渋谷区の町名

日本の東京都渋谷区に現存する、またはかつて存在した町名
日本 > 関東地方 > 東京都 > 渋谷区 > 渋谷区の町名

本項渋谷区の町名(しぶやくのちょうめい)では、東京都渋谷区に存在する、または過去に存在した町名を一覧化するとともに、明治時代初期以来の区内の町名の変遷について説明する。

渋谷区の前史と行政区画の移り変わり

編集

71932101

宿11

4717186893188922156

宿241869 - 1871

471871811187216977187431110371813

111878112156

221889156858526333
  • 渋谷村 - 上渋谷村、中渋谷村、下渋谷村、麻布広尾町、渋谷広尾町、渋谷上広尾町、渋谷下広尾町、渋谷宮益町、渋谷神原町、青山南町七丁目、青山北町七丁目
  • 千駄ヶ谷村 - 千駄ヶ谷村、穏田村、原宿村
  • 代々幡村 - 代々木村、幡ヶ谷村

渋谷村の成立過程

編集

3

67187412187912

31870518725

11187815619

221889<>3811

千駄ヶ谷村の成立過程

編集

宿3

51872西

111878156宿西8宿812

221889宿33西西宿西宿

40190742190941915

渋谷区成立以後

編集

71932101582629189682201535

18194371352219473153522823

旧町名

編集

196338197045196035

3192811667:52661928

寿351960

11
町名(1960年現在) 町成立直前の旧地名(括弧内は字名) 町の成立年 町の廃止年 現町名 備考
神宮通一・二丁目 渋谷町中渋谷(宇田川)・上渋谷(町裏、豊沢、前耕地) 1928 1969 神宮前6、渋谷1、宇田川町神南1
宮下町 渋谷町青山北町七丁目・中渋谷(宇田川)・上渋谷(町裏) 1928 1966 神宮前6、渋谷1
青葉町 渋谷町青山北町七丁目 1928 1966 神宮前5、渋谷1
美竹町 渋谷町青山北町七丁目・渋谷宮益町・上渋谷(町裏) 1928 1966 渋谷1
上通一〜四丁目 渋谷町青山北町七丁目・渋谷宮益町・上渋谷(町裏)・下渋谷(堀之内、大和田下、宇田川、道玄坂、豊沢、神泉谷) 1928 1969 神宮前5、渋谷1・2・4、道玄坂1・2、円山町、宇田川町、南平台町、神南1、神泉町
八幡通一〜三丁目 渋谷町青山南町七丁目・中渋谷(並木、並木前)・下渋谷(常盤松、伊勢山、猿楽、田子免、代官山、長谷戸、槍ヶ崎) 1928 1969 渋谷2〜4、1、猿楽町鶯谷町恵比寿西1、代官山町
金王町 渋谷町青山南町七丁目・渋谷宮益町・中渋谷(並木、堀之内) 1928 1966 渋谷2・3
並木町 渋谷町中渋谷(並木前、長谷戸、大和田下) 1928 1966 渋谷2・3
緑岡町 渋谷町青山南町七丁目・下渋谷(常盤松) 1928 1966 渋谷4、東4
常磐松町 渋谷町下渋谷(常盤松、伊勢山) 1928 1966 東1・4、渋谷4、広尾3
中通一〜三丁目 渋谷町上広尾町・下渋谷(居村、四反町、伊藤前、伊勢山)・中渋谷(並木、堀之内) 1928 1966 渋谷2・3、東1〜3、広尾1
下通一〜五丁目 渋谷町渋谷上広尾町・下広尾町・麻布広尾町・下渋谷(広尾耕地、豊沢、新地、町田、居村、広尾向、四反町、長谷戸、槍ヶ崎) 1928 1969 恵比寿1・2、広尾1・5、東3、恵比寿南1〜3、恵比寿西1
氷川町 渋谷町下渋谷(氷川裏、伊藤前) 1928 1966 東1〜3
若木町 渋谷町下渋谷(氷川裏、羽沢) 1928 1966 東4、広尾3
