コンテンツにスキップ

「奈良県第1区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
5行目: 5行目:


=== 現在の区域 ===

=== 現在の区域 ===


[[2017]][[29]][[]]<ref>{{Cite web |url=https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/19320170616058.htm |title= > > >193  >  |accessdate=2021102 |publisher=[[]] |date=2017616}}[[]]</ref><ref>{{Cite web |url=https://www.soumu.go.jp/main_content/000853836.pdf |title= |accessdate=202319 |publisher=[[]]}}</ref>2017[[4|4]][[2|2]]

[[2017]][[29]][[]]<ref>{{Cite web||url=https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/19320170616058.htm |title= > > >193  >  |accessdate=2021102 |publisher=[[]] |date=2017616}}[[]]</ref><ref>{{Cite web||url=https://www.soumu.go.jp/main_content/000853836.pdf |title= |accessdate=202319 |publisher=[[]]}}</ref>2017[[4|4]][[2|2]]

* [[奈良市]]([[都祁村]]を除く)

* [[奈良市]]([[都祁村|都祁]]行政センター管内を除く)

**本庁管内

**本庁管内

**西部・北部・東部の各出張所管内

**西部・北部・東部の各出張所管内

13行目: 13行目:


=== 2017年以前の区域 ===

=== 2017年以前の区域 ===

[[2013年]]([[平成25年]])公職選挙法改正から2017年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである<ref>{{Cite web |url=https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/18320130628068.htm |title=衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八) |accessdate=2021年10月2日 |publisher=[[衆議院]] |date=2013年6月28日}}地名は2013年(平成25年)当時のものである。</ref>。

[[2013年]]([[平成25年]])公職選挙法改正から2017年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/18320130628068.htm |title=衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八) |accessdate=2021年10月2日 |publisher=[[衆議院]] |date=2013年6月28日}}地名は2013年(平成25年)当時のものである。</ref>。



* 奈良市(都祁村域を除く)

* 奈良市(都祁行政センター管内を除く)

** 本庁管内

** 本庁管内

** 西部・北部・東部の各出張所管内

** 西部・北部・東部の各出張所管内

** 月ヶ瀬行政センター管内

** 月ヶ瀬行政センター管内



[[1994年]]([[平成6年]])公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである<ref>{{Cite web |url=https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/13119941125104.htm |title=衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五) |accessdate=2021年10月2日 |publisher=[[衆議院]] |date=1994年11月25日}}地名は1994年(平成6年)当時のものである。</ref>。

[[1994年]]([[平成6年]])公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/13119941125104.htm |title=衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五) |accessdate=2021年10月2日 |publisher=[[衆議院]] |date=1994年11月25日}}地名は1994年(平成6年)当時のものである。</ref>。

* 奈良市

* 奈良市

*[[添上郡]]

*[[添上郡]]

34行目: 34行目:

*: [[]][[]][[西]][[]]

*: [[]][[]][[西]][[]]

* [[第42回衆議院議員総選挙]]([[2000年]])

* [[第42回衆議院議員総選挙]]([[2000年]])

*: 自民党の新人・[[森岡正宏]](高市との[[コスタリカ方式]]が採用され、高市は比例近畿ブロック単独候補となる)が、民主党の新人・[[馬淵澄夫]]と共産党の前職・辻を押さえ初当選。

*: 自民党の新人・[[森岡正宏]](高市との[[コスタリカ方式]]が採用され、高市は比例近畿ブロック単独候補となる)が、民主党の新人・[[馬淵澄夫]]と共産党新人を押さえ初当選。

* [[第43回衆議院議員総選挙]]([[2003年]])

* [[第43回衆議院議員総選挙]]([[2003年]])


*: 2005[[]][[]][[2|2]]

*: 2005[[]][[]][[2|2]]
54行目: 54行目:

*: 2016[[24|24]][[]]

*: 2016[[24|24]][[]]

