ジャイアントロボ

日本の漫画

SF


漫画版

編集

19675201968319328[1]


物語

編集



19675/14 - 9/1719127/16137/23

BFGRTBF



19679/24 - 12/1012

GR1BFGR1GR2GR3



19681/714 - 3/38

BFBFGR1

登場するロボット

編集

GR1

BF3,0005

GR2

BF12姿GR1

GR3

BF使GR1



BFGR1



BF

テレビとの相違点

編集

28GR11



GR1BF使

GR1 - 3GR13

GR2GR12

GR1GR3GR3GR1GR1GR2GR3GR2AITwitter[]

GR11V[2]VBFV

007MI-6007

共作の表記について

編集

12 28[3]6

その他の漫画版

編集

SF196711 - 19683

西196711 - 19687


196712 - 19681SF19682 - 6

196711 - 19683SF19684 - 7

196711 - 19684GR12

19722

単行本

編集

30[4][5]20052 [6][7]

BOX [1]19682 - 4

テレビドラマ版

編集
ジャイアントロボ
ジャンル 特撮テレビ映画
原作 横山光輝
脚本 伊上勝
監督
出演者
ナレーター 千葉耕市
オープニング マイスタージンガー
「ジャイアントロボ」
製作
プロデューサー
制作 NET / 東映
放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域  日本
第1 - 16話
放送期間1967年10月11日 - 1968年1月24日
放送時間水曜19:30 - 20:00
放送分30分
回数16
第17話 - 最終回
放送期間1968年1月29日 - 同年4月1日
放送時間月曜19:30 - 20:00
放送枠テレビ朝日月曜7時30分枠の連続ドラマ
放送分30分
回数10
テンプレートを表示

概要

編集

悪の組織ビッグファイア団と世界的な防衛組織ユニコーンの戦いを通し、ビッグファイア団の操る怪獣及びロボット対ユニコーンの一員となった少年・草間大作の命令のみで動く巨大ロボット・ジャイアントロボ(GR1)の戦いを描く。

仮面の忍者 赤影』に続く東映制作・横山光輝原作の特撮作品[8]。日本の特撮巨大ロボット作品の代表格であり[8]、後年の作品に大きな影響を与えている[9]

ストーリー

編集

円盤に乗って地球に飛来した謎の宇宙人「ギロチン帝王」は、秘密結社「ビッグファイア団(以下BF団)」を結成し、地球征服を開始する。巨大ロボット・GR1は、その尖兵とするために秘密裏に開発された破壊兵器である。しかし設計者であるドクトル・ガルチュアはその陰謀を阻止するため、腕時計型の操縦システムを偶然BF団に捕われていた少年、草間大作に託し絶命する。この操縦システムは音声登録・認識式で、初起動の際に声を登録した者の命令にしか従わない仕組みになっていた。GR1 = 「ジャイアントロボ」とともに脱出した大作は、地球を守るため国連秘密警察機構・ユニコーン機関日本支部の隊員U7となってBF団と戦う。

放送期間など

編集
  • 放送期間:1967年10月11日から1968年4月1日
  • 放送回数:全26話
  • 放送時間:毎週水曜日19時30分 - 20時(16話まで)、毎週月曜日19時30分 - 20時(17話から)
  • 放送局:NET

ジャイアントロボ

編集

設定

編集
諸元
ジャイアントロボ
全長 30 m
重量 500 t
動力源 原子力(予備も含む)
最高飛行速度 マッハ17
耐熱温度 3,000度

使





[]

武装・技

編集

No.24[]







[2]6



















7



20







9使



12姿



13



1324



V16GR2



21



24使



2411



2使

組織と主要キャラクター

編集

ユニコーン

編集

BFGR[3]6BF

 U7

BF2


 U3

調1BF


U1

2


西 U5

421BF使


 U6

739





BF1BF2126使使




使使7




BF3姿17使




2812[4][5]14




313使1720



1522使22




16BF使GR2


X7

18BFBF




19GR2




421




23使


U7

23




24BF使




25使




26BF

キャスト

編集

ユニコーン

編集

U

U7

U3

U1 

西U52 - 810172124

U67 - 911 - 1618 - 26

 

