コンテンツにスキップ

「小野上村」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
 
(19人の利用者による、間の24版が非表示)
1行目: 1行目:

{{日本の町村 (廃止)|

{{日本の町村 (廃止)

| 画像 = Sachinoyu-Shibukawa-Gunma.JPG

廃止日=2006年2月20日|

| 画像の説明 = 小野上温泉

廃止理由=新設合併|

| 廃止日 = 2006年2月20日

廃止詳細=[[渋川市]]、[[伊香保町]]、'''小野上村'''、</br>[[子持村]]、[[赤城村]]、[[北橘村]]→[[渋川市]]|

| 廃止理由 = 新設合併

現在の自治体=[[渋川市]]|

| 廃止詳細 = [[渋川市]]、[[伊香保町]]、'''小野上村'''、[[子持村]]、[[赤城村]]、[[北橘村]]→[[渋川市]]

自治体名=小野上村|

| 現在の自治体 = [[渋川市]]

区分=村|

| よみがな = おのがみむら

都道府県=群馬県|

| 自治体名 = 小野上村

支庁=|

| 区分 =

郡=[[北群馬郡]]|

| 都道府県 = 群馬県

コード=10342-0|

| = [[北群馬郡]]

面積=28.36|

| コード = 10342-0

境界未定=なし|

| 面積 = 28.36

人口=2,076|

| 境界未定 = なし

人口の時点=2003|

| 人口 = 1982

隣接自治体=[[沼田市]]、[[渋川市]]<br />[[子持村]]、[[中之条町]]<br />[[東村 (群馬県吾妻郡)|東村]]、[[高山村 (群馬県)|高山村]]|

| 人口の時点 = 20062月1日

木=[[ケヤキ]]|

| 隣接自治体 = [[沼田市]]、[[渋川市]][[子持村]]、[[中之条町]][[東村 (群馬県吾妻郡)|東村]]、[[高山村 (群馬県)|高山村]]

花=[[ヒマワリ]]|

| = [[ケヤキ]]

シンボル名=村の鳥|

鳥など=[[バト]]|

| 花 = [[ワリ]]

| シンボル名 = 村の鳥

郵便番号=377-0392|

| 鳥など = [[ヤマバト]]

所在地=北群馬郡小野上村大字村上3756-3|

電話番号=0279-59-2111|

| 郵便番号 = 377-0392

| 所在地 = 北群馬郡小野上村大字村上3756-3(現・渋川市村上3756-3)<br />[[ファイル:Shibukawa city Onogami branch office.jpg|250px|小野上村役場(現・渋川市役所小野上総合支所)]]

外部リンク=[http://www.vill.onogami.gunma.jp/ 村の公式サイト]|

| 外部リンク = <!--[http://www.vill.onogami.gunma.jp/ 村の公式サイト]-->

経度=|

| 座標 = {{Coord|format=dms|type:city(1982)_region:JP-10|display=inline,title}}

緯度=|

| 位置画像 = [[ファイル:群馬県北群馬郡小野上村.png]]

位置画像=|

特記事項=

| 特記事項=

}}

}}

'''小野上村'''(おのがみむら)は、[[群馬県]]中部、[[北群馬郡]]に存在していた[[村]]である。


'''小野上村'''('''おのがみむら''')は、[[群馬県]]にあった[[村]]である。




[[2006]][[220]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]''''''

[[2006]][[220]][[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]''''''


==地理==

== 地理 ==

吾妻川の北岸に位置する。

吾妻川の北岸に位置する。

*山:十二ヶ岳、小野子山

* 山:十二ヶ岳、小野子山

*河川:[[吾妻川]]

* 河川:[[吾妻川]]



===隣接していた自治体===

=== 隣接していた自治体 ===

*渋川市

* 渋川市

*[[沼田市]]

* [[沼田市]]

*北群馬郡:子持村

* 北群馬郡:子持村

*[[吾妻郡]]:[[中之条町]]、[[東村 (群馬県吾妻郡)|東村]]、[[高山村 (群馬県)|高山村]]

* [[吾妻郡]]:[[中之条町]]、[[東村 (群馬県吾妻郡)|東村]]、[[高山村 (群馬県)|高山村]]



==沿革==

== 沿革 ==

*[[1889年]][[4月1日]] 町村制施行に伴い、[[西群馬郡]]に小野上村が誕生。

* [[1889年]][[4月1日]] 町村制施行に伴い、[[西群馬郡]]に小野上村が誕生。

*[[1896年]][[4月1日]] 西群馬郡と[[片岡郡]]が合併し、[[群馬郡]]が発足、群馬郡小野上村となる。

* [[1896年]]4月1日 西群馬郡と[[片岡郡]]が合併し、[[群馬郡]]が発足、群馬郡小野上村となる。

*[[1949年]][[10月1日]] 群馬郡より[[北群馬郡]]が分立し、北群馬郡小野上村となる。

* [[1949年]][[10月1日]] 群馬郡より[[北群馬郡]]が分立し、北群馬郡小野上村となる。

*[[2006年]][[2月20日]] 小野上村が伊香保町・子持村・渋川市および勢多郡北橘村・赤城村と合併し、渋川市が発足。

* [[2006年]][[2月20日]] 伊香保町・子持村・渋川市および勢多郡北橘村・赤城村と合併し、新たな渋川市が発足。



==交通==

== 交通 ==

===鉄道===

=== 鉄道 ===

*[[東日本旅客鉄道]]