羽沢町 渋谷町下渋谷(羽沢、笄開谷、居村、豊分) 1928 1966 広尾2〜4
宮代町 渋谷町下渋谷(笄開谷) 1928 1966 広尾4・5
元広尾町 渋谷町下渋谷(新地)・麻布広尾町 1928 1966 広尾5
豊分町 渋谷町下渋谷(新地、豊分)・渋谷下広尾町 1928 1966 広尾1・2・5
永住町 渋谷町下渋谷(居村、新地、豊分)・渋谷下広尾町 1928 1966 東3、広尾2
上智町 渋谷町下渋谷(居村)・渋谷上広尾町 1928 1966 東1、広尾1
豊沢町 渋谷町下渋谷(広尾耕地、豊沢)・渋谷神原町 1928 1966 恵比寿2
新橋町 渋谷町下渋谷(豊沢、町田) 1928 1966 恵比寿1・2
山下町 渋谷町下渋谷(町田、広尾向) 1928 1966 恵比寿1
恵比寿通一・二丁目 渋谷町下渋谷(広尾耕地、豊沢、町田、伊達跡、伊達前) 1928 1965 恵比寿1〜4
伊達町 渋谷町下渋谷(伊達跡、伊達前) 1928 1966 恵比寿3
景丘町 渋谷町下渋谷(欠塚、伊達跡、広尾向、向山) 1928 1966 恵比寿3・4
丹後町 渋谷町下渋谷(四反町、代官山) 1928 1960 東2 1960年、いったん恵比寿東2丁目に変更
田毎町 渋谷町下渋谷(田子免、代官山) 1928 1966 東1・2
公会堂通 渋谷町下渋谷(四反町、長谷戸、代官山) 1928 1960 恵比寿西1・2 住居表示法施行以前の町名変更で消滅
向山町 渋谷町下渋谷(向山、欠塚、広尾向) 1928 1960 恵比寿南1・2 住居表示法施行以前の町名変更で消滅
原町 渋谷町下渋谷(槍ヶ崎) 1928 1969 恵比寿南2・3
長谷戸町 渋谷町下渋谷(長谷戸) 1928 1969 恵比寿西1、代官山町
衆楽町 渋谷町下渋谷(代官山) 1928 1969 恵比寿西2、代官山町
代官山町 渋谷町下渋谷(代官山) 1928 1970年住居表示、町名は存続 代官山町、恵比寿西 1970年、八幡通2・3、衆楽町、長谷戸町の各一部を編入
鶯谷町 渋谷町下渋谷(猿楽)・中渋谷(並木前、長谷戸) 1928 1970年住居表示、町名は存続 鶯谷町、南平台町、鉢山町、桜丘町 1970年、八幡通2、猿楽町の各一部を編入
鉢山町 渋谷町中渋谷(南平台、長谷戸、大和田、並木前、 大和田下) 1928 1970年住居表示、町名は存続 鉢山町、猿楽町、鶯谷町 1970年、鶯谷町、猿楽町の各一部を編入
猿楽町 渋谷町下渋谷(猿楽、槍ヶ崎) 1928 1970年住居表示、町名は存続 猿楽町、鶯谷町、鉢山町 1970年、鶯谷町、鉢山町、八幡通2・3、下通5の各一部を編入
桜丘町 渋谷町中渋谷(南平台、長谷戸、大和田、並木前、 大和田下) 1928 1970年住居表示、町名は存続 桜丘町、南平台町、道玄坂1 1970年、大和田町、鶯谷町、南平台町の各一部を編入
南平台町 渋谷町中渋谷(南平台、豊沢) 1928 1970年住居表示、町名は存続 南平台町、桜丘町、道玄坂1 1970年、大和田町、鶯谷町、鉢山町、桜丘町、上通4の各一部を編入
大和田町 渋谷町中渋谷(南平台、大和田、大和田下、道玄坂、豊沢) 1928 1970 南平台町、桜丘町、道玄坂1・2
円山町 渋谷町中渋谷(神泉谷、豊沢、道玄坂) 1928 1970年住居表示、町名は存続 円山町、神泉町、道玄坂1・2 1970年、栄通1・2、上通3・4の各一部を編入
神泉町 渋谷町中渋谷(神泉谷、豊沢) 1928 1970年住居表示、町名は存続 神泉町 1970年、円山町、栄通2、上通4の各一部を編入
栄通一・二丁目 渋谷町中渋谷(宇田川、大向、大山、神泉谷、道玄坂) 1928 1969 松濤1・2、道玄坂2、円山町、神泉町、宇田川町
