緑内障(りょくないしょう、: glaucoma )は、の病気の一種。青底翳(あおそこひ)とも呼ばれる。

緑内障
右眼の急性閉塞隅角緑内障
概要
診療科 眼科学
分類および外部参照情報
ICD-10 H40-H42
ICD-9-CM 365
DiseasesDB 5226
MedlinePlus 001620
eMedicine oph/578
MeSH D005901

[ウィキデータで編集]

概説

編集

尿1[1]

30 %80 %[2]

[3]#

原因

編集
 
正常な眼底
 
病変をきたした視神経乳頭の例



 () 

2011PIR-B[4]

20158[5]



禁忌薬

編集

抗コリン作用を示す薬剤については服用に際して慎重になる必要がある[6]。 例えば下痢止めに用いられる鎮けい薬「正露丸」においては製薬会社の異なる類似の商標で、緑内障に対し副作用を示すロートエキス[7] を成分とする製品とそうでない製品が販売されている[8]

禁忌

編集

ニコチンは、血管を収縮させ視神経の栄養障害を起こして病状を悪化させるため、喫煙は禁忌とされる。

疫学

編集
 
2004年の100,000人あたりの緑内障の障害調整生命年 (DALY)[9]
  情報なし
  20未満
  20-43
  43-66
  66-89
  89-112
  112-135
  135-158
  158-181
  181-204
  204-227
  227-250
  250以上

40301 (19881989)2000調401712003調40201[10] ( 20002004)402 %7010 % (2004)30 (2002調)400 (2000)

[11]




















尿
















尿[12]




[13]

[14]

[15]22 mmHg




()[16][17]

生理学的所見

編集

運動により眼圧は一時的に下降する[18]

ヒト以外の動物

編集

獣医学領域では、イヌで最も多く発生する。

症状

編集

 ()  () TV便 (12) 
   
正常な視野 視野狭窄が生じた視野のイメージ例

202050 36015202230180尿86[19]

分類

編集

232使


閉塞隅角緑内障

編集
 









 () 




開放隅角緑内障

編集



90 %




21 mmHg72 % () () 24 () 



尿 (Posner-Schlossman) 

発達緑内障

編集

 () 

緑内障関連病名

編集



21 mmHg25 mmHg



 () 






 (: segmental optic disc hypoplasia ) (: superior segmental optic disc hypoplasia: SSOH) (i) rim(ii) double ring sign(iii) rim3 SSOH 

検査

編集


眼圧検査

編集

眼の内部の圧である眼圧を測定する。眼圧を下げることが緑内障の治療となるので治療状況を把握するための基礎的な検査である。検査機器は接触型と非接触型の二つに分けられ、接触型としてゴールドマン眼圧計やパーキンス眼圧計、トノペンなどがあり、非接触型として圧縮空気を吹き付けるノンコンタクトトノメーターがある。前者は表面麻酔薬を用いて麻酔後、黄色い色素をつけてから施行する必要があるが後者よりも測定精度が高い。またその施行には熟練を要する場合もある。

眼圧には日内変動があり病院受診時の眼圧が代表的な眼圧とは限らない。外来での眼圧が低いにもかかわらず緑内障の進行が止まらない場合には、他の時間帯に眼圧が上がっていることを疑って24時間の眼圧の推移を測定する場合がある。日内変動の他に日々変動や季節変動もある。また体位による眼圧の変動も知られており、仰臥位にて眼圧が上昇する傾向にある。

一般に角膜が平均より厚い人は眼圧が実際よりも高く測定され、逆に角膜が元々薄い人や近視矯正手術で薄くなっている人は、眼圧が実際よりも低く測定される。他にも角膜の病気があると正確な眼圧測定ができずに緑内障の病状把握が困難になることがある。高眼圧症と診断される人の中には角膜が厚いだけで実際の眼圧は高くない場合もある。眼圧の補正は、補正後眼圧 = 実測眼圧 - 0.012 × [角膜厚 (μm) - 520] で計算される。

