益川敏英

日本の理論物理学者 (1940-2021)

  1940︿1527 - 2021︿3723[1][2]1967[3]2008[4]
益川 敏英
ますかわ としひで
生誕 (1940-02-07) 1940年2月7日
日本の旗 日本愛知県名古屋市中川区
死没 (2021-07-23) 2021年7月23日(81歳没)
日本の旗 日本京都府京都市
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 物理学
理論物理学
素粒子物理学
研究機関 名古屋大学
京都大学
東京大学
京都産業大学
出身校 名古屋大学理学部
博士課程
指導教員
坂田昌一
主な業績 CKM行列の導入
小林・益川理論の提唱
影響を
受けた人物
南部陽一郎
大貫義郎
主な受賞歴 仁科記念賞1979年
J.J.サクライ賞(1985年)
日本学士院賞(1985年)
朝日賞1994年
文化功労者(2001年)
文化勲章(2008年)
ノーベル物理学賞(2008年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:2008年
受賞部門:ノーベル物理学賞
受賞理由:クォークが自然界に少なくとも三世代以上ある事を予言する、CP対称性の破れの起源の発見(小林・益川理論

来歴

編集

[5]西[5]

 1967[3]

1973



2008

#9

2021723840[4][6]81

エピソード・人物

編集

進学

編集

1[7]1[7][8]

研究

編集

[9]

NHK

[10]

ノーベル賞受賞

編集
 
2008年12月7日、スウェーデン王立科学アカデミーにて

36[11][12][13]

[11]

[11][14][15]

[16]

外国語

編集
 
研究室での益川

[17][18]使MasukawaMaskawauToshihide Maskawa

1978稿[19]

200812[15]I'm sorry, I can't speak English.

教育への苦言

編集

20081010[20]

2009稿[21][21][21]

趣味

編集

[22]

政治活動・政治的主張

編集

反戦・憲法9条

編集

60[23][24]

201561[25][26]

[27][26]2005[28]99[29]

20157退[30]11[31]

靖国神社参拝批判

編集

実験炉を建設し原発研究は継続を

編集

2011105使使便使使2011106

選択的夫婦別姓制度について

編集

多くの女性科学者にとって名前の継続性から求められることの多い選択的夫婦別姓制度導入を支持する[要出典]

略歴

編集
 
2008年12月7日、スウェーデン王立科学アカデミーにて
  • 1958年3月 - 名古屋市立向陽高等学校卒業[33][34]
  • 1962年3月 - 名古屋大学理学部卒業
  • 1967年
  • 1970年5月 - 京都大学理学部助手
  • 1976年4月 - 東京大学原子核研究所助教授
  • 1980年4月 - 京都大学基礎物理学研究所教授
  • 1990年11月 - 京都大学理学部教授
  • 1995年4月 - 京都大学評議員
  • 1997年
    • 1月 - 京都大学基礎物理学研究所教授(素粒子論研究部門担当)
    • 4月 - 京都大学基礎物理学研究所所長(2003年3月まで)
  • 2003年4月
  • 2004年10月 - 京都産業大学研究機構長
  • 2007年10月 - 名古屋大学特別招へい教授
  • 2009年
    • 2月 - 学校法人京都産業大学理事
    • 3月 - 名古屋大学特別教授
    • 6月 - 京都産業大学益川塾教授・塾頭
  • 2010年
    • 4月 - 名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構 (KMI) 機構長
    • 12月 - 日本学士院会員
  • 2018年
    • 3月 - 名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構 (KMI) 機構長退任[36]
    • 4月 - 名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構 (KMI) 名誉機構長[37]
  • 2019年
    • 3月 - 京都産業大学教授退職(同時に、塾頭をしていた益川塾も廃止)[38]
    • 4月 - 京都産業大学名誉教授[39]
  • 2021年7月23日午前8時40分 - 上顎がんのため死去

学会活動等

編集

学術賞

編集

197912 - 251979

1985
4 - 1J.J.1985

6 - 751985 

1995
1 - 1994[40]

5 - 481995[41]

200710 - 2007

200812 - 2008[42]

