コンテンツにスキップ

名島城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
名島城
福岡県
名島城址碑
名島城址碑
城郭構造 連郭式平山城(海城
天守構造 不詳
築城主 立花鑑載
築城年 天文年間(16世紀半ば)
主な改修者 小早川隆景
主な城主 小早川隆景、小早川秀秋黒田長政
廃城年 慶長7年(1602年)頃
遺構 堀切、土塁、天守台跡
城門3棟(福岡城、崇福寺宗生寺に移築現存)
指定文化財 未指定
位置 北緯33度38分45秒 東経130度25分23秒 / 北緯33.64583度 東経130.42306度 / 33.64583; 130.42306
地図
名島城の位置(福岡県内)
名島城

名島城

テンプレートを表示

名島城(なじまじょう)は、福岡県福岡市東区名島(筑前国名島)にあった日本の城

概要

[編集]

50m西300m×100m

沿革

[編集]
名島城跡にある名島神社
名島城推定復元図(北西方向から望む)
名島門(名島城から数度の移築を経て、1961年に福岡城内に移築)
名島城の遺構と伝わる、崇福寺福岡市博多区)の唐門

151587

殿宿

退

5160051


現状

[編集]



20124[1]


アクセス

[編集]

西1km 便西 15

49 9:0019:00103 9:0017:00


脚注

[編集]
  1. ^ 臥龍桜まもなく満開 東区の名島城址公園 - 西日本新聞、2016年3月31日

参考文献

[編集]
  • 福岡県の城郭 ― 戦国城郭を行く(福岡県の城郭刊行会)
  • 福岡県の城 (著者:広崎篤夫)
  • 児玉幸多, 坪井清足, 平井聖, 磯村幸男ほか 編『日本城郭大系, 福岡・熊本・鹿児島』 第18、新人物往来社、1979年、47-48頁。 

関連項目

[編集]