航空地球局(こうくうちきゅうきょく)は、無線局の種別の一つである。

定義

編集

7032412047032



322

概要

編集

MTSAT

JSAT 

免許

編集

512

8 

 

TB 5 451130 [1]




旧技術基準の機器の使用

編集

[2] 291130 [3] 使341130 [4]



171130[5]

191130[6]



29121使[7][8]

#使

運用

編集

161102

703 1442 [9]

70414621473 [10]

(1) G1DG7DG7W3,599.0025MHz3,628.9975MHz4,192.5025MHz4,199.9975MHz2.5kHz

(2) G1DG7DG7W11.6916225GHz11.6959175GHz18.3866225GHz18.3909175GHz2.5kHz


操作

編集

33

4(1) (4)

5(4) 

8 [11]

3422

検査

編集



52115


沿革

編集

1989- [12]

19935

64

[13][14]
451130

199810- [15]
局数の推移
年度 平成13年度末 平成14年度末 平成15年度末 平成16年度末 平成17年度末 平成18年度末
総数 1 1 3 3 5 6
電気通信業務用 1 1 3 3 3 2
航空運輸用 2 4
年度 平成19年度末 平成20年度末 平成21年度末 平成22年度末 平成23年度末 平成24年度末
総数 6 6 9 8 8 6
電気通信業務用 2 2 5 4 4 2
航空運輸用 4 4 4 4 4 4
年度 平成25年度末 平成26年度末 平成27年度末 平成28年度末 平成29年度末 平成30年度末
総数 6 6 6 7 7 12
電気通信業務用 2 2 4 4 4 6
航空運輸用 4 4 2 2 2 2
年度 令和元年度末 令和2年度末 令和3年度末 令和4年度末    
総数 13 13 14 15    
電気通信業務用 9 9 10 11  
航空運輸用 4 4 4 4  
各年度の用途・局種別無線局数[16]による。

脚注

編集
  1. ^ 平成19年総務省告示第429号 電波法施行規則第8条第1項の規定に基づく陸上移動業務の無線局等について同時に有効期間が満了するよう総務大臣が毎年一の別に告示で定める日第2号(総務省電波利用ホームページ 総務省電波関係法令集)に12月1日とあることによる。
  2. ^ 平成17年総務省令第119号による無線設備規則改正
  3. ^ 平成17年総務省令第119号による無線設備規則改正附則第3条第2項および平成19年総務省令第99号による同附則同条同項改正
  4. ^ 平成17年総務省令第119号による無線設備規則改正附則第3条第1項
  5. ^ 平成17年総務省令第119号による無線設備規則改正の施行日の前日
  6. ^ 平成17年総務省令第119号による無線設備規則改正附則第3条第2項
  7. ^ 無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集 -新スプリアス規格への移行期限の延長-(総務省報道資料 令和3年3月26日)(2021年4月1日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  8. ^ 令和3年総務省令第75号による無線設備規則改正
  9. ^ 平成16年郵政省告示第176号 無線局運用規則第144条の規定に基づく航空局及び航空地球局が常時運用することを要しない場合第3号(総務省電波利用ホームページ 総務省電波関係法令集)
  10. ^ 平成3年郵政省告示第46号 無線局運用規則第146条第1項等の規定に基づく航空局、航空地球局及び航空機地球局の聴守電波の周波数第2号(同上)
  11. ^ 平成2年郵政省告示第240号 電波法施行規則第33条の規定に基づく無線従事者の資格を要しない簡易な操作第3項第5号(同上)
  12. ^ 平成元年郵政省令第75号による電波法施行規則改正
  13. ^ 平成5年郵政省告示第601号(後に平成19年総務省告示第429号に改正)
  14. ^ 平成5年郵政省令第61号による電波法施行規則改正
  15. ^ 平成9年法律第100号による電波法改正の施行
  16. ^ 用途別無線局数 総務省情報通信統計データベース - 分野別データ

関連項目

編集

外部リンク

編集