岩出市(いわでし、: Iwade-City)は、和歌山県北部(紀北地域)に位置する

いわでし ウィキデータを編集
岩出市
根来寺
地図
市庁舎位置
岩出市旗 岩出市章
岩出市旗 岩出市章
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 和歌山県
市町村コード 30209-1
法人番号 3000020302091 ウィキデータを編集
面積 38.51km2
総人口 53,977[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 1,402人/km2
隣接自治体 和歌山市紀の川市
大阪府泉南市阪南市
市の木 ウバメガシ
市の花 サクラ
ウグイス
岩出市役所
市長 中芝正幸
所在地 649-6292
和歌山県岩出市西野209番地
北緯34度15分23秒 東経135度18分41秒 / 北緯34.25625度 東経135.31133度 / 34.25625; 135.31133座標: 北緯34度15分23秒 東経135度18分41秒 / 北緯34.25625度 東経135.31133度 / 34.25625; 135.31133
岩出市役所
岩出市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

岩出市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト

概要


20061841 19946西

JR

52.5km西634IC

地理

 

2008532  
 
 

位置

和歌山県の北部に位置し、市の南部を紀の川が流れている。市の北部は大阪府と接している。

地形

山岳

主な峠

河川

主な河川

地域

市内の地名
  • 相谷
  • 赤垣内(あかがいと)
  • 尼ヶ辻
  • 安上
  • 荊本(いばらもと)
  • 今中
  • 今畑
  • 大町
  • 岡田
  • 押川(おしがわ)
  • 金池
  • 金屋
  • 川尻
  • 紀泉台
  • 北大池
  • 境谷
  • 桜台
  • 清水
  • 新田広芝(しんでんひろしば)
  • 曽屋
  • 高瀬
  • 高塚
  • 中黒
  • 中島
  • 中迫(なかぶさ)
  • 西安上
  • 西国分
  • 西野
  • 根来
  • 野上野(のじょの)
  • 畑毛
  • 波分(はぶ)
  • 東坂本
  • 備前
  • 船戸
  • 堀口
  • 水栖(みずす)
  • 溝川
  • 南大池
  • 山崎
  • 山田
  • 湯窪
  • 吉田

人口


西

212

22調4.04%30

524沿西
 
岩出市と全国の年齢別人口分布(2005年) 岩出市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 岩出市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

岩出市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 15,980人

1975年(昭和50年) 20,300人

1980年(昭和55年) 24,125人

1985年(昭和60年) 28,066人

1990年(平成2年) 32,846人

1995年(平成7年) 41,550人

2000年(平成12年) 48,156人

2005年(平成17年) 50,834人

2010年(平成22年) 52,882人

2015年(平成27年) 53,452人

2020年(令和2年) 53,967人

総務省統計局 国勢調査より

隣接自治体

 和歌山県
 大阪府

歴史

古代~中世

「石手」とも表記され、平安時代には石手村、平安から室町期には石手荘の地名が見られる[1]

近代

明治時代
  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、那賀郡岡田村・溝川村・高塚村・大町村・清水村・宮村・高瀬村・備前村・西野村の区域をもって岩出村が発足。
  • 1908年(明治41年)8月1日 - 岩出村が町制施行して岩出町となる。

現代




195631930 - [1]13,000



20061841 - 950

政治

行政

市長

  • 市長:中芝正幸(なかしばまさゆき、任期は2024年10月18日まで)

行政機構

  • 岩出市役所

議会

市議会

岩出市議会

定数14人[2]

市制施行

岩出市への移行

652005117

5[3]2005調550,838

2002414

200611333317

出先機関・施設

県政機関

施設

 
岩出警察署
 
岩出郵便局
 
岩出市立岩出図書館

警察

本部
交番
  • 根来交番(岩出市桜台)
  • 畑毛交番(岩出市畑毛)
  • 岡田交番(岩出市岡田)
警察官連絡所
  • 相谷警察官連絡所(岩出市相谷)
  • 上岩出警察官連絡所(岩出市西国分)
  • 山崎警察官連絡所(岩出市中黒)

消防

本部
消防署
  • 那賀中消防署(岩出市中迫154)

医療・福祉

保健所
  • 岩出市総合保健福祉センター

郵便局

主な郵便局
  • 岩出郵便局(清水)
  • 紀泉台(きせんだい)郵便局(相谷=あいだに)
  • 岩出中黒(なかぐろ)郵便局(中黒)
  • 根来(ねごろ)郵便局(根来)
  • 岩出水栖(みずす)郵便局(水栖)
各郵便局にはゆうちょ銀行のATMが設置されており、岩出郵便局ではホリデーサービスを実施(2011年6月現在)。

※岩出市内の郵便番号は「649-62xx」(岩出郵便局の管轄/和歌山市の小倉地区もこれに該当)となっている。

文化施設

図書館
博物館・資料館

運動施設

  • 岩出市体育館
  • 岩出市市民総合体育館

公園

  • 根来若もの広場
  • 根来山げんきの森

経済

第一次産業

農業

主な農業協同組合

第二次産業

工業

主な工場
  • 藤本食品 - 食品製造、外食店事業
  • 松源 岩出プロセスセンター - 株式会社松源の物流センター・食品加工工場
  • ローレル - ろ過装置の製造

第三次産業

商業

主な商業施設

金融機関

拠点を置く企業

  • ダイコーグループ - カー用品店、外食店、不動産事業
  • ジェイク - パチンコ店事業
  • エニシル 和歌山ロジスティクスセンター
  • 三菱電機ロジスティクス和歌山事業所岩出物流センター

教育

市内に大学はないが、隣接する紀の川市との境界付近に近畿大学生物理工学部(和歌山キャンパス)が設置されている。

 
和歌山県立那賀高等学校

高等学校

県立

中学校

市立

小学校

市立

交通

 
JR和歌山線 岩出駅
 
岩出駅大阪府泉南市樽井駅南海本線)を結ぶ和歌山バス那賀
 
岩出市巡回バス
 
岩出根来IC
 
国道24号 岩出バイパス

鉄道

  • 中心となる駅:岩出駅(快速停車駅)

鉄道路線

西日本旅客鉄道(JR西日本)
市の北西部を阪和線が通過しているが市内に駅はない。そのためバスや自動車などで隣接した和歌山市北野地区に位置する紀伊駅、泉南市の和泉砂川駅・南海樽井駅、泉佐野市の日根野駅を利用することが多い。

バス

路線バス

道路

市の北西部を阪和自動車道が通っているが、市内にインターチェンジはない。

高速道路

自動車専用道路
  • E24京奈和自動車道(紀北西道路):岩出根来IC

国道

県道

主要地方道

道の駅

観光

 
根来寺
 
一乗閣
 
和歌山県植物公園緑花センター

名所・旧跡






 - 









 - 

西 - 





 - 



 - 

 - 

 - 

観光スポット

温泉
  • 根来温泉
主な公園
文化施設

文化・名物

名産・特産品

出身関連著名人

出身著名人

ゆかりのある人物

脚注

注釈

  1. ^ 現在の大字船戸。

出典

  1. ^ 角川日本地名大辞典「岩出」
  2. ^ ○岩出市議会議員定数条例”. 岩出市. 2021年5月20日閲覧。
  3. ^ 「新市名」及び「市制施行に関するアンケート調査」について(リンク先は Internet Archive によるアーカイブページ(元ページ消滅のため))
  4. ^ 那賀振興局トップページ 和歌山県

関連項目

外部リンク