192237 - 1974714  177cm120kg退[1]
琴錦 登
基礎情報
四股名 琴錦 登
本名 藤村 登
生年月日 1922年3月7日
没年月日 (1974-07-14) 1974年7月14日(52歳没)
出身 香川県観音寺市
身長 177cm
体重 120kg
BMI 38.30
所属部屋 二所ノ関部屋
得意技 右四つ、寄り、とったり
成績
現在の番付 引退
最高位小結
生涯戦歴 258勝256敗23休(45場所)
幕内戦歴 188勝215敗23休(31場所)
優勝 序二段優勝1回
敢闘賞1回
データ
初土俵 1938年1月場所
入幕 1944年11月場所
引退 1955年5月場所
備考
金星7個(照國1個、東富士2個、千代の山3個、羽黒山1個)
2014年3月5日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲

来歴

編集

1938119441119555退3178[1]

194661411[1]11[2]

退19559[1][3]

19747退調退10714[4]


主な成績

編集
  • 通算成績:258勝256敗23休 勝率.502
  • 幕内成績:188勝215敗23休 勝率.467
  • 現役在位:45場所
  • 幕内在位:31場所
  • 三役在位:3場所(小結3場所)
  • 三賞:1回
    • 敢闘賞:1回 (1953年9月場所)
  • 金星:7個(照國1個、東富士2個、千代の山3個、羽黒山1個)引退時まで最多記録を保持。
  • 各段優勝
    • 序二段優勝:1回 (1939年5月場所)

場所別成績

編集
琴錦登
春場所 三月場所 夏場所 秋場所
1938年
(昭和13年)
(前相撲) x (前相撲) x
1939年
(昭和14年)
西序ノ口21枚目
4–3 
x 東序二段35枚目
優勝
8–0
x
1940年
(昭和15年)
西三段目35枚目
5–3 
x 東三段目15枚目
4–4 
x
1941年
(昭和16年)
東三段目10枚目
5–3 
x 西幕下34枚目
5–3 
x
1942年
(昭和17年)
西幕下20枚目
3–5 
x 東幕下22枚目
5–3 
x
1943年
(昭和18年)
西幕下10枚目
6–2 
x 東十両12枚目
9–6 
x
1944年
(昭和19年)
西十両6枚目
10–5 
x 東十両筆頭
6–4 
東前頭17枚目
5–5 
1945年
(昭和20年)
x x 西前頭8枚目
5–2 
西前頭2枚目
3–7 
1946年
(昭和21年)
x x x 西前頭6枚目
7–6 
1947年
(昭和22年)
x x 東前頭3枚目
7–3 
東張出小結
4–7 
1948年
(昭和23年)
x x 東前頭3枚目
4–7 
東前頭8枚目
6–5 
1949年
(昭和24年)
東前頭7枚目
10–3 
x 東前頭2枚目
4–11
西前頭6枚目
8–7 
1950年
(昭和25年)
西前頭2枚目
5–10 
x 西前頭6枚目
4–11 
西前頭11枚目
7–8 
1951年
(昭和26年)
東前頭12枚目
7–8 
x 西前頭13枚目
11–4 
西前頭3枚目
8–7 
1952年
(昭和27年)
東小結
8–7 
x 東小結
5–10 
東前頭3枚目
8–7
1953年
(昭和28年)
東前頭筆頭
3–12
東前頭7枚目
10–5 
東前頭4枚目
6–9
東前頭6枚目
10–5
1954年
(昭和29年)
東前頭筆頭
2–9–4[5]
西前頭7枚目
1–10–4[6] 
西前頭16枚目
11–4 
東前頭7枚目
7–8 
1955年
(昭和30年)
東前頭9枚目
7–8 
西前頭10枚目
5–10 
西前頭15枚目
引退
0–0–15
x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 東京大空襲で被災した旧両国国技館の修理が未完了で開催されなかった夏場所の代替(『相撲』1955年1月号、p.113)

出典

編集
  1. ^ a b c ベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(2) 二所ノ関部屋』p21
  2. ^ 『相撲』1955年1月号、p.113
  3. ^ 石井代蔵『大相撲親方列伝』、p.269(文春文庫)
  4. ^ 『読売新聞』1974年7月15日朝刊14面。
  5. ^ 右膝関節及び右足首関節捻挫により11日目から途中休場
  6. ^ 右足首関節捻挫・ひょう疽・糖尿病により11日目から途中休場

関連項目

編集