大山町 渋谷町中渋谷(大山、神山) 1928 1963 松濤2、神山町 現行の渋谷区大山町(旧代々木大山町)とは別の町域
松濤町 渋谷町中渋谷(大山、神山、大向) 1928 1963 松濤1、神山町
神山町 渋谷町中渋谷(大山、神山、大向、深町) 1928 1963年住居表示、町名は存続 神山町富ヶ谷1、神南2 1963年、神南町、大向通、松濤町、代々木富ヶ谷町、代々木深町の各一部を編入
大向通 渋谷町中渋谷(神山、大向、深町) 1928 1970 松濤1、神山町、宇田川町
宇田川町 渋谷町上渋谷(宇田川)・中渋谷(宇田川、大向) 1928 1970年住居表示、町名は存続 宇田川町、神南1 1970年、大向通、上通3、神宮通1、栄通1の各一部を編入
北谷町 渋谷町上渋谷(豊沢、町裏)・中渋谷(宇田川) 1928 1969 神南1
竹下町 渋谷町上渋谷(竹下) 1928 1969 神宮前1、代々木神園町
神園町 渋谷町上渋谷(大原) 1928 1969 代々木神園町
神南町 渋谷町上渋谷(豊沢、宇田川、前耕地)・中渋谷(深町) 1928 1969 神山町、神宮前6、神南1・2、代々木神園町
穏田一〜三丁目 千駄ヶ谷町隠田 1932 1969 神宮前1・4〜6、渋谷1、神南2
原宿一〜三丁目 千駄ヶ谷町原宿 1932 1967 神宮前1〜4、千駄ヶ谷2・3
千駄ヶ谷一〜五丁目 千駄ヶ谷町千駄ヶ谷 1932 1958年地番整理、1968年住居表示実施、町名は存続(現在は六丁目まであり) 千駄ヶ谷1〜5、神宮前2 1968年原宿3、代々木山谷町、代々木外輪町の各一部を編入
千駄ヶ谷大谷戸町 千駄ヶ谷町千駄ヶ谷(字大谷戸) 1932 1967 千駄ヶ谷1・6
代々木山谷町 代々幡村代々木(山谷) 1932 1969 千駄ヶ谷3、代々木1〜5、初台1、代々木神園町
代々木初台町 代々幡村代々木(初台) 1932 1961 初台1・2、代々木5、西原1 住居表示法施行以前の町名変更で消滅
代々木西原町 代々幡村代々木(西原) 1932 1963 西原1〜3、元代々木町、大山町
代々木本町 代々幡村代々木(本村) 1932 1963 代々木5、初台2、元代々木町、上原1
代々木深町 代々幡村代々木(深町) 1932 1969 代々木5、神山町、代々木神園町、神南2、富ヶ谷1
代々木富ヶ谷町 代々幡村代々木(富ヶ谷) 1932 1963 代々木5、元代々木町、富ヶ谷1・2、松濤2、神山町、上原1
代々木上原町 代々幡村代々木(上原) 1932 1963 元代々木町、西原3、上原1〜3、大山町、富ヶ谷2
代々木大山町 代々幡村代々木(大山) 1932 1963年住居表示、町名は大山町として存続 大山町、上原1・3、西原2 1963年、代々木上原町、代々木西原町の各一部を編入
代々木新町 代々幡村代々木(新町) 1932 1961 代々木3・4、初台1、西原1・2 住居表示法施行以前の町名変更で消滅
代々木外輪町 代々幡村代々木(外輪) 1932 1969 神宮前1、千駄ヶ谷3、代々木神園町
幡ヶ谷本町一〜三丁目 代々幡村幡ヶ谷(本村、本村北、本村西、下町、三谷) 1932 1960 本町1〜6、幡ヶ谷2・3 住居表示法施行以前の町名変更で消滅
幡ヶ谷原町 代々幡村幡ヶ谷(北原、南原) 1932 1960 本町6、幡ヶ谷1〜3、笹塚2 住居表示法施行以前の町名変更で消滅
幡ヶ谷中町 代々幡村幡ヶ谷(中幡ヶ谷) 1932 1960 幡ヶ谷3、笹塚3 住居表示法施行以前の町名変更で消滅
幡ヶ谷笹塚町 代々幡村幡ヶ谷(北笹塚、南笹塚) 1932 1960 幡ヶ谷3、笹塚1〜3 住居表示法施行以前の町名変更で消滅

