UART (Universal Asynchronous Receiver/Transmitter, ) 調ICMAX232RS-232CICUARTUSART (Universal Synchronous Asynchronous Receiver/Transmitter) 

代表的なUART

編集

UART 16550AIBMPC/AT16450UARTFIFO16550APC/AT16550AUART使164501.8432MHz115.2kbps使UART16550A使16950460.8kbps16750921.6kbps16550A使16550A8MHz0.5Mbps16550AF24MHz1.5MbpsOX16C950B60MHz3.75Mbps使OX16C950B60MHz15MbpsXR16M255x & XR16M265x & XR20M117x & XR20V217x 64MHz16Mbps16550AUART

16550 82518250使Z80Z80 SIO (Z84C40) Z80 SCC (Z85C30) Z80SCCUNIX使

UARTUSART SCI (Serial Communication Interface) USART816USARTUSB - 

UARTの原型

編集

DEC社のミニコンピュータに使われたテレタイプライターASR-33は一個だけの円盤状ディストリビュータ[1]摺動子を回転させ直列・並列相互変換を行い四線式非同期(調歩同期/スタート・ストップ方式、20mA カレントループ)半二重通信方式でつながった。DEC社のコンピュータ側のこの変換機能に相応するのは発振器を搭載したエラー検出機能のないトランジスタによる簡素な独自回路の専用モジュール(フリップチップモジュール)であり、ジャンパー線で通信速度110bpsと300bpsを選べ、初期のUARTはクロックと通信速度選択入力を除けばその基本的回路機能をそのまま踏襲IC化したものである。以後USART、SDLC/HDLCTCP/IPなどの直列転送の集積回路や通信制御プロトコルへと進化してゆく。

UARTが検出するエラー

編集

UARTUARTUART












関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ ASR-33のディストリビュータ(分配器)写真(手前);スタート、情報8ビット、ストップの計10本線の信号が回転によって直列・並列変換される。接触圧力が偏在しないように時計の12時4時8時の3位置に摺動子が配置される。写真は「ストップ」信号の位置。