コンテンツにスキップ

平野晃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。千埜仁 (会話 | 投稿記録) による 2023年1月15日 (日) 03:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (カテゴリ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

平野 晃
生誕 1922年1月
日本の旗 日本 鹿児島県
死没 2009年12月27日
日本の旗 日本 神奈川県 座間市
所属組織 大日本帝国海軍
警察予備隊
保安隊
航空自衛隊
軍歴 1941 - 1945(日本海軍)
1952 - 1952(予備隊)
1952 - 1954(保安隊)
1954 - 1978(空自)
最終階級 海軍大尉(日本海軍)
航空幕僚長たる空将(空自)
指揮 北部航空方面隊司令官
テンプレートを表示

  1922111 - 200921122713鹿


鹿69[1][1]

194419[1]221945208151[1]

1952279[1]195328331960353F-86D[2]25[2]


194116
32569[3]

421[4]

111[5]

1230[6]

194217
720[7]

111[8]

194318115[9]

194419
126[10]

315[11]

1116721[12]

194520
215722[13]

1130[14]

19522791

19532843

1954298143[15]

196338
111

81

196439
612

12282

196540216

196742717

1969447167

19704511

19714671

19734871

1974497115 

197651101513 

197853316退退2

199204429[16]

200921122787[17]


  - 19775291

  - 19924429

  1. ^ a b c d e 政界往来(昭和53年4号 p107~111)
  2. ^ a b 朝雲新聞(昭和51年10月28日)「この人と10分間」
  3. ^ 昭和16年3月25日 海軍辞令公報(部内限)第604号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072080500 
  4. ^ 昭和16年4月21日 海軍辞令公報(部内限)第625号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072080800 
  5. ^ 昭和16年11月1日 海軍辞令公報(部内限)第738号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072083000 
  6. ^ 昭和17年1月2日 海軍辞令公報(部内限)第786号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072083800 
  7. ^ 昭和17年7月20日 海軍辞令公報(部内限)第903号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072086300 
  8. ^ 昭和17年11月1日 海軍辞令公報(部内限)第974号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072087700 
  9. ^ 昭和18年1月16日 海軍辞令公報(部内限)第1032号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072089100 
  10. ^ 昭和19年1月29日 海軍辞令公報(部内限)第1306号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072095500 
  11. ^ 昭和19年3月15日 海軍辞令公報(部内限)第1370号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072096600 
  12. ^ 昭和19年11月21日 海軍辞令公報 甲 第1649号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072102000 
  13. ^ 昭和20年2月28日 海軍辞令公報 甲 第1733号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072103500 
  14. ^ 昭和21年1月25日 第二復員省辞令公報 甲 第43号 (防衛省防衛研究所)」 アジア歴史資料センター Ref.C13072162300 
  15. ^ 『官報』本紙第8353号(昭和29年11月4日)
  16. ^ 『官報』号外第58号(平成4年4月30日)
  17. ^ 『官報』本紙第5243号(平成22年2月1日)

参考文献

先代
角田義隆
航空幕僚長
第13代:1976年 - 1978年
次代
竹田五郎
先代
鈴木瞭五郎
航空幕僚副長
第15代:1974年- 1976年
次代
鉾田太郎