965年(昭和40年) 30,935人
  • 1970年(昭和45年) 26,977人
  • 1975年(昭和50年) 24,377人
  • 1980年(昭和55年) 27,196人
  • 1985年(昭和60年) 30,062人
  • 1990年(平成2年) 29,756人
  • 1995年(平成7年) 31,288人
  • 2000年(平成12年) 31,623人
  • 2005年(平成17年) 30,679人
  • 2010年(平成22年)30,021人
  • 2015年(平成27年)28,997人

面積

編集
  • 11.01㎢

隣接する自治体・行政区

編集

地名

編集

水巻町は九州の自治体で唯一住居表示100%実施を達成している。また、郡部で町名設置100%実施も九州で唯一である。したがって、以下の町もすべて住居表示実施地区である。()内は住居表示実施前の主な旧大字名。梅ノ木団地を除き、1990年代の初めから町名の設置が行われた。

  • 伊左座1丁目~5丁目(1丁目1994年、2~5丁目1993年、伊左座 他)
  • 猪熊1丁目~10丁目(1992年、猪熊)
  • 梅ノ木団地(1976年、古賀)
  • 朳1丁目~2丁目[2](1996年、朳)
  • おかの台(1995年、古賀)
  • 鯉口(1998年、吉田)
  • 古賀1丁目~3丁目(1996年、古賀)
  • 頃末北1丁目~4丁目(1996年、頃末)
  • 頃末南1丁目~2丁目(1997年、頃末)
  • 下二西1丁目~3丁目(1994年、下二 他)
  • 下二東1丁目~3丁目(1~2丁目1994年、3丁目1993年、下二 他)
  • 高尾(1996年、頃末)
  • 高松(1995年、古賀)
  • 立屋敷1丁目~3丁目(1994年、立屋敷 他)
  • 中央(1996年、古賀・頃末)
  • 樋口(1995年、古賀)
  • 樋口東(1995年、古賀)
  • 二西1丁目~4丁目(1993年、二 他)
  • 二東1丁目~3丁目(1993年、二 他)
  • 緑ヶ丘1丁目~2丁目(1990年、朳・古賀)
  • 宮尾台(1991年、吉田)
  • 美吉野(1997年、吉田)
  • 牟田(1995年、古賀)
  • 吉田団地(1999年、吉田)
  • 吉田西1丁目~5丁目(1~4丁目1998年、5丁目1999年、吉田)
  • 吉田東1丁目~5丁目(1~4丁目1998年、5丁目1999年、吉田)
  • 吉田南1丁目~5丁目(1999年、吉田)

歴史

編集

退196035000197045()19902200517調2015292500西

年表

編集

18892241 - [3]

194015211 - [4][3]

196136101 - 鹿[3]

196237628 - 7117[5]

196944 - [6]

197045 - [3]

198863313 - [3]

19902 - [3]

2012249 - [3]

歴代町長

編集
  • 矢野繁敏(2005年11月14日 - 2009年11月13日)1期
  • 近藤進也(2009年11月14日 - 2013年11月13日)1期

行政

編集

町長

編集
  • 美浦喜明(3期目)
  • 任期:2025年11月13日

議会

編集
  • 定数:14人
  • 任期:2023年4月30日

国際交流

編集

19856040

警察

編集

町章

編集
  • 町制施行10周年を記念して1950年10月に制定され、[7]由来は遠賀川の水が三つ巴になり、渦巻きながら流れる様を「水巻」と図案化したもの[8][1][9]

シンボルマーク

編集
  • 「水」を図案化したものである。[1][9]

町木・町花

編集

地域

編集

水道

編集

上水道事業については、2012年10月に北九州市の上水道事業に統合され、北九州市上下水道局から水の供給を受けている。これは、北九州市発足前に旧八幡市などと水道事業に関する企業団を組織していたことの名残で、町内に自前の水処理施設を持たないためである。

教育

編集

196338

西

中学校

編集
  • 水巻町立水巻中学校
  • 水巻町立水巻南中学校

小学校

編集
  • 水巻町立猪熊小学校
  • 水巻町立朳(えぶり)小学校
  • 水巻町立頃末小学校
  • 水巻町立伊左座小学校
  • 水巻町立吉田小学校

商業施設

編集
  • グランモール
  • ライフガーデン水巻
  • 水巻町の直売所 夢工房(農産物直売所)

交通

編集

空港

編集

便使

鉄道路線

編集
 
水巻駅
九州旅客鉄道(JR九州)
鹿児島本線水巻駅
筑豊本線福北ゆたか線):東水巻駅
  • 北部地域からは直通する路線バスは水巻駅ではなく折尾駅を基点としており、所要時間も10分〜15分程度であるため、全列車が停車する北九州市八幡西区折尾駅を利用する住民も多い。

道路

編集



4




3




26

73




202

203

バス

編集

 - 20094西

 - 


西

/4西5755130

便

200943

廃止路線

編集


3西200541

西+

20094


西

2009363646364



西

観光・催事・スポーツ

編集

観光名所

編集

スポーツチーム

編集

水巻町出身の著名人

編集

脚注

編集


(一)^ abcde p42 - p43. . 2014912

(二)^ 

(三)^ abcdefg. . 2014912

(四)^ . . 2014912

(五)^   1868-20092010927161ISBN 9784816922749 

(六)^  299

(七)^  :

(八)^   p210

(九)^ abcd. . 2014912

参考文献

編集
  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113 
  • 総合学習副読本「わたしたちのまち 水巻」編纂委員会編集『わたしたちのまち 水巻:総合学習副読本』福岡県遠賀郡水巻町、2008年3月。 

外部リンク

編集