小石川養生所

江戸時代に幕府が江戸に設置した無料の医療施設

小石川養生所(こいしかわようじょうしょ)は、江戸時代幕府江戸に設置した無料の医療施設享保から幕末まで140年あまり貧民救済施設として機能した。

享保改革の下層民対策と養生所計画

編集



617217211213[1]12[1]

71722[1][1]

[1]

2101228912182108

養生所の開設と変遷

編集
 
小石川養生所の井戸

717221213[1]240

[1]7[1]141843

宿82107



18701877

201224919[2]

使[3]

入所患者治療表

編集

年間の入所者数の概要は下表のようであった。

年度 全快 難治 病死 願下
(自主退所)
掟背・他
(強制退所)
合計
享保11年 134 82 12 22 0 250
明和6年 141 30 14 68 3 256
天明7年 155 35 20 86 7 303
文政4年 88 0 54 42 1 186
天保3年 87 0 64 40 6 196
天保4年 66 0 46 36 13 161
安政6年 25 0 10 7 6 48
享保7年(1722年)
-安政6年(1859年)
16,502 4,250 3,515 7,183 832 32,282

(出典)安藤優一郎 (著)、『江戸の養生所』 (PHP新書)(2005) ISBN 978-4569641591

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h 山口静子. “小石川養生所初期の医療活動について”. 2020年7月21日閲覧。
  2. ^ 2012年(平成24年)9月19日文部科学省告示第146号「名勝及び史跡に指定する件」
  3. ^ 旧養生所の井戸 - 園内案内 - 小石川植物園”. www.bg.s.u-tokyo.ac.jp. 2022年7月19日閲覧。

参考文献

編集
  • 大石学「下層民対策と小石川養生所」『大岡忠相』(吉川弘文館、2006)

登場する主な作品

編集



 - 



 () - 21971517197111221519988241999315 502006320


1111970525

2614西



 - 2

 - 19811031984331

関連項目

編集

外部リンク

編集

座標: 北緯35度43分11.3秒 東経139度44分40.5秒 / 北緯35.719806度 東経139.744583度 / 35.719806; 139.744583