* [[第48回衆議院議員総選挙]]([[2017年]])

* [[第48回衆議院議員総選挙]]([[2017年]])

*: 民主党の後継であった[[民進党]]の事実上の解体により、馬淵は[[小池百合子]]率いる[[希望の党 (日本 2017)|希望の党]]から出馬することが決定。

*: 民主党の後継であった[[民進党]]の事実上の解体により、馬淵は[[小池百合子]]率いる[[希望の党 (日本 2017)|希望の党]]から立候補することが決定。

*: 自民党は前回落選した小林を擁立。

*: 自民党は前回落選した小林を擁立。


*: 2,476[[]][[]](2019)

*: 2,476[[]][[]]2019

*[[第49回衆議院議員総選挙]]([[2021年]])

*[[第49回衆議院議員総選挙]]([[2021年]])

*: 現職の馬淵が野党第一党の[[立憲民主党 (日本 2020)|立憲民主党]]から出馬し6度目の小選挙区当選。

*: 現職の馬淵が野党第一党の[[立憲民主党 (日本 2020)|立憲民主党]]から立候補し6度目の小選挙区当選。

*: 2位の小林が比例復活したほか、民主党から[[奈良県選挙区]]で当選経験のある元[[参議院|参議院議員]]の[[前川清成]]が[[日本維新の会 (2016-)|日本維新の会]]から出馬し、3位ながら維新の躍進もあって比例復活した。


*: 2[[]][[|]][[]][[ (2016-)|]]3[[]][[|]][[|]]2023104


== 小選挙区選出議員 ==

== 小選挙区選出議員 ==

103行目: 103行目:

||吉野忠男|58|日本維新の会|新|21484||○

||吉野忠男|58|日本維新の会|新|21484||○

}}

}}

* 馬淵は[[樽床伸二]]の補欠選挙出馬に伴う辞職により、2019年2月5日に[[繰り上げ当選]]。

* 馬淵は[[樽床伸二]]の大阪12区補欠選挙立候補に伴う辞職により、2019年2月5日に[[繰り上げ当選]]。



{{選挙結果 (衆議院小選挙区)

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)

143行目: 143行目:

}}

}}

* 高市はその後[[奈良県第2区|2区]]へ国替え。

* 高市はその後[[奈良県第2区|2区]]へ国替え。

* 佐藤は息子3人と娘1人の4人全員を大学受験において最難関とされる[[東京大学]]([[東京大学理科三類|理科三類]])に合格させたことで有名な[[教育関係人物一覧|教育評論家]]の[[佐藤亮子]](佐藤ママ)の夫である。



{{選挙結果 (衆議院小選挙区)

{{選挙結果 (衆議院小選挙区)


2024年5月5日 (日) 08:12時点における最新版

日本の旗奈良県第1区
行政区域 奈良市(旧都祁村域を除く)、生駒市
(2024年1月1日現在)
比例区 近畿ブロック
設置年 1994年
2017年区割変更)
選出議員 馬淵澄夫
有権者数 39万2515人
1.731 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

奈良県第1区(ならけんだい1く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

区域

[編集]

現在の区域

[編集]

201729[1][2]201742

2017年以前の区域

[編集]

2013年平成25年)公職選挙法改正から2017年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3]

  • 奈良市(都祁行政センター管内を除く)
    • 本庁管内
    • 西部・北部・東部の各出張所管内
    • 月ヶ瀬行政センター管内

1994年平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[4]

歴史

[編集]

  西2017

1

1996

411996
西

422000


432003
20052

442005




2

452009


2



4

462012
4

3

472014




201624

482017




2,4762019

492021
6

232023104

小選挙区選出議員

[編集]
選挙名 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年(平成8年) 高市早苗 新進党
第42回衆議院議員総選挙 2000年(平成12年) 森岡正宏 自由民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年(平成15年) 馬淵澄夫 民主党
第44回衆議院議員総選挙 2005年(平成17年)
第45回衆議院議員総選挙 2009年(平成21年)
第46回衆議院議員総選挙 2012年(平成24年)
第47回衆議院議員総選挙 2014年(平成26年)
第48回衆議院議員総選挙 2017年(平成29年) 小林茂樹 自由民主党
第49回衆議院議員総選挙 2021年(令和3年) 馬淵澄夫 立憲民主党

