JIS X 0212

日本産業規格のうち、日本語用の補助的な符号化文字集合を規定したもの
補助漢字から転送)

JIS X 0212JIS X 0208:19836067 (JIS) 1990101JIS X 0208JIS
オイラー図(JIS X 0208、JIS X 0212、JIS X 0213等の漢字集合)

収録文字

編集



 - 21
 - 2

 - 1

 - 7

 - 11

 - 245
 - 21

 - 26

 - 27

 - 171

 - 5801

JIS X 0212JIS X 02081617

UnicodeJIS X 0212UnicodeEUC-JPISO-2022-JP-2ISO-2022-JP-1Shift_JISShift_JIS2000JIS X 0213

JIS X 0213との関係

編集

JIS X 021334JIS X 0212JIS X 0213JIS X 0213使JIS X 0212JIS X 0213使2004JIS X 0213:2004JIS X 0212JIS X 0212JIS X 0213

JIS X 0213:2004とJIS X 0212:1990で字形が異なる文字

編集

JIS X 0213:2004とJIS X 0212:1990で字形が異なる文字を以下に示す[1](JIS X 0212:1990の字形はAdobe-Japan1-6文字コレクションに含まれるグリフと一致するものは漢字異体字セレクタ(IVS)を使用したうえで凸版文久明朝・游明朝体源ノ明朝を指定し、一致しないものは画像を使用した。IVSに対応しない環境や、グリフの実装が異なるフォントでは正確な字形が再現されない)。住基統一文字では別のコードポイントで収録している[2]

JIS X 0212 区点 文字(JIS X 0212:1990) 文字(JIS X 0213:2004) Unicode 住基統一文字
18-49 僲󠄁 U+50F2 ad9b
20-60   U+53D5
26-05 嫚󠄁 U+5ADA affe
70-84 嶲󠄀 U+5DB2
28-50 廋󠄁 U+5ECB
34-39 晷󠄁 U+6677 b2a2
34-43   U+6680 b2aa
36-81 槾󠄁 U+69FE b37b
38-11   U+6BA9 b3ed
38-68   U+6C74 b40e
41-07 濹󠄁 U+6FF9 b4d5
42-15 熳󠄁 U+71B3 b540
44-34 瑢󠄁 U+7462 b5c3
44-79 瓘󠄁 U+74D8 b5dc
44-88 瓯󠄁 U+74EF b5e2
45-72 瘈󠄁 U+7608 b606
45-87 瘦󠄁 U+7626
46-47 盔󠄁 U+76D4 b638
47-20 瞢󠄁 U+77A2 b65f
48-41 礴󠄁 U+7934 b694
51-04 籩󠄁 U+7C69 b7ed
51-72 絜󠄁 U+7D5C b817
56-59 葜󠄁 U+845C b9d2
63-07 貛󠄁 U+8C9B bbbe
68-84 鍥󠄁 U+9365 be04
69-09 鎋󠄁 U+938B be19
69-17 鎡󠄁 U+93A1 be05
70-86 雚󠄁 U+96DA be93
71-18 靕󠄁 U+9755 beb5
74-18 鬭󠄁 U+9B2D
75-57 鳦󠄁 U+9CE6 c044
76-23 鶿󠄁 鶿 U+9DBF c055

JIS X 0212とJIS X 0213でUCS符号が一致しない文字

編集

「『JIS X 0213 7ビット及び8ビットの2バイト情報交換用符号化拡張漢字集合』附属書11 3.2 JIS X 0212からの索引」において、JIS X 0212とJIS X 0213の対応が規定されている。「3.3 JIS X 0221からの索引」にはUCS符号との対応が規定されている。以下のようにUCSの符号が異なるものが存在する。[1]

JIS X 0212→UCS JIS X 0213→UCS 備考
(U+5765) (U+5766)
(U+601A) (U+601B)
(U+67E6) (U+67E4)
(U+5DF9) (U+537A)
(U+572E) (U+572F)
(U+653A) (U+6539)
(U+7386) (U+8332)
(U+676E) (U+67FF) (こけら)(画数8画)を(かき)(画数9画)に対応(包摂)
(U+6637) 𥁕(U+25055)
(U+5F50) (U+5F51)
(U+7626) (U+75E9) JIS X 0213:2004 (追加10文字の中の一つと対応させず、従来の異体字に対応)
(U+7E6B) (U+7E4B) JIS X 0213:2004 (追加10文字の中の一つと対応させず、従来の異体字に対応)
(U+4E44) (U+3006) JIS包摂基準に基づかないもの
Đ(U+0110) Ð(U+00D0) JIS包摂基準に基づかないもの(Đ,Ð)

フォントの対応

編集

Adobe-Japan1-6OpenType Pr6/Pr6N[3]

VL

WindowsWindows 98MSMSWindows VistaVista (5.00) Windows 7 (6.02) Windows 102019Adobe-Japan1-7[4]Pr6N

macOSOS X MavericksPr6N[4]macOS SierraFont BookPr6NiOSiOS 14Adobe-Japan1-5ProNJIS X 0212

参考文献

編集

調︿ 62-1119886 

JIS891319891-6 

JIS X 0212-1990 -1990 

JIS X 0212-201119906-11 

JIS  NEC PC-980019925ISBN 4-87193-158-7 

Shift_JIS使

関連項目

編集

脚注

編集

外部リンク

編集