196237197045寿
町名(1961年現在) 直前の旧町名 地番整理実施年 住居表示実施年 現町名 備考
恵比寿東一・二丁目 山下町、景丘町、下通4、中通1、田毎町、丹後町 1960 1966 恵比寿1・4、東1〜3
恵比寿西一・二丁目 下通4・5、公会堂通、長谷戸町、衆楽町、代官山町 1960 1970 恵比寿西1・2、恵比寿南1〜3
恵比寿南一・二丁目 向山町、下通4・5、原町 1960 1969 恵比寿1〜3
千駄ヶ谷一〜五丁目 千駄ヶ谷1〜5、千駄ヶ谷大谷戸町、原宿1 1958 1968 千駄ヶ谷1〜5
代々木一〜五丁目 千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木新町、代々木初台町、代々木本町、代々木深町、代々木富ヶ谷町 1959(4・5丁目は1961) 1969 代々木1〜5、代々木神園町
元代々木町 代々木本町、代々木西原町、代々木上原町、代々木富ヶ谷町 1961 1969 元代々木町
初台一・二丁目 代々木新町、代々木山谷町、代々木初台町、代々木本町 1961 1969 初台1・2、代々木4
西原一〜三丁目 代々木西原町、代々木新町、代々木初台町、代々木大山町、代々木上原町 1961 1969 西原1〜3
本町一〜六丁目 幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷原町 1960 1968 本町1〜6
幡ヶ谷一〜三丁目 幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷笹塚町、幡ヶ谷中町、幡ヶ谷原町 1960 1968 幡ヶ谷1〜3、本町6
笹塚一〜三丁目 幡ヶ谷本町、幡ヶ谷原町、幡ヶ谷中町 1960 1968 笹塚1〜3

