山田耕筰

作曲家、指揮者 (1886ー1965)

   󠄁1886︿1969 - 1965︿401229  󠄁
山田 耕筰
1952年の山田耕筰。後ろの絵は恩地孝四郎による山田の肖像。
基本情報
別名 山田 耕作(出生名、1956年改名)
生誕 (1886-06-09) 1886年6月9日
日本の旗 日本東京府東京市本郷
(現:東京都文京区
死没 (1965-12-29) 1965年12月29日(79歳没)
日本の旗 日本・東京都世田谷区成城
学歴 東京音楽学校
ベルリン音楽学校
ジャンル クラシック音楽
職業 作曲家
指揮者
活動期間 1914年 - 1965年

西

生涯

編集
 
関西学院生時代(17歳)

18961013189913[1]西14西16MY TRUE HEART[2][3]退19041908[4]

19104331912
 
1915-1920

19143191019171920912

192413麿NHK4

19211926406[1]

19305193611193712 6622[5] 194015112600194116姿194217194419

[6]194823195025195631Kósçak Yamada使
 
1956

196540115124退12292108079西[7]

家族

編集

 - 殿

 - 



1893-1983- 1915

1893- 19161956[8]

1907-1973- 1956

1917

1920- [9]

1926- [10]

 - [11]

 - [12]

山田のオーケストラ運営

編集

東京フィルハーモニー会

編集



19154

191652

日本交響楽協会

編集
 
山田耕筰

1924134麿19251441926151612

192698退44使100505011193164



[2]

エピソード

編集

193012195619483100姿姿=

19132Kósçak YamadaKosaku[]

[13]



1955

1961

19241925812721738[14]

2619518西19103

[15]

19727

代表的な作品

編集



1997121

2015271231

歌曲

編集
 
『我が家の唄』セノオ楽譜(1926年)

童謡

編集

オペラ

編集

交響曲・交響詩

編集

その他の管弦楽曲

編集
  • 序曲ニ長調
  • 『君が代』による御大典奉祝前奏曲
  • 劇音楽『星の世界へ』(木下杢太郎の戯曲による)
  • 劇音楽『わしも知らない』(武者小路実篤の戯曲による)
  • 舞踊詩曲『青い焔』
  • 舞踊詩曲『明暗
  • 舞踊詩曲『盲鳥』
  • 満州国建国十周年慶祝曲

映画音楽

編集
  • 『黎明』
  • 新しき土
  • 『戦国群盗伝』
  • 『国民の誓』
  • 『牧場物語』
  • 『川中島合戦』

室内楽曲

編集

ピアノ曲

編集
  • 『源氏楽帖』(全7曲)
  • ピアノのための『からたちの花』
  • 『スクリアビンに捧ぐる曲』

合唱曲

編集

軍歌・戦時歌謡

編集

森脇佐喜子は自著で、山田耕筰が107の戦争協力の曲を作ったと批判している[16]

国民歌

編集
  • 明けゆく空(青年の歌)
  • 空は青雲~全国青年団民謡~
  • 全女性進出行進曲
  • 霊峰富士
  • 健康歌

大学校歌

編集
 
明治大学で歌唱指導を行う山田耕筰(1930年) [17]

著作

編集
 
『若き日の狂詩曲』大日本雄弁会講談社(1951年)



19251972調

20013
  • 『新式音程視唱教本』(大阪開成館/1915)
  • 『簡易作曲法』(大阪開成館/1918)
  • 『近世和声学講話』(大阪開成館/1918)
  • 『独唱法提要』(開成館/1920)
  • 『近代舞踊の烽火』(アルス/1922)
  • 『作曲者の言葉』(アルス/1922)
  • 『音楽の法悦境』(イデア書院/1924)
  • 『私の観た現代の大作曲者』(大阪毎日新聞社/1924)
  • 『生れ月の神秘』(実業之日本社/1925→玄理社/1948→有楽出版社/1950→実業之日本社/1972→有楽出版社/2005)
  • 『歌の唱ひ方講座』(日本交響楽協会出版部/1928)
  • 『声楽入門』(日本放送協会東海支部/1929)
  • 『レコードによる洋楽鑑賞の実際』(日本コロムビア蓄音器/1932)
  • 『歌謡作曲法』(日響出版協会/1932)
  • 『児童のための音楽 童話風に書かれた名曲レコードの鑑賞法』(日本コロムビア蓄音器/1932)
  • 『和声学・作曲法』(文藝春秋社/1933)
  • 『音楽論』(玉川学園出版部/1933) - 『音楽の法悦境』の抜粋
  • 『十二楽聖とその代表曲』(日本コロムビア蓄音器/1933)
  • 『音楽二講 声楽独習法と旋律の作り方』(日響出版協会/1933)
  • 『耕筰楽話』(清和書店/1935)
  • 『音楽読本』(日本評論社/1935→玄理社/1948)
  • 『レコードと楽譜による音楽鑑賞指導の実際』(小学館/1935)
  • 『耕作随筆集』(南光社/1937)
  • 『歌曲の作り方』(雄鶏社/1949)
  • 『若き日の狂詩曲』(大日本雄弁会講談社/1951→中公文庫/1996、新装版2016)
  • 『音楽十二講』(山雅房/1951)
  • 『山田耕筰百言集』(日本書籍/1959)
  • 『山田耕筰著作全集』全3巻(岩波書店/2001)

共著

編集
  • 山田耕筰、園田清秀『子供のピアノ I 音の国への話』(一声社/1934) ※II以降は刊行されなかった。
  • 『作曲の実際』(アルス/1936)
  • 『作曲の技法』(婦人画報社/1949)
  • 旺文社編『若き日の思い出』(旺文社/1955)
  • 『十人百話 第3』(毎日新聞社/1963)
  • 『私の履歴書 第三集』(日本経済新聞社/1963)

教え子

編集

演じた俳優

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 20125[1]2.3m2012320200710120079153

(二)^ 姿

(三)^ 西

出典

編集


(一)^ 19799288

(二)^ 西

(三)^ 西稿86

(四)^ 74274142p.45

(五)^ 193712619.6 12-13p732  1994

(六)^  1994.

(七)^ 西

(八)^ 1908191519361965

(九)^ 2006

(十)^  2013524

(11)^ 326NPO2016

(12)^  2020/04/28 

(13)^ 3.. . . 20124202020115

(14)^  2012484ISBN 978-4-89522-591-5 

(15)^   (202051).  . . . 2020430  : 20001  1985 

(16)^  1994, pp. 2426.

(17)^    201651

(18)^ . . . 20131228

(19)^ . . 20131228

(20)^ HQ PDFHQ13HQ20061012-1520131228 

(21)^ 西 (20071113). . 20131228

(22)^  西92 (PDF). 西. p. 1 (1933920). 20191117 - 1933918

(23)^  (200521). 西. 西. 20131228

(24)^ https://www.ryukoku.ac.jp/about/outline/songs/

(25)^ HP

(26)^ AKIRA . Real Sound. (2018313). https://realsound.jp/movie/2018/03/post-170248.html 2021219 

参考文献

編集

1984

  1994

 1995

 1999

2014

関連項目

編集

外部リンク

編集