金神

陰陽道における方位神

1[1][2]


77



5調



11----

33----

55----

77----

99----


金神の巡行

編集
 
方位

金神の在する方位は、その年の十干によって変わる。

  • 甲・己の年:午・未・申・酉
  • 乙・庚の年:辰・巳
  • 丙・辛の年:子・丑・寅・卯・午・未
  • 丁・壬の年:寅・卯・戌・亥
  • 戊・癸の年:子・丑・申・酉

金神の遊行・間日

編集

1

遊行の期間 遊行する方位
通年 甲寅(51番目)の日から5日間 午の方へ
丙寅(3番目)の日から5日間 酉の方へ
戊寅(15番目)の日から5日間 中央(家の中)へ
庚寅(27番目)の日から5日間 子の方へ
壬寅(39番目)の日から5日間 卯の方へ
春(立春から春の土用まで) 乙卯(52番目)の日から5日間 卯の方へ
夏(立夏から夏の土用まで) 丙午(43番目)の日から5日間 牛の方へ
秋(立秋から秋の土用まで) 辛酉(58番目)の日から5日間 酉の方へ
冬(立冬から冬の土用まで) 壬子(49番目)の日から5日間 子の方へ

(数字は甲子から数えた日数)

また春の丑の日、夏の申の日、秋の未の日、冬の酉の日は金神の間日(まび)として金神の方向を犯しても差し支えないとした。

大金神・姫金神

編集




十二支 大金神 姫金神
子年
丑年
寅年
卯年
辰年
巳年
午年
未年
申年
酉年
戌年
亥年

金神と宗教

編集

[1][3][4]



[5]87100

使



[6]

出典

編集


(一)^ ab--(2)西12西20093177-188ISSN 1883566XNAID 40016560037202215 

(二)^ 332005333-48ISSN 13442422NAID 110006472583202215 

(三)^ ()2195411119-133ISSN 0386-4022NAID 110007164081202215 

(四)^ <>532 ()19703139-170doi:10.14989/shirin_53_139hdl:2433/237973ISSN 0386-9369NAID 120006596681202215 

(五)^ 1968

(六)^  --

関連項目

編集

外部リンク

編集