U915
  • ギロチン帝王:佐藤汎彦(第1 - 13、17、23 - 26話)
  • スパイダー:丹羽又三郎(第1 - 7話)
  • ドクトル・オーヴァ:安藤三男(第3、4、9、10、12、17話)
  • ブラックダイヤ:室田日出男(第8、10 - 12話)
  • レッドコブラ:三重街恒二(第13、14、17、18、20話)
  • ミスター・ゴールド:二宮吉右衛門(第15、22話)
  • ドクター・スネーク:加地健太郎(第16話)
  • 諜報員X7:吉井永二(第18話)
  • メトロスリー:乙黒一(第19話)
  • ミイラーマン:滝謙太郎(第21話)
  • ゲルマ博士:竹村清女(第23話)
  • プロフェッサー:相馬剛三(第24話)
  • ドラキュラン:奥村公延(第25話)
  • テロマン:小林稔侍(第26話)
  • BF団員:菅原壮男、水原仗二、高月忠(レギュラー) ほか

スーツアクター

編集
  • ジャイアントロボ[11]:土山登志幸
  • 怪獣・ロボット[11]:渡辺孝夫、溝口久夫、小久保威夫、木内博之、清水照夫、清川正宏 ほか

ナレーター

編集

スタッフ

編集
  • 制作:東映東京制作所
  • プロデューサー:宮﨑慎一(NET)、平山亨、坪井久智、植田泰治
  • 脚本:放映リスト参照
  • 音楽:山下毅雄
  • 撮影:瀬尾脩、高梨昇、村上俊郎
  • 録音:岩田広一
  • 美術:北郷久典、川村晴通、安井丸男
  • 照明:大町博信、城田昌貞、山本辰雄
  • 編集:大橋四郎
  • 助監督:舘野彰、山内柏、堀長文富田義治、島崎喜美男、栗田邦夫、小林義明
  • 進行主任:河野正俊、大山勝利、松野幹朗、古知屋正裕
  • 記録:とうまひろ子、中村富佐子、宮瀬淳子、勝原繁子、武田和子
  • 現像:東映化学工業株式会社
  • 特殊技術:矢島信男、小川康男、市倉正男
    • 撮影:林迪雄、中村泰明、下田久
    • 合成:山田孝、星野行彦
    • 美術:井上繁、窪野博朗
    • 操演:市倉正男、佐久間正光、水間正勝
    • 照明:酒井信雄、大森康次、山本辰雄、橋本松之
    • 怪獣技術:阿部洋士
  • 技斗:久地明
  • 監督:放映リスト参照

主題歌

編集





 /  / 

 123



BGM使
ジャイアントロボ・ソング
作詞:少年サンデー編集部 / 補作詞・作曲:山下毅雄 / 歌:マイスタージンガー

エピソード

編集
  • 本作品の「ロボットと少年の交流」というストーリーは、メインターゲットである男の子のみならず女の子をも引きつけ、視聴率を上昇させた。しかし製作費がかさんで赤字になり、東映は制作を続けることができなくなった。最終回におけるロボと大作との別れは、全国の少年少女の涙を誘ったという[1]。平山によると、ラストにすべての戦いを終えたジャイアントロボが遊園地で子供たちと遊ぶ余生を送るという結末も検討されたという[12]