栄典等

編集

出演テレビ番組

編集

著作

編集
  • 『現代の物質観とアインシュタインの夢』 岩波科学ライブラリー 岩波書店 1995年 ISBN 978-4000065320
  • 『いま、もう一つの素粒子論入門』 パリティブックス 丸善 1998年 ISBN 978-4621044957
  • 『科学にときめく ノーベル賞学者の頭の中』かもがわ出版 2009 ISBN 978-4-7803-0280-6
  • 『学問、楽しくなくちゃ』新日本出版社 2009年 ISBN 9784406052818
  • 『益川流「のりしろ」思考』扶桑社 2009年 ISBN 9784594060602
  • 『僕がノーベル賞をとった本当の理由―子ども時代のすごしかた』フォーラムA 2009年 ISBN 9784894285873
  • 『15歳の寺子屋 「フラフラのすすめ」』講談社 2009年 ISBN 9784062155861
  • 『益川博士のつぶやきカフェ』三省堂 2010 ISBN 978-4-385-36501-5
  • 『素粒子はおもしろい』岩波ジュニア新書 2012年 ISBN 9784005006977
  • 『益川博士のロマンあふれる特別授業 子どもたちに、伝えておきたいこと』朝日学生新聞社 2012 ISBN 978-4-904826-36-2
  • 『科学者は戦争で何をしたか』集英社新書 2015年 ISBN 9784087207996

共著

編集

論文

編集

1973346CKMCP]

(5)Chiral Symmetry(Higher Resonance)  1968371 p.A46-A48, doi:10.24532/soken.37.1_A46

chiral symmetry(,)  1969404 p.D44-D49, doi:10.24532/soken.40.4_D44

Kobayashi, Makoto; Maskawa, Toshihide (1973-02). CP-Violation in the Renormalizable Theory of Weak Interaction (). Progress of Theoretical Physics (The Yukawa Institute for Theoretical Physics and the Physical Society of Japan) 49(2). doi:10.1143/PTP.49.652. hdl:2433/66179. https://doi.org/10.1143/PTP.49.652 2023127. 

Chiral(,)   1971432 p.232-236, NAID 110006546225, doi:10.24532/soken.43.2_232

Quar scheme of hadrons in chiral U(4)×U(4) (Lopton probehadron) 45(1), A42-A43, 1972-03-20, NAID 110006467210doi:10.24532/soken.45.1_A42

π2γpion((6),,) Soryushiron Kenkyu 47(2), H38-H39, 1973-04-20, NAID 110006468633, doi:10.24532/soken.47.2_H38

  ()]  48(1), A38-45, 1973-09, NAID 40018011570

Yang-Mills(,)  1976535 p.E23-E24, NAID 110006470565, doi:10.24532/soken.53.5_E23_2

(,)  1976541 p.A39-, NAID 110006470589, doi:10.24532/soken.54.1_A39



 ︿ 3421967https://hdl.handle.net/2237/11250  NAID 500000372937

脚注

編集

注釈・出典

編集


(一)^  (202183). . . 202185202185

(二)^   2002 4. 2002128497

(三)^ ab.

(四)^ ab . .  (2021729). 2021832021729

(五)^ ab(2)   (2008-12-09). 2009-03-02

(六)^   / 20221192022119

(七)^ ab . . 20211219

(八)^  3  201244 15:30

(九)^  

(十)^ 2003830

(11)^ abc" ".  (2008-10-07). 2008-10-12 

(12)^ " (2008108). 200967202185]"  (2008-10-08). 20081012 

(13)^ /.  (2008107). 20105420081012

(14)^ 20081011 6

(15)^ ab  .  (2008107). 2008108

(16)^ "".  (2008-10-08). 2008-10-12 

(17)^     (2008-10-08). 2009-01-24

(18)^ (14)  (2008-12-22). 2009-01-24

(19)^   (2008-12-04). 2008-12-08

(20)^ 20081010

(21)^ abc2009122

(22)^   BS201991 21:54-22:24[1]

(23)^ ": ".   (20130627)

(24)^ 20081083  

(25)^ 61 

(26)^ ab . . 20211219

(27)^ 

(28)^  (2005.3.13)

(29)^    20162

(30)^ 退 Independent Web Journal

(31)^    20151114

(32)^ "".  (2013/07/14 01:31)

(33)^   -   200928

(34)^  

(35)^ NO.640 2008.122788 NO.556 2001.41050 NO.578 2003.41433  2003.41464

(36)^  KMI. www.kmi.nagoya-u.ac.jp. 2020311

(37)^  KMI. www.kmi.nagoya-u.ac.jp. 2020311

(38)^ https://www.asahi.com/articles/ASM3N5GMRM3NPLZB00Z.html

(39)^    退 . . 2020311

(40)^ . . 20091122

(41)^ 41-50. . 20091023Archived 2010-03-12 at the Wayback Machine.

(42)^ . NHK NEWS WEB. https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2018/interview01.html 2020228 

(43)^  . . 202287

(44)^   . . 202287

関連項目

編集

外部リンク

編集