カテキン (catechin) は、狭義には化学式C15H14O6 で表される化合物であり、フラボノイドの1種である。分子量は 290.27。

カテキン
{{{画像alt1}}}
(+)-カテキン
{{{画像alt2}}}
(-)-カテキン
識別情報
CAS登録番号 7295-85-4 (±), 154-23-4 (+), 18829-70-4 (−)
PubChem 9064
日化辞番号 J220.358H (±)
J9.391B (+)
J21.708E (−)
KEGG C06562 (+)
C14079 (−)
特性
分子式 C15H14O6
モル質量 290.26 g/mol
精密質量 290.079038
外観 白色固体
融点

175–177 °C

λmax 276 nm
比旋光度 [α]D +14.0°
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

使

語源

編集

Acacia catechu: catechu1821 catechu -in 

異性体

編集
鏡像異性

(+)-()-
(+)-()-




茶カテキン

編集

1929epicatechinEC)  (epigallocatechinEGC) (epicatechin gallateECg) epigallocatechin gallateEGCg4 EGCg>EGC>ECg>EC1330%polyphenol oxidase

生理活性

編集

[1][2]調調[3][4][5][2][6][1][2][7][1][2][][8]

HPV

1988使

高濃度茶カテキン

編集


茶カテキンの安全性

編集

[9][10][11]


脚注

編集
  1. ^ a b c 田中達郎,石垣正一:食品と科学,12,110(1989)
  2. ^ a b c d 梶田 武俊、お茶の話 調理科学 Vol.25 (1992) No.1 p.51-59, doi:10.11402/cookeryscience1968.25.1_51
  3. ^ 詳細はサポニンを参照のこと
  4. ^ 梶本五郎:日食工誌,10,365(1963)
  5. ^ 山口真彦:日食工誌,22,270(1975)
  6. ^ 詳細は老化#糖化反応説サポニンを参照のこと
  7. ^ 渡辺 敦光、「生活習慣による癌予防」、『日本未病システム学会雑誌』Vol. 9 (2003) No. 1 P 99-108
  8. ^ 池ケ谷 賢次郎、茶の機能と衛生 食品衛生学雑誌 Vol.30 (1989) No.3, doi:10.3358/shokueishi.30.254
  9. ^ Green Tea Extract Banned In France And Spain - Functional Foods & Nutraceuticals の報告
  10. ^ Green tea extract (Green Lite): suspected association with hepatotoxicity - Health Canada の報告
  11. ^ カナダ保健省が緑茶抽出物摂取との関連が疑われる肝毒性の事例を公表 - 独立行政法人 国立健康・栄養研究所

関連項目

編集

外部リンク

編集