選挙結果

[編集]

第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 奈良県第1区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:39万5066人 最終投票率:61.30%(前回比:増加4.74%) (全国投票率:55.93%(増加2.25%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
馬淵澄夫61立憲民主党93,050票

38.97%

――
比当小林茂樹57自由民主党83,718票

35.06%

89.97%公明党推薦
比当前川清成58日本維新の会62,000票

25.97%

66.63%
  • 前川は公職選挙法違反の引責により2023年10月4日に議員辞職。

第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 奈良県第1区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:39万8548人 最終投票率:56.56%(前回比:減少0.26%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小林茂樹53自由民主党90,558票

40.81%

――公明党推薦
馬淵澄夫57希望の党88,082票

39.69%

97.27%
井上良子53日本共産党21,782票

9.82%

24.05%
吉野忠男58日本維新の会21,484票

9.68%

23.72%

第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 奈良県第1区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:29万5236人 最終投票率:56.82%(前回比:減少6.03%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
馬淵澄夫54民主党79,265票

48.41%

――
小林茂樹50自由民主党67,473票

41.21%

85.12%公明党推薦
谷川和広36日本共産党16,996票

10.38%

21.44%

第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 奈良県第1区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:29万5460人 最終投票率:62.85%(前回比:減少5.53%) (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
馬淵澄夫52民主党68,712票

37.86%

――
比当小林茂樹48自由民主党61,043票

33.63%

88.84%公明党推薦
大野祐司52日本維新の会38,791票

21.37%

56.45%
伊藤恵美子66日本共産党12,954票

7.14%

18.85%

第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 奈良県第1区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:29万5931人 最終投票率:68.38%(前回比:減少0.16%) (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
馬淵澄夫49民主党120,812票

60.67%

――
森岡正宏66自由民主党61,464票

30.86%

50.88%
井上良子45日本共産党14,732票

7.40%

12.19%
栗岡真由美49幸福実現党2,137票

1.07%

1.77%

第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 奈良県第1区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日
当日有権者数:29万5882人 最終投票率:68.54%(前回比:増加10.15%) (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
馬淵澄夫45民主党73,062票

37.23%

――
比当鍵田忠兵衛48自由民主党66,215票

33.74%

90.63%
森岡正宏62無所属41,914票

21.36%

57.37%×
細野歩48日本共産党15,071票

7.68%

20.63%

第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 奈良県第1区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日
当日有権者数:29万5358人 最終投票率:58.39%(前回比:減少1.08%) (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
馬淵澄夫43民主党79,529票

48.18%

――
高市早苗42自由民主党65,538票

39.70%

82.41%
佐藤真理53日本共産党20,010票

12.12%

25.16%

第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 奈良県第1区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日
当日有権者数:29万1217人 最終投票率:59.47%(前回比:増加0.44%) (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
森岡正宏57自由民主党73,851票

44.15%

――
馬淵澄夫39民主党54,684票

32.69%

74.05%
佐藤真理50日本共産党32,337票

19.33%

43.79%
向井弘64自由連合6,401票

3.83%

8.67%

第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 奈良県第1区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日
当日有権者数:28万1345人 最終投票率:59.03% (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
高市早苗35新進党60,507票

37.00%

――
森岡正宏53自由民主党50,249票

30.72%

83.05%
比当辻第一70日本共産党33,802票

20.67%

55.86%
比当家西悟36民主党18,994票

11.61%

31.39%

脚注

[編集]

関連項目

[編集]