7世紀

西暦601年から西暦700年までの100年間

7世紀(ななせいき、しちせいき)とは、西暦601年から西暦700年までの100年間を指す世紀

千年紀: 1千年紀
世紀: 6世紀 - 7世紀 - 8世紀
十年紀: 600年代 610年代 620年代 630年代 640年代
650年代 660年代 670年代 680年代 690年代
使14
()
西西
貿
6
77西西
寿
殿
215
西7西西

できごと

編集

600年代

編集

601
使



602


25000



603 - 

604




605




606




607
2使




使




608
使使
8

4




609


4

610年代

編集

610
使








611 -  - 614

612 - 

613
2

2





614
2




2

615 - 

617 - 

618 - 
寿

618 - 

620年代

編集

620 - 

621





622


- 



623
西 - 658



624


調

625




626
2 - 649





627




628


1




22



629
 - 645

34


630年代

編集

630
使


True Cross


西

1使

631 - 

632 - 
()



 - 633

633 - 

634 - 2

634 - 2

635 - 

635








636



1

637




9

638




639




640年代

編集

640


西西

640


641




 (641)


12



642






35



643
鹿





2使

644
3





645


鹿612
36 - 655





646




647 - 
使

648 - 2

649 - 

650年代

編集

650


650


651
3
3



使



652




653


21

180



654
西西

655
2



37

656 - 4
 - 661

657
西




658


180 - 660

2


659

660年代

編集

660




661






西使
西16



663




2
2

664






665 - 
西

666 - 

667 - () - 672

668
2



38



669



670年代

編集

670


7



 - 675

671




()

672

39)


40



673 - 

674 - 
678退

675




676 - 

678 - 西3

679 - 西
西

680年代

編集

680


3







681




682


西

6)

683

殿 - 692

殿



683 - 

684
退



685 - 

686 - 41

687 - 2

688 - 2

689 - 

690年代

編集

690
1


 - 705

2

691




2

692
688 - 



693 - 

694




695 - 2

696




697 - 42

698
698



699 - 

700年代

編集

7世紀

編集

時代の動向

編集

東アジア

編集

大陸

編集

682

朝鮮半島

編集

日本

編集





645

78[1]




西アジア

編集

南アジア

編集

東南アジア

編集

ヨーロッパ

編集

人物

編集

イスラム世界

編集

ムハンマドと正統カリフ

編集

ウマイヤ朝

編集

キリスト教世界

編集

フランク王国

編集

ローマ教皇

編集

イングランド・アイルランド

編集

西ゴート王国

編集

東欧

編集

東ローマ帝国

編集

575 - 641 - 610 - 641

 - 641 - 

2630 - 668 - 641 - 668

4650 - 685 - 668 - 685

1 - 638 - 610 - 638

560 - 638 - 634 - 638

579 - 649 - 

580 - 662 - 

7 - 

 - 698 - 

 - 使

イラン

編集

2  - 628- 590 - 628

3  - 651- 632 - 651

インド・チベット

編集

581 - 649 - 

590 - 647 - 606 - 647

 - 

2 - 642 - 609 - 642退

598 - 668 - 

7 - 

中央アジア

編集

東アジア

編集
  • 煬帝(楊広)(569年 - 618年) - 隋王朝第2代皇帝(在位604年 - 618年)・高句麗遠征に失敗し殺害される
  • 陸法言(生没年不詳) - 隋の音韻学者・漢字発音の標準を定め『切韻』5巻を編纂・これは現存最古の韻書科挙にも影響
  • 竇建徳573年 - 621年) - 隋末唐初に割拠した群雄・高句麗遠征軍から逃れて河北で自立・宇文化及を倒すが李世民に敗北
  • 李密582年 - 618年) - 隋末唐初に割拠した群雄・楊玄感の反乱に続いて挙兵し河南で自立・王世充に敗北する
  • 王世充(? - 621年) - 隋末唐初に割拠した群雄・洛陽にて恭帝侗を擁立・さらに自ら皇帝を名乗るが李淵に敗北

566 - 635 - 618 - 626

598 - 649 - 2626 - 649

628 - 683- 3649 - 683

624 - 705 - 3690 - 705

571 - 649 - 

578 - 648 - 

580 - 643 - 

585 - 630 - 

 - 659 - 

592 - 667 - 西

594 - 669 - 

630 - 700 - 

 - 使

640 - 684 - 

557 - 641 - 

558 - 638 - 

596 - 658 - 

 - 673 - 

 - 西西

572 - 640 - 

574 - 648 - 

581 - 645 - 

602 - 664 - 西

632 - 682 - 

635 - 713 - 

638 - 713 - 

 - 

 - 695 - 

643 - 712 - 

635 - 638 - 

658 - 730 - 

 - 682 - 

渤海

編集
  • 大祚栄(? - 719年) - 渤海の初代国王(在位698年 - 719年)。東牟山に都城を築き独立・後に唐の冊封を受ける。

朝鮮

編集

602 - 661 - 654 - 661

617 - 686 - 

625 - 702 - 

 - 681 - 661 - 681退

日本

編集

架空のできごと

編集

618 - 619 - 

618 - 

629 - 500西

671 - 

684 - SIREN ()

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ただし、日本成立以前の倭国および倭国王の勢力範囲に関しては諸説ある。

関連項目

編集

外部リンク

編集
  •   ウィキメディア・コモンズには、7世紀に関するカテゴリがあります。