コンテンツにスキップ

「成形炸薬弾」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目: 1行目:

'''成形炸薬弾'''(せいけいさくやくだん、英:Shaped Charge)は、[[モンロー/ノイマン効果]]を利用する対戦車用[[砲弾]]のこと。戦車を標的とすることから'''対戦車榴弾'''([[:en:HEAT|HEAT]]) と呼ばれる。また、成'''型'''炸薬弾とも表記される。

'''成形炸薬弾'''(せいけいさくやくだん、英:Shaped Charge)は、[[モンロー/ノイマン効果]]を利用する対戦車用[[砲弾]]のこと。[[戦車]]を標的とすることから'''対戦車榴弾'''([[:en:HEAT|HEAT]]) と呼ばれる。また、成'''型'''炸薬弾とも表記される。



== 概要 ==

== 概要 ==

[[Image:CumulativeHead.png|thumb|350px|成形炸薬弾の模式図(一例)。(1) は風帽で空気抵抗を減らし射程を伸ばす。ただし[[滑腔砲]]用はスパイクノーズタイプが多い。(2) はプローブで、メタルジェットを阻害しないよう中空の内部構造を持ち、目標との最適距離(スタンドオフ)で起爆するように長さが決められている。(3) は金属の内張り(ライナー)でメタルジェットを発生させる。(4) は起爆薬で炸薬の後部に置かれ炸薬を後部から起爆する(PIBD方式と呼ばれる)。(5) は円錐形のくぼみを持つ炸薬でモンロー効果を発生させる。(6) は衝撃信管で着弾と同時に起爆薬を起爆させる。]]

[[Image:CumulativeHead.png|thumb|350px|成形炸薬弾の模式図(一例)。(1) は風帽で空気抵抗を減らし射程を伸ばす。ただし[[滑腔砲]]用はスパイクノーズタイプが多い。(2) はプローブで、メタルジェットを阻害しないよう中空の内部構造を持ち、目標との最適距離(スタンドオフ)で起爆するように長さが決められている。(3) は金属の内張り(ライナー)でメタルジェットを発生させる。(4) は起爆薬で炸薬の後部に置かれ炸薬を後部から起爆する(PIBD方式と呼ばれる)。(5) は円錐形のくぼみを持つ炸薬でモンロー効果を発生させる。(6) は衝撃[[信管]]で着弾と同時に起爆薬を起爆させる。]]

成形炸薬弾とは円柱状の炸薬(現在[[RDX]],[[HMX]]系が主流)の片側を漏斗状にへこませ、そこに同様な形状に金属板(ライナー)を装着し、へこませた側と反対側から起爆させることで発生した爆轟波によりライナーは動的超高圧になり崩壊する。金属のような固体でも[[ユゴニオ弾性限界]]を超える圧力に曝される場合、液体に近似した挙動を示す。この結果、爆轟波の進行に伴い漏斗中心に発生したスタグネーションポイント(圧力凝集点)によって底部から先端まで絞りだされるように液体金属の超高速噴流(メタルジェット)が起こる。これが[[モンロー効果]]である。[[爆轟]]波が進行していくと生成されたジェット自体は速度勾配によって細長く伸び、やがてブレークアップする。最も良く用いられる、ライナーを[[銅]]としたモデルの場合、一般に約7~8km/sの高速のメタルジェットとなり[[戦車]]などの装甲を侵徹する。その原理は、接触したメタルジェットの運動エネルギーで今度は装甲との相互作用面が[[ユゴニオ弾性限界]]を超える超高圧状態となり、装甲材自体の機械的強度は無視され、ほぼ液体として振舞う中、ジェットが突き進むためである。これは、装甲侵徹技術として[[APFSDS]]登場以前の運動エネルギー弾とは異なった威力を示している。進行するジェットはやがて速度と圧力が減少し、フラグメンテーションを起こし侵徹能力を失う。最後にジェットに成りきれなかったライナーがスラグとして飛んで行くが、既に実用上の効果は失った残滓である。このことから、ジェットが装甲を貫徹して内部に侵入してもジェットの軸線周囲しか加害できない。内部を十分に破壊するためには、ジェットの侵徹口から、爆風や弾片等が噴き込む事が必要である。弾体が高速で旋転していると、その干渉でメタルジェットの収束が阻害され容易にフラグメンテーションするため、[[滑腔砲]]や低初速の[[ライフル砲]]からの発射が望ましいが、現在ではスリップリングの取り付けにより数rpm程度の回転数に押さえることで、高初速大[[口径]]のライフル砲から発射された場合でも効果を大きく減ずることはない。


[[RDX]],[[HMX]][[|]][[]][[]][[]]78km/s[[]][[]][[APFSDS]][[]][[]][[]]rpm[[]]



HEAT 58122RHARolled Homogeneous Armor [[]]([[]]調[[]]2[[]][[CL-20]][[]][[]]

HEAT 58122RHARolled Homogeneous Armor [[]]([[]]調[[]]2[[]][[CL-20]][[]][[]]
14行目: 14行目:


== 多目的対戦車榴弾 ==

== 多目的対戦車榴弾 ==

近年の戦車では'''多目的対戦車榴弾''' ('''HEAT-MP''': High Explosive Anti-Tank Multi-Purpose) が装備されていることが多い。これは、爆薬のエネルギーの70%以上がメタルジェットにならずに周囲に飛び散っているのを利用して、弾体のメタルジェット形成を阻害しない個所に鋼球やワイヤーを貼付し、爆発時に周囲に飛散するようにしたもので、[[榴弾]]兼用として使用される。ただ、同口径の榴弾と比較して威力で劣り([[90式戦車]]の44口径120mm滑腔砲Rh120のHEAT-MPと[[74式戦車]]の[[L7 (105mm戦車砲)|51口径105mmライフル砲L7A1]]の榴弾が同程度)

近年の戦車では'''多目的対戦車榴弾''' ('''HEAT-MP''': High Explosive Anti-Tank Multi-Purpose) が装備されていることが多い。これは、爆薬のエネルギーの70%以上がメタルジェットにならずに周囲に飛び散っているのを利用して、弾体のメタルジェット形成を阻害しない個所に鋼球やワイヤーを貼付し、爆発時に周囲に飛散するようにしたもので、[[榴弾]]兼用として使用される。ただ、同口径の榴弾と比較して威力で劣り([[90式戦車]]の44口径120mm滑腔砲[[ラインメタル 120 mm L44|Rh120]]のHEAT-MPと[[74式戦車]]の[[L7 (105mm戦車砲)|51口径105mmライフル砲L7A1]]の榴弾が同程度)



120mm[[M830A1多目的