Tartar SystemTartarRIM-24使
フランス海軍のミサイル駆逐艦「カサール」艦上のターターおよびMk 13発射機。後方にはDRBJ-11B三次元レーダーとAN/SPG-51イルミネーターがシルエットになっている。

来歴

編集

RIM-24 (GMLS: Guided Missile Launching System) (FCS: Fire Control System) (WDS: Weapons Direction System)3T

1964ASMS

1965-D () 3TASMS19691983

-D

(一)1

(二)

-D17-D

1976-D19821993

構成

編集

ターター・システムは多くの国で長期に渡って運用されているため、その構成は多彩である。元自衛艦隊司令官である香田洋二海将は下記のように定義している[1]

三次元レーダー

編集
 
アダムズ級ミサイル駆逐艦搭載のAN/SPS-52三次元レーダー

F使AN/SPS-39使

AN/SPS-42AN/SPS-52AN/SPS-48S400km

DRBJ-11B使S190km

対空捜索レーダー

編集

AN/SPS-40AN/SPS-49OPS-11


戦術情報処理装置

編集

--CIC

DNTDS

武器管制システム

編集
 
アダムズ級での搭載例、左からTSTC、WAC、WCP、DACの各コンソール

WDE (Weapons Direction Equipment) 

Mk 4使Mk 11-DWDS (Weapons Direction System) WCS (Weapons Control System)Mk 13NTUMk 14使

射撃指揮システム

編集

FCS (MFCS)Mk 74mod 13-Dmod 4, 5mod 6, 8mod 13NTUmod 15

Mk.74Mk.73Mk.118Mk.152[1]UNIVAC 1219[2]AN/SPG-51Mk 742/1
 
AN/SPG-51C

AN/SPG-51CX-D5D使DC使SM-1NTUSM-2

 (GFCS)Mk.68-DMk.86使使1/2721A (FCS-1A)3222 (FCS-2-22)Mk 68 GFCSAN/SPG-53Mk 86 GFCSAN/SPG-60

誘導ミサイル発射システム (GMLS)

編集
 
サンタ・マリア級フリゲート艦上にてSM-1MRを発射するMk 13 GMLS

F13Mk 11 GMLS使10Mk 13 GMLSMk 1340SM-18.11Mk 22Mk 13Mk 13mod 4

Mk 26 GMLS使/MR3mod 024mod 144mod 264Mk 2615使退

艦対空ミサイル

編集

RIM-24使Improved Tartar: ITRIM-661SM-1MRRIM-24A16.1kmRIM-66B SM-1MR46km

NTU2SM-2AN/SYR-1

各世代の比較

編集
アナログ式
(ブルック級)[3]
ターターD
(カリフォルニア級)
能力限定型
(ペリー級)
NTU改修後
(バージニア級)
3Dレーダー連接
NTDS連接
WDS Mk.4 Mk.11 Mk.13 Mk.14
FCS Mk.74 mod.2 Mk.74 mod.4 Mk.92 mod.2 Mk.74 mod.15
GMLS Mk.22 Mk.13 mod.7 Mk.13 mod.4 Mk.26 mod.1/2

オリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲート

編集



AN/SPS-49

Mk 13WDS: Weapon Direction System

JTDS: Junior Tactical Data System

Mk 92FCS: Fire Control System

 Mk 13 (GMLS: Guided Missile Launching System)

RIM-661 (SM-1MR)

Mk 92Mk 92WM-28CAS: Combined Antenna SystemAN/SPG-60STIR: Separate Target Illumination Radar2

Mk 41 VLSMk 92 Mod 122 (SM-2MR)ESSM

NTU改修

編集

-D1980-DNTUNew Threat UpgradeNTU-D

 (NTDS)ACDSAdvanced Combat Direction System

 (WDS) Mk 11Mk 14

AN/SYS-2(V)1  (IADTS: Integrated Automatic Detection and Tracking System)

AN/SYR-1: SM-2

2AN/SPS-49(V)5

3AN/SPS-48E

NTU-DNTU

NTU-D[1]1990退

搭載艦

編集

  アメリカ海軍

  海上自衛隊

  オーストラリア海軍

  ドイツ海軍

  オランダ海軍

  フランス海軍

  スペイン海軍

  イタリア海軍

  中華民国海軍

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ はたかぜ型護衛艦もこれに準じた近代化改修を行うことが検討されていたが、イージスシステム搭載艦の導入を優先する観点から見送りとなった。

出典

編集


(一)^ ab 71 278020137104-111 

(二)^ Haynes, Mark S. (1991). Liberty Call 

(三)^ Paul R. Yarnall (2012313). Destroyer Escort Photo Index DEG-1 / FFG-1 USS BROOKE (). 2012819

参考文献

編集
  • 藤木平八郎「艦載レーダー発達の歴史」『世界の艦船』2003年2月号(通巻607号)、69-76頁
  • 石川潤一「艦載ミサイルの発達と現況 - 対空ミサイル」『世界の艦船』2005年3月号(通巻第639集) 、94-99頁
  • 大熊康之『軍事システムエンジニアリング』、かや書房、2006年、35-57頁
  • 藤木平八郎「イージス・システム開発の歩み」『世界の艦船』2006年12月号(通巻667号)、69-75頁
  • 藤木平八郎「海上自衛隊DDGの系譜」『世界の艦船』2007年8月号(通巻678号)、98-103頁
  • 『艦載兵器ハンドブック 改訂第2版』、海人社、2002年、137-149頁

関連項目

編集

RIM-24  - 

RIM-66  - 

New Threat Upgrade - 

 - 

NAAWS - RIM-66 SM-2MR

PAAMS - 15/30

外部リンク

編集