長延寺

東京都杉並区和田一丁目にある寺院

長延寺(ちょうえんじ)は、東京都杉並区和田一丁目にある曹洞宗寺院。山号は萬昌山(ばんしょうざん)。

長延寺
所在地 東京都杉並区和田一丁目44番24号
山号 萬昌山(ばんしょうざん)
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦如来
創建年 文禄3年(1596年)
開山 喚英長応
開基 成瀬正成、今川直房
正式名 萬昌山長延寺
別称 ぼたもち寺
法人番号 5011305000365 ウィキデータを編集

テンプレートを表示

かつては江戸市ヶ谷に所在した寺で、旧地には市谷長延寺町という地名が残る。境内に「ぼたもち地蔵」があり、「ぼたもち寺」の別称がある。

歴史

編集

31596102[1]

1661[1]421909[1]

施設・史跡

編集



姿[1]









アクセス

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 今川家歴代の墓石は移転時に行方不明になったらしく、現在今川氏の墓石は2基のみが確認できる。

出典

編集
  1. ^ a b c 大谷光男、嗣永芳照 著『杉並区史跡散歩 (東京史跡ガイド15)』学生社、1992年、131-133p

参考文献

編集
  • 大谷光男、嗣永芳照 著『杉並区史跡散歩 (東京史跡ガイド15)』学生社、1992年

関連項目

編集