溶媒

他の物質を溶かす物質
極性溶媒から転送)

: solvent


概要

編集

使

solutesolution









使

特性の指標

編集

極性・溶解性・混和性

編集

(

プロトン性

編集

() (H2O) (CH3CH2OH)  (CH3C(=O)OH)  (CH3CN)  (CH3C(=O)CH3) SN1SN2

沸点

編集


密度

編集

多くの有機溶媒は水よりも密度が小さく、水の上に浮かぶものが多い。例外的に塩化メチレンやクロロホルムなどハロゲン系溶媒の一部や酢酸などは水よりも比重が大きい。

安全性

編集

[1][2]

火災

編集



 (THF) 2- BHT 

使90[3]

毒性

編集

使(使使)

HMPA





()()

20[4][4]

使用上の全般的な注意

編集












精製

編集

使97-99%[2][2]



[5]

代表的な溶媒の物性

編集

溶媒は、無極性溶媒、極性非プロトン性溶媒、極性プロトン性溶媒に分類した。極性は誘電率で表し、誘電率の順に並べた。無極性溶媒で水より密度の大きいものは太文字で示した。

代表的な溶媒の物性
溶媒 示性式 沸点 (℃) 誘電率 密度 (g/mL) 分類
ヘキサン
(hexane)
  69 2.0 0.655 無極性
ベンゼン
(benzene)
  80 2.3 0.879 無極性
トルエン
(toluene)
  111 2.4 0.867 無極性
ジエチルエーテル
(diethyl ether)
  35 4.3 0.713 無極性
クロロホルム
(chloroform)
  61 4.8 1.498 無極性
酢酸エチル
(ethyl acetate)
  77 6.0 0.894 無極性
塩化メチレン
(methylene chloride)
  40 9.1 1.326 極性非プロトン性
テトラヒドロフラン
(tetrahydrofuran, THF)
  66 7.5 0.886 極性非プロトン性
アセトン
(acetone)
  56 21 0.786 極性非プロトン性
アセトニトリル
(acetonitrile)
  82 37 0.786 極性非プロトン性
N,N-ジメチルホルムアミド
(N,N-dimethylformamide, DMF)
  153 38 0.944 極性非プロトン性
ジメチルスルホキシド
(dimethyl sulfoxide, DMSO)
  189 47 1.092 極性非プロトン性
酢酸
(acetic acid)
  118 6.2 1.049 極性プロトン性
1-ブタノール
(1-butanol, n-butanol)
  118 18 0.810 極性プロトン性
2-プロパノール
(2-propanol, isopropyl alcohol)
  82 18 0.785 極性プロトン性
1-プロパノール
(1-propanol, n-propanol)
  97 20 0.803 極性プロトン性
エタノール
(ethanol)
  79 24 0.789 極性プロトン性
メタノール
(methanol)
  65 33 0.791 極性プロトン性
ギ酸
(formic acid)
  100 58 1.21 極性プロトン性

(water)
  100 80 0.998 極性プロトン性

出典

編集

参考文献

編集

J.LeonardG.ProcterB.Lygo2012ISBN 978-4-621-08433-5  Advanced practical organic chemistry, 2nd ed, 1998.

L.F.K.L./82000ISBN 4-621-04734-5  Organic experiments, 8th ed, 1998.

関連項目

編集

外部リンク

編集