現行行政地名

編集


渋谷区役所区民課管内(84町丁)

町名 町名読み 住居表示実施年月日 住居表示実施直前町名 備考
上原一丁目 うえはら 1963年7月1日 代々木本町、代々木上原町、代々木富ヶ谷町、代々木大山町
上原二丁目 うえはら 1963年7月1日 代々木本町、代々木上原町、代々木富ヶ谷町、代々木大山町
上原三丁目 うえはら 1963年7月1日 代々木本町、代々木上原町、代々木富ヶ谷町、代々木大山町
鶯谷町 うぐいすだにちょう 1970年1月1日 鶯谷町、猿楽町、八幡通2
宇田川町 うだがわちょう 1970年1月1日 大向通、宇田川町、上通3、神宮通1、栄通1
恵比寿一丁目 えびす 1966年7月1日 恵比寿通1・2、新橋町、山下町、恵比寿東1・2、豊沢町、伊達町、景丘町(以上全)、下通1〜3
恵比寿二丁目 えびす 1966年7月1日 恵比寿通1・2、新橋町、山下町、恵比寿東1・2、豊沢町、伊達町、景丘町(以上全)、下通1〜3
恵比寿三丁目 えびす 1966年7月1日 恵比寿通1・2、新橋町、山下町、恵比寿東1・2、豊沢町、伊達町、景丘町(以上全)、下通1〜3
恵比寿四丁目 えびす 1966年7月1日 恵比寿通1・2、新橋町、山下町、恵比寿東1・2、豊沢町、伊達町、景丘町(以上全)、下通1〜3
恵比寿西一丁目 えびすにし 1970年1月1日 恵比寿西2(全)、恵比寿西1、下通5、長谷戸町、八幡通3、衆楽町
恵比寿西二丁目 えびすにし 1970年1月1日 恵比寿西2(全)、恵比寿西1、下通5、長谷戸町、八幡通3、衆楽町
恵比寿南一丁目 えびすみなみ 1970年1月1日 原町(全)、恵比寿南1・2(全)、恵比寿西1、下通5
恵比寿南二丁目 えびすみなみ 1970年1月1日 原町(全)、恵比寿南1・2(全)、恵比寿西1、下通5
恵比寿南三丁目 えびすみなみ 1970年1月1日 原町(全)、恵比寿南1・2(全)、恵比寿西1、下通5
大山町 おおやまちょう 1963年7月1日 代々木西原町、代々木大山町、代々木上原町
神山町 かみやまちょう 1963年7月1日 神山町、神南町、大向通、松濤町、代々木富ヶ谷町、代々木深町
桜丘町 さくらがおかちょう 1970年1月1日 桜丘町、大和田町、鶯谷町、南平台町
笹塚一丁目 ささづか 1968年1月1日 笹塚1〜3(全) 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷笹塚町、幡ヶ谷原町、幡ヶ谷中町
笹塚二丁目 ささづか 1968年1月1日 笹塚1〜3(全) 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷笹塚町、幡ヶ谷原町、幡ヶ谷中町
笹塚三丁目 ささづか 1968年1月1日 笹塚1〜3(全) 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷笹塚町、幡ヶ谷原町、幡ヶ谷中町
猿楽町 さるがくちょう 1970年1月1日 猿楽町、鶯谷町、鉢山町、八幡通2・3、下通5staff
渋谷一丁目 しぶや 1966年4月1日 美竹町、並木町、金王町、上通2、中通3(以上全)、青葉町、宮下町、上通1、中通2、神宮通2、穏田2、八幡通1・2、常磐松町、緑岡町
渋谷二丁目 しぶや 1966年4月1日 美竹町、並木町、金王町、上通2、中通3(以上全)、青葉町、宮下町、上通1、中通2、神宮通2、穏田2、八幡通1・2、常磐松町、緑岡町
渋谷三丁目 しぶや 1966年4月1日 美竹町、並木町、金王町、上通2、中通3(以上全)、青葉町、宮下町、上通1、中通2、神宮通2、穏田2、八幡通1・2、常磐松町、緑岡町
渋谷四丁目 しぶや 1966年4月1日 美竹町、並木町、金王町、上通2、中通3(以上全)、青葉町、宮下町、上通1、中通2、神宮通2、穏田2、八幡通1・2、常磐松町、緑岡町
松濤一丁目 しょうとう 1963年7月1日 大山町、松濤町、大向通、栄通1・2、代々木富ヶ谷町
松濤二丁目 しょうとう 1963年7月1日 大山町、松濤町、大向通、栄通1・2、代々木富ヶ谷町
神宮前一丁目 じんぐうまえ 1965年3月1日 原宿1・2(全)、穏田1(全)、神宮通2、竹下町、穏田2・3、原宿3、千駄ヶ谷2、青葉町、上通1、宮下町、神南町
神宮前二丁目 じんぐうまえ 1965年3月1日 原宿1・2(全)、穏田1(全)、神宮通2、竹下町、穏田2・3、原宿3、千駄ヶ谷2、青葉町、上通1、宮下町、神南町
神宮前三丁目 じんぐうまえ 1965年3月1日 原宿1・2(全)、穏田1(全)、神宮通2、竹下町、穏田2・3、原宿3、千駄ヶ谷2、青葉町、上通1、宮下町、神南町
神宮前四丁目 じんぐうまえ 1965年3月1日 原宿1・2(全)、穏田1(全)、神宮通2、竹下町、穏田2・3、原宿3、千駄ヶ谷2、青葉町、上通1、宮下町、神南町
神宮前五丁目 じんぐうまえ 1965年3月1日 原宿1・2(全)、穏田1(全)、神宮通2、竹下町、穏田2・3、原宿3、千駄ヶ谷2、青葉町、上通1、宮下町、神南町
