1898115 - 19811217[2][3][4][4]

日本の旗 日本政治家

平野 力三

ひらの りきぞう

1954年

生年月日 1898年11月5日
出生地 岐阜県郡上郡大和村
没年月日 (1981-12-17) 1981年12月17日(83歳没)
出身校 早稲田大学政経科
前職 日本農民組合会長
所属政党社会民衆党→)
日本大衆党→)
日本農民党→)
日本国家社会党→)
(皇道会→)
翼賛政治体制協議会→)
翼賛政治会→)
大日本政治会→)
日本社会党→)
社会革新党→)
協同党→)
社会党右派→)
(日本社会党→)
無所属
称号 勲二等
旭日重光章
配偶者 平野成子(参議院議員
親族 平野照子(三女)・平野三郎(甥)・内田樹(姻戚)・平野力也(曽孫)=若き日の平野力三をテーマにした作文『天辺の月』で第61回全国小・中学生作文コンクールで読売新聞社賞受賞。

日本の旗 第7代農林大臣

内閣 片山内閣
在任期間 1947年6月1日 - 1947年11月4日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 山梨県全県区
当選回数 3回
在任期間 1952年10月1日 - 1955年1月24日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 山梨県全県区
当選回数 5回
在任期間 1936年2月20日 - 1948年2月4日[1]
テンプレートを表示

[5]

来歴・人物

編集

18983111519209192312[4]

192414()192615[4]

19261510[2][4]

1928356192945164[6]()[4]

1932719338[2][4]19361119[2][4]8

[3][4]1947222[4]

23西[3][4]1

19482GHQ16217GHQ[1]

1950251013195126[3][4]195227[3]10[3]

[3][4]19542923000200010001955[3]

195619581967[3][4]

退[4]

1970GHQ2

19691981

編著書

編集
  • 『社会思潮十講 建設者同盟講演集』編. 同人社書店, 1922
  • 『農地国家管理法案』農地制度改革同盟 1941
  • 『日本農業政策と農地問題』一杉書店 1943
  • 『平野力三国会活動報告 私は農民の為に斯く斗った』全国農民組合総本部 1953
  • 『日本農業の新路線 兼業本命への道』日刊農業新聞社 1971
  • 『農地改革闘争の歴史』日刊農業新聞社 1972
追悼録
  • 『悲運の農相・平野力三 元農林大臣・平野力三先生追想録』平野力三追想録刊行会 1982

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ この一件によって求心力を失った片山内閣は短命政権となり、民政局次長のチャールズ・L・ケーディスらは吉田の復権を阻止するため芦田内閣成立に尽力することとなるが、結局この内閣も昭電疑獄によって崩壊し、第2次吉田内閣が成立することになる。

出典

編集


(一)^ 632823221

(二)^ abcd() : 613200940-58NDLJP:9972672 

(三)^ abcdefghi() : 615201044-65NDLJP:9972695 

(四)^ abcdefghijklmno2,(),. (). . 202052

(五)^ 2004128277-304ISBN 4000335316 

(六)^ 45172 4-5p504   1994

関連項目

編集

外部リンク

編集
公職
先代
木村小左衛門
  農林大臣
第7代: 1947年
次代
波多野鼎