隅角検査

編集

退

眼底検査

編集

視神経乳頭陥凹の度合い、網膜神経線維層欠損 (: nerve fiber layer defect) の有無、乳頭出血の有無、乳頭周囲脈絡網膜萎縮 (: peripapillary atrophy) 等を診る。

視野検査

編集

1530
ゴールドマン視野計 (GP)
指標を外から中心へ向かって動かし、見えた位置をつなげて視野の形を決定する検査で動的視野検査と呼ばれる。視角90度まで測定できるので視野全体の形を把握するのに適している。検者の技量に依存し異なる検者間での比較が困難であり、また定量性に欠けるという欠点がある。
ハンフリー視野計 (HFA)、オクトパス視野計
異なる明るさの光を提示して、光が見える最小の輝度からその位置の感度を決定する検査で静的視野検査と呼ばれる。緑内障性変化のでやすい中心視角30度で検査をおこなうことが多い。ゴールドマン視野計よりも初期緑内障の検出感度が高い。初期から中期の緑内障の経過観察に適し、また定量性に優れる。末期となり固視点が小さい場合も中心10度の検査で経過観察を行うことができる。短時間に行う設定も存在し簡便に施行することができる。また動的視野も測定するプログラムが開発されている。
FDT (: Frequency Doubling Technology Perimetry)
ハンフリー視野計やオクトパス視野計では検出できない、より早期の緑内障発見をめざして開発された。異なる輝度の縞模様を反転させ、そのちらつきが見える最小の輝度から感度を決定する。前2機種に対する明らかな優位性は確認されていない。

画像解析検査

編集



 HRT (: Heidelberg Retina Tomograph)

 GDx

OCT (: Optical Coherence Tomograph)

OCT

AI使[20][21]

治療

編集




薬剤による治療

編集
 
タプコム配合点眼液
プロスタグランジンとβ遮断薬の配合剤

使α242使


 
F2α

EP2EP2



ββ1αβα1β使12βαββ12β2COPDβαβα1



2323ββ2
2010 (®/MSD) 3

α2

α2ββα2α2The Low-pressure Glaucoma treatment study2011

Rho

2014β




()[22][23]




ββ

233

444








使尿使使








2003使[24]



使使使使使使

レーザーによる処置

編集



/

 (ALT; : Argon Laser Trabeculoplasty, SLT; : Selective Laser Trabeculoplasty )

70%SLT

外科手術

編集

 ()

10穿 () 



 ()

 () C ()  (5- (5-FU) 使) 3.8 (8) 20 mmHg76 %15 mmHg59 %穿穿220124







20124
















代替医療

編集

 ()  (: Ginkgo biloba) []

根本医療

編集

視神経の再生研究

編集
傷ついた視神経の再生実験

2010Dock 35[25]

iPS

20152iPS[26]

網膜全体の人工作成実験

編集

2011年4月7日理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹博士の研究チームはマウスのES細胞から網膜全体を作ることに成功したと英科学誌『ネイチャー』に発表した。ES細胞から網膜を立体的に作ったのは世界初の試みであり、研究チームは2年以内のヒトの網膜での実用化、更には臨床への応用を計画している[3]

臨床応用

編集

2014年9月12日高橋政代(神戸理化学研究所網膜再生医療研究開発プロジェクト代表)は自己由来のiPS細胞から作成した網膜を患者へ移植する臨床研究を世界で初めて実施した[27][28]。これは加齢黄斑変性の治療を目的としたものであるが、これまで動物実験でのみ行われてきた人工的に作成した網膜を生体に移植する研究を実際に人体に応用した嚆矢である。

世界緑内障週間

編集

世界緑内障週間(World Glaucoma Week; WGW)は、世界緑内障連盟と世界緑内障患者連盟により2008年から毎年3月に行われている、緑内障啓発の世界的な取り組み[29]。2021年は3月7日〜13日に行われる[29]

  • 全国の眼科診療所・病院にポスター配布
  • ライトアップ in グリーン運動 - 公共機関や医療機関を緑色にライトアップ(2020年は全国278カ所)
  • ANA機内で啓発動画上映

脚注

編集


(一)^  : 17 (2006)

(二)^ Collaborative Normal Tension Glaucoma Study Group. The effectiveness of intraocular pressure reduction in the treatment of normal tension glaucoma. Am J Ophthalmol 1998;126:495-505.