神宮前六丁目 じんぐうまえ 1965年3月1日 原宿1・2(全)、穏田1(全)、神宮通2、竹下町、穏田2・3、原宿3、千駄ヶ谷2、青葉町、上通1、宮下町、神南町
神泉町 しんせんちょう 1970年1月1日 神泉町(全)、円山町、上通4、栄通2
神南一丁目 じんなん 1970年1月1日 北谷町(全)、上通3、神宮通1、神南町、宇田川町、代々木深町、穏田3 住居表示実施時に富ヶ谷1の一部を編入
神南二丁目 じんなん 1970年1月1日 北谷町(全)、上通3、神宮通1、神南町、宇田川町、代々木深町、穏田3 住居表示実施時に富ヶ谷1の一部を編入
千駄ヶ谷一丁目 せんだがや 1968年1月1日 千駄ヶ谷1・3(全)、千駄ヶ谷大谷戸町(全)、千駄ヶ谷2・4・5、原宿3、代々木外輪町
千駄ヶ谷二丁目 せんだがや 1968年1月1日 千駄ヶ谷1・3(全)、千駄ヶ谷大谷戸町(全)、千駄ヶ谷2・4・5、原宿3、代々木外輪町
千駄ヶ谷三丁目 せんだがや 1968年1月1日 千駄ヶ谷1・3(全)、千駄ヶ谷大谷戸町(全)、千駄ヶ谷2・4・5、原宿3、代々木外輪町
千駄ヶ谷四丁目 せんだがや 1968年1月1日 千駄ヶ谷1・3(全)、千駄ヶ谷大谷戸町(全)、千駄ヶ谷2・4・5、原宿3、代々木外輪町
千駄ヶ谷五丁目 せんだがや 1968年1月1日 千駄ヶ谷1・3(全)、千駄ヶ谷大谷戸町(全)、千駄ヶ谷2・4・5、原宿3、代々木外輪町
千駄ヶ谷六丁目 せんだがや 1968年1月1日 千駄ヶ谷1・3(全)、千駄ヶ谷大谷戸町(全)、千駄ヶ谷2・4・5、原宿3、代々木外輪町
代官山町 だいかんやまちょう 1970年1月1日 代官山町(全)、八幡通2・3、衆楽町、長谷戸町
道玄坂一丁目 どうげんざか 1970年1月1日 大和田町、上通3・4、南平台町、円山町、栄通1・2、桜丘町
道玄坂二丁目 どうげんざか 1970年1月1日 大和田町、上通3・4、南平台町、円山町、栄通1・2、桜丘町
富ヶ谷一丁目 とみがや 1963年7月1日 代々木富ヶ谷町、代々木深町、代々木上原町、神山町
富ヶ谷二丁目 とみがや 1963年7月1日 代々木富ヶ谷町、代々木深町、代々木上原町、神山町
南平台町 なんぺいだいちょう 1970年1月1日 南平台町、大和田町、上通4、鶯谷町、鉢山町、桜丘町
西原一丁目 にしはら 1969年1月1日 西原1〜3(全) 町名は1960年成立、直前は代々木西原町、代々木新町、代々木初台町、代々木大山町、代々木上原町
西原二丁目 にしはら 1969年1月1日 西原1〜3(全) 町名は1960年成立、直前は代々木西原町、代々木新町、代々木初台町、代々木大山町、代々木上原町
西原三丁目 にしはら 1969年1月1日 西原1〜3(全) 町名は1960年成立、直前は代々木西原町、代々木新町、代々木初台町、代々木大山町、代々木上原町
幡ヶ谷一丁目 はたがや 1968年1月1日 幡ヶ谷1・3(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷笹塚町、幡ヶ谷中町、幡ヶ谷原町
幡ヶ谷二丁目 はたがや 1968年1月1日 幡ヶ谷1・3(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷笹塚町、幡ヶ谷中町、幡ヶ谷原町
幡ヶ谷三丁目 はたがや 1968年1月1日 幡ヶ谷1・3(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷笹塚町、幡ヶ谷中町、幡ヶ谷原町
鉢山町 はちやまちょう 1970年1月1日 鉢山町、鶯谷町、猿楽町
初台一丁目 はつだい 1969年1月1日 初台2(全)、初台1 町名成立は1961年、直前は代々木新町、代々木山谷町、代々木初台町、代々木本町
初台二丁目 はつだい 1969年1月1日 初台2(全)、初台1 町名成立は1961年、直前は代々木新町、代々木山谷町、代々木初台町、代々木本町
東一丁目 ひがし 1966年4月1日 田毎町、氷川町、若木町(以上全)、八幡通1・2、常磐松町、中通1・2、恵比寿東2、永住町、上智町、緑岡町、下通3
東二丁目 ひがし 1966年4月1日 田毎町、氷川町、若木町(以上全)、八幡通1・2、常磐松町、中通1・2、恵比寿東2、永住町、上智町、緑岡町、下通3
東三丁目 ひがし 1966年4月1日 田毎町、氷川町、若木町(以上全)、八幡通1・2、常磐松町、中通1・2、恵比寿東2、永住町、上智町、緑岡町、下通3
東四丁目 ひがし 1966年4月1日 田毎町、氷川町、若木町(以上全)、八幡通1・2、常磐松町、中通1・2、恵比寿東2、永住町、上智町、緑岡町、下通3
広尾一丁目 ひろお 1966年7月1日 元広尾町、宮代町、豊分町、羽沢町(以上全)、中通1、上智町、永住町、常磐松町、若木町、下通1〜3
広尾二丁目 ひろお 1966年7月1日 元広尾町、宮代町、豊分町、羽沢町(以上全)、中通1、上智町、永住町、常磐松町、若木町、下通1〜3