* [[東日本旅客鉄道]]

**[[吾妻線]]:[[小野上駅]] - [[小野上温泉駅]]

** [[吾妻線]]:[[小野上駅]] - [[小野上温泉駅]]


===道路===

=== 道路 ===

*[[一般国道]]

**[[国道353号]]:[[道の駅おのこ]]

* [[一般国道]]

** [[国道353号]]:[[道の駅おのこ]]


=== 鉄道建設をめぐる出来事 ===

[[1974年]]、周辺の4町村とともに[[日本鉄道建設公団]]に対して役場の[[人件費]]などの補償を求めた。当時、[[上越新幹線]]の[[トンネル]]工事が最盛期にあたり、[[ダンプカー]]などの工事車両の通行や水枯れ、農作物被害などの問題が発生。新幹線の恩恵が全く無いにもかかわらず、50人足らずの村役場の職員が対応を強いられたことなどが理由である<ref>「新幹線は苦労賃を 説明会や彫金費用 四千九百万円要求」『朝日新聞』昭和49年(1974年)9月22日朝刊、13版、23面</ref>。



==名所・旧跡・観光スポット==

==名所・旧跡・観光スポット==

*[[小野上温泉]]

* [[小野上温泉]]


== 出身有名人 ==

* 穂刈恒一<ref>{{Cite sign |title=穂刈恒一翁 |type=胸像碑文 |location=渋川市役所小野上支所 }} 2013年9月28日現地確認。</ref> - [[常盤堂雷おこし本舗]]元社長


== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist}}



==関連項目==

== 関連項目 ==

*[[消滅した日本の市町村一覧]]

* [[群馬県廃止市町村一覧]]



== 外部リンク ==

[[Category:群馬県の市町村 (廃止)|おのかみむら]]

* {{WAP|pid=243113|url=www.vill.onogami.gunma.jp/index.html|title=小野上村ホームページ|date=2006/01/10}}

[[Category:渋川市|おかみむら]]



{{群馬県の自治体(1998年時点)}}

{{Japan-area-stub}}

{{Japan-area-stub}}

{{Normdaten}}

[[en:Onogami, Gunma]]

{{デフォルトソート:おのかみむら}}

[[Category:渋川市廃止市町村]]

[[Category:西群馬郡]]

[[Category:群馬郡]]

[[Category:北群馬郡]]

[[Category:1889年設置の日本の市町村]]

[[Category:2006年廃止の日本の市町村]]


2023年5月12日 (金) 05:40時点における最新版

おのがみむら
小野上村
小野上温泉
小野上温泉
廃止日 2006年2月20日
廃止理由 新設合併
渋川市伊香保町小野上村子持村赤城村北橘村渋川市
現在の自治体 渋川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
北群馬郡
市町村コード 10342-0
面積 28.36 km2
総人口 1,982
(2006年2月1日)
隣接自治体 沼田市渋川市子持村中之条町東村高山村
村の木 ケヤキ
村の花 ヒマワリ
村の鳥 ヤマバト
小野上村役場
所在地 377-0392
群馬県北群馬郡小野上村大字村上3756-3(現・渋川市村上3756-3)
小野上村役場(現・渋川市役所小野上総合支所)
座標 北緯36度32分51秒 東経138度56分16秒 / 北緯36.54756度 東経138.93764度 / 36.54756; 138.93764座標: 北緯36度32分51秒 東経138度56分16秒 / 北緯36.54756度 東経138.93764度 / 36.54756; 138.93764
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



2006220

地理

[編集]

吾妻川の北岸に位置する。

  • 山:十二ヶ岳、小野子山
  • 河川:吾妻川

隣接していた自治体

[編集]

沿革

[編集]

188941 西

189641 西

1949101 

2006220 

交通

[編集]

鉄道

[編集]

道路

[編集]

鉄道建設をめぐる出来事

[編集]

1974450[1]

名所・旧跡・観光スポット

[編集]

出身有名人

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「新幹線は苦労賃を 説明会や彫金費用 四千九百万円要求」『朝日新聞』昭和49年(1974年)9月22日朝刊、13版、23面
  2. ^ 穂刈恒一翁 (胸像碑文). 渋川市役所小野上支所. 2013年9月28日現地確認。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]