(三)^ abThe self-made eye: Formation of optic cup from ES cells (RIKEN Center for Developmental Biology (CDB))

(四)^ Myelin suppresses axon regeneration by PIR-B/SHP-mediated inhibition of Trk activity The EMBO Journal. 30(7):1389401, April 6, 2011.

(五)^ Yuji Takihara, Masaru Inatani, Kei Eto et al. In vivo imaging of axonal transport of mitochondria in the diseased and aged mammalian CNS Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of AmericaPNAS2015 112 (33) 10515-10520

(六)^ !? MEDLEY20157520191212

(七)^  DB20191212

(八)^  KEGG MEDICUS20191212

(九)^ Death and DALY estimates for 2004 by cause for WHO Member States (xls). World Health Organization (2004). 20111220

(十)^  200910

(11)^ Coleman AL, Miglior S. Risk factors for glaucoma onset and progression. Surv Ophthalmol. 2008;53:S3-10.

(12)^ Quigley HA.Can diabetes be good for glaucoma? Why can't we believe our own eyes (or data)?Arch Ophthalmol. 2009;127:227-9.

(13)^ Edwards R, Thornton J, Ajit R, Harrison RA, Kelly SP. J Glaucoma. 2008;17:558-66. Cigarette smoking and primary open angle glaucoma: a systematic review.

(14)^ Wang S, Wang JJ, Wong TY.Surv Ophthalmol. 2008;53:512-25. Alcohol and eye diseases.

(15)^ Li M, Wang M, Guo W, Wang J, Sun X.The effect of caffeine on intraocular pressure: a systematic review and meta-analysis.Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2011;249:435-42.

(16)^ Lee AJ, Wang JJ, Kifley A, Mitchell P. Open-angle glaucoma and cardiovascular mortality: the Blue Mountains Eye Study. Ophthalmology. 2006;113:1069-76.

(17)^ Akbari M, Akbari S, Pasquale LR. The association of primary open-angle glaucoma with mortality: a meta-analysis of observational studies. Arch Ophthalmol. 2009;127:204-10.

(18)^ David Risner; Rita Ehrlich,Nisha S Kheradiya,Brent Siesky,Lynne McCranor,Alon Harris (2009-08). Effects of exercise on intraocular pressure and ocular blood flow: a review. Journal of Glaucoma 18(6): 428-436. doi:10.1097/IJG.0b013e31818fa5f3. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19680049/ 2020107. 

(19)^ GBD 2019 Blindness and Vision Impairment Collaborators (2021). Causes of blindness and vision impairment in 2020 and trends over 30 years, and prevalence of avoidable blindness in relation to VISION 2020: the Right to Sight: an analysis for the Global Burden of Disease Study. Lancet Glob Health 9(2): e144-60. doi:10.1016/S2214-109X(20)30489-7. PMID 33275949. 

(20)^  201932820191212

(21)^ AI2019417

(22)^ The critical role of calpain in axonal damage-induced retinal ganglion cell death. Journal of Neuroscience Research Volume 90, Issue 4, pages 802815, April 2012

(23)^ --- 23118

(24)^ Marijuana in the Treatment of Glaucoma CTA (). Ophthalmic News and Education Network. American Academy of Ophthalmology (20035). 2011626

(25)^ Namekata K, Harada C, Taya C, Guo X, Kimura H, Parada LF, Harada T. Dock3 induces axonal outgrowth by stimulating membrane recruitment of the WAVE complex. Proc Natl Acad Sci U S A. 2010 Apr 20;107(16):7586-91

(26)^ Taku Tanaka et al. Generation of retinal ganglion cells with functional axons from human induced pluripotent stem cells. Scientific Reports , Nature Publishing Group 10 Feb. 2015

(27)^    & 2013-07-30.

(28)^ iPS. . (2014912). https://web.archive.org/web/20140912210033/http://www.yomiuri.co.jp/science/20140912-OYT1T50105.html 2014912 []

(29)^ ab WGW

関連項目

編集

外部リンク

編集