放映リスト

編集
放送日 話数 制作
No.
サブタイトル 登場怪獣、メカ 脚本 監督
1967年
10月11日
1 1 大海獣ダコラー ダコラー 伊上勝 山田稔
10月18日 2 2 大魔球グローバー グローバー
10月25日 3 3 宇宙植物サタンローズ サタンローズ 松田寛夫
安倍寿
竹本弘一
11月1日 4 4 妖獣ライゴン ライゴン
11月8日 5 8 巨腕ガンガー ガンガー 伊上勝 折田至
11月15日 6 7 忍者怪獣ドロゴン ドロゴン
11月22日 7 9 敵は怪獣イカゲラス イカゲラス 竹本弘一
11月29日 8 10 両面怪獣ダブリオンの挑戦 ダブリオン
12月6日 9 11 電流怪獣スパーキィ スパーキィ 安倍寿 山田稔
12月13日 10 6 改造人間 ライゴン 松田寛夫
安倍寿
小西通雄
12月20日 11 13 恐怖の人喰い砂 ダコラー 伊上勝 田口勝彦
12月27日 12 12 合成怪獣アンバラン アンバラン 安倍寿 山田稔
1968年
1月3日
13 15 悪魔の眼ガンモンス ガンモンス 伊上勝 竹本弘一
1月10日 14 16 怪物鉄の牙 アイアンパワー
1月17日 15 17 冷却怪獣アイスラー アイスラー 松田寛夫
安倍寿
山田稔
1月24日 16 21 怪ロボットGR2 GR2 伊上勝 折田至
1月29日 17 5 赤富士ダムを破壊せよ サタンローズ 松田寛夫
安倍寿
小西通雄
2月5日 18 18 謎の諜報員X7 ガンガー 伊上勝 山田稔
2月12日 19 22 アンドロメダ宇宙人メトロスリー GR2 竹本弘一
2月19日 20 14 SOSジャイアントロボ グローバー 田口勝彦
2月26日 21 19 ミイラ怪人 ドロゴン
3月4日 22 20 殺人兵器カラミティ カラミティ
スパーキィ
松田寛夫
安倍寿
折田至
3月11日 23 24 宇宙妖怪博士ゲルマ 七条門 田口勝彦
3月18日 24 23 細菌虫ヒドラゾーン ヒドラゾーン
アイスラー
松田寛夫
安倍寿
竹本弘一
3月25日 25 25 宇宙吸血鬼 吸血鬼ドラキュラン 伊上勝 山田稔
4月1日 26 26 ギロチン最後の日 ガンモンス
イカゲラス
アイスラー

放送局

編集

映像ソフト化

編集



VHS622

19929251993625LD428Vol.412

2000121VHSLD[17]

2003421721DVD[18]22131

ネット配信

編集

2016年9月14日から12月14日まで、YouTubeの「東映特撮 YouTube Official」にて全26話が配信された。

その他

編集

[19]

824BGM使BGMDVD

Johnny Sokko and His Flying RobotAIP12101726100Voyage Into Space[8]

202112217:002[20]

アニメ化作品

編集
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
本作品の設定を流用したOVA。
GR-GIANT ROBO-
本作品の設定を現代風にアレンジしたテレビアニメーション。

関連作品

編集

C21C21

RPG

2001

RPG

AZITO 3

GR2

!

19765NET

17

1977MBSTBS[21]

  Remains

20122014 



19831986

 1997 2 CM

2

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 18

(三)^ 11

(四)^ 1315

(五)^  [10]

(六)^ 

(七)^ 19709

(八)^ 19685

(九)^ 19716

出典

編集


(一)^ ab p.86-89

(二)^ VOL.41980 p.22

(三)^ 4020184201831128 

(四)^ 1999ISBN 4-921068-28-3 

(五)^ SPA!1992513[]

(六)^  ()2005ISBN 978-4-06-364618-4 

(七)^  ()2005ISBN 978-4-06-364619-1 

(八)^ abc/  401995113071ISBN 4-88475-874-9C0076 

(九)^   1990, p. 120 - 121.

(十)^   1990, p. 121.

(11)^ abNo.24 1981[]

(12)^  / 1 / 3  2003 p.69

(13)^ 1970928 - 102

(14)^ 196855 - 1027

(15)^ 1971628 - 71

(16)^ 1968104

(17)^ 2000TV DVDLD&CDYEAR BOOK 2001︿20014306601844-04 

(18)^ DVD & VIDEO SelectionVol.106200352003515201843-05 

(19)^  BEST VOL.72005ISBN 4063700070p.11

(20)^  | 122() ()17:0018:00. . 2021116

(21)^   1990, p. 345.

参考文献

編集

 1990324ISBN 4-7669-0962-3C0676 
NET 水曜19時台後半
前番組 番組名 次番組

キングコング001/7おや指トム

ジャイアントロボ
(1967年10月 - 1968年1月)

ジャングル少年ボンバ
※19:00-20:00

NET 月曜19時台後半

おれの太陽

涙の栄冠馬・おれの太陽

月曜ロードショー
(19:30 - 20:56)
つなぎ番組

ジャイアントロボ
(1968年1月 - 1968年4月)

大魔王シャザーン
※金曜19:30から移動