広尾三丁目 ひろお 1966年7月1日 元広尾町、宮代町、豊分町、羽沢町(以上全)、中通1、上智町、永住町、常磐松町、若木町、下通1〜3
広尾四丁目 ひろお 1966年7月1日 元広尾町、宮代町、豊分町、羽沢町(以上全)、中通1、上智町、永住町、常磐松町、若木町、下通1〜3
広尾五丁目 ひろお 1966年7月1日 元広尾町、宮代町、豊分町、羽沢町(以上全)、中通1、上智町、永住町、常磐松町、若木町、下通1〜3
広尾六丁目 ひろお 1966年7月1日 元広尾町、宮代町、豊分町、羽沢町(以上全)、中通1、上智町、永住町、常磐松町、若木町、下通1〜3
本町一丁目 ほんまち 1968年1月1日 本町1〜6(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷原町
本町二丁目 ほんまち 1968年1月1日 本町1〜6(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷原町
本町三丁目 ほんまち 1968年1月1日 本町1〜6(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷原町
本町四丁目 ほんまち 1968年1月1日 本町1〜6(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷原町
本町五丁目 ほんまち 1968年1月1日 本町1〜6(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷原町
本町六丁目 ほんまち 1968年1月1日 本町1〜6(全)、幡ヶ谷2 町名成立は1960年、直前は幡ヶ谷本町1〜3、幡ヶ谷原町
円山町 まるやまちょう 1970年1月1日 円山町、上通3・4、栄通1・2
元代々木町 もとよよぎちょう 1969年1月1日 元代々木町(全) 町名成立は1961年、直前は代々木本町、代々木西原町、代々木上原町、代々木富ヶ谷町
代々木一丁目 よよぎ 1969年1月1日 代々木1・2・4(全)、代々木3・5、千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木深町、初台1 町名は1959・1961年成立、直前は千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木新町、代々木初台町、代々木本町、代々木深町、代々木富ヶ谷町
代々木二丁目 よよぎ 1969年1月1日 代々木1・2・4(全)、代々木3・5、千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木深町、初台1 町名は1959・1961年成立、直前は千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木新町、代々木初台町、代々木本町、代々木深町、代々木富ヶ谷町
代々木三丁目 よよぎ 1969年1月1日 代々木1・2・4(全)、代々木3・5、千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木深町、初台1 町名は1959・1961年成立、直前は千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木新町、代々木初台町、代々木本町、代々木深町、代々木富ヶ谷町
代々木四丁目 よよぎ 1969年1月1日 代々木1・2・4(全)、代々木3・5、千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木深町、初台1 町名は1959・1961年成立、直前は千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木新町、代々木初台町、代々木本町、代々木深町、代々木富ヶ谷町
代々木五丁目 よよぎ 1969年1月1日 代々木1・2・4(全)、代々木3・5、千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木深町、初台1 町名は1959・1961年成立、直前は千駄ヶ谷4・5、代々木山谷町、代々木新町、代々木初台町、代々木本町、代々木深町、代々木富ヶ谷町
代々木神園町 よよぎかみぞのちょう 1970年1月1日 神園町(全)、代々木外輪町、代々木山谷町、竹下町、代々木3・5、代々木深町、穏田3、神南町 住居表示実施時に富ヶ谷1の一部を編入

参考文献

編集
  • 『角川日本地名大辞典 東京都』、角川書店 、1978
  • 人文社編集・刊行『昭和三十年代東京散歩』(古地図ライブラリー別冊)、2004
  • 人文社編集・刊行『昭和東京散歩』(古地図ライブラリー別冊)、2004
  • 重藤魯『東京町名沿革史』、吉川弘文館、1967