大鶴巻古墳(おおつるまきこふん)は、群馬県高崎市倉賀野町にある前方後円墳。国の史跡に指定されている。

大鶴巻古墳

全景(左手前に前方部、右奥に後円部)
所在地 群馬県高崎市倉賀野町661番地ほか
位置 北緯36度17分40.25秒 東経139度2分19.40秒 / 北緯36.2945139度 東経139.0387222度 / 36.2945139; 139.0387222 (大鶴巻古墳)座標: 北緯36度17分40.25秒 東経139度2分19.40秒 / 北緯36.2945139度 東経139.0387222度 / 36.2945139; 139.0387222 (大鶴巻古墳)
形状 前方後円墳
規模 墳丘長123m
高さ10.5m
埋葬施設 (推定)竪穴式石室
出土品 鰭付円筒埴輪など
築造時期 4世紀末-5世紀初頭
史跡 国の史跡「大鶴巻古墳」
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
後円部墳頂

本項では、大鶴巻古墳の北に位置する小鶴巻古墳についても併せて解説する。

概要

編集

1231西500171.5[1]3221[2]

23[2]調[3]

[3]

45[3]

規模

編集
  • 墳丘長:123メートル[4]
  • 後円部
    • 直径:72メートル
    • 高さ:10.5メートル
  • 前方部
    • 長さ:51メートル
    • 幅:54メートル
    • 高さ:6.5メートル

小鶴巻古墳

編集
小鶴巻古墳
 
全景(手前に前方部、左奥に後円部)
所在地 群馬県高崎市倉賀野町
位置 北緯36度17分45.15秒 東経139度2分17.32秒 / 北緯36.2958750度 東経139.0381444度 / 36.2958750; 139.0381444 (小鶴巻古墳)
形状 前方後円墳
規模 墳丘長87.5m
埋葬施設 凝灰岩製刳抜式石棺
築造時期 5世紀後半
史跡 なし
テンプレートを表示
 
墳頂(前方部と後円部の間)の全天球画像
360°インタラクティブパノラマで見る



87.521[2]

5[2]

文化財

編集

国の史跡

編集
  • 大鶴巻古墳 - 昭和2年4月8日指定[5]

脚注

編集


(一)^  20151KADOKAWA2014pp. 60-63

(二)^ abcd - 

(三)^ abc

(四)^ 

(五)^  - 

参考文献

編集
  • 現地説明板(高崎市教育委員会設置)
  • 「大鶴巻古墳」『日本歴史地名体系 10 群馬県の地名』平凡社、1987年。ISBN 4582490107 

関連項目

編集

外部リンク

編集