ネットワンシステムズ

三菱商事とアンガマン・バスの合弁で設立されたネットワークインテグレーター

ネットワンシステムズ株式会社: Net One Systems Co., Ltd.)は、東京都千代田区に本社を置く、1988年、三菱商事アンガマン・バスの合弁で設立されたネットワークインテグレーターである。東京証券取引所プライム市場に上場。JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。

ネットワンシステムズ株式会社
Net One Systems Co., Ltd.
本社があるJPタワー
種類 株式会社
市場情報

東証プライム 7518
2001年12月20日上場

略称 NOS
本社所在地 日本の旗 日本
100-0005
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
JPタワー
設立 1988年2月1日
業種 情報・通信業
法人番号 7010701007922 ウィキデータを編集
事業内容 システムインテグレーション事業
代表者 竹下隆史代表取締役
資本金 122億79百万円
発行済株式総数 8600万株
売上高 連結:2,096億80百万円
単独:1,605億30百万円
(2023年3月期)
営業利益 連結:206億35百万円
単独:139億66百万円
(2023年3月期)
経常利益 連結:206億60百万円
単独:140億13百万円
(2023年3月期)
純利益 連結:144億58百万円
単独:98億85百万円
(2023年3月期)
純資産 連結:757億64百万円
単独:592億61百万円
(2023年3月期)
総資産 連結:1,786億51百万円
単独:1,530億88百万円
(2023年3月期)
従業員数 連結:2,703人
単独:2,240人
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 SSBT CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 10.82%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 8.7%
(2021年3月31日現在)
主要子会社 ネットワンパートナーズ(株) 100%
外部リンク https://www.netone.co.jp/ (日本語)
テンプレートを表示

沿革

編集

19882 - 

19891 -  

19924 - Net One Systems USA

199610 - 

19999 - 

200112 - 1

20085 - IPsphere

20093 - J

20099 -   

20135 - 

201310 - Net One Systems Singapore Pte. Ltd. 

20171 - 

20186 - 

20194 - Asiasoft SolutionsNet One Asia Pte.Ltd[1]

20195 - 

20206 - Lab as a ServicenBC&LaaS)[2]

代表者の経歴

編集

社名の由来

編集

社名は、Ungermann-Bass.Incが開発したルーティングプロトコルのUB Net/One(Ungermann-Bass Net/One)[4]に由来する。

事業内容

編集

1988年の創業以来、一貫してネットワーク基盤の設計・構築・運用に強みをもつ。また、シスコシステムズ社製品の取扱いに関して、国内屈指の実績を誇る。近年では主力としてきたネットワーク基盤に加え、セキュリティコンサルティング、ユニファイドコミュニケーション(UC)、サーバー、ストレージとICTプラットフォーム全体の設計・構築・運用を手がける。

主要事業拠点

編集

主力製品

編集

関連会社

編集

出典

編集


(一)^ Home Page (). Net One Asia. 2022713

(二)^ netone Lab as a Service. . 2022713

(三)^ . . 2022526

(四)^ . . 200810122021420

(五)^ . . 2023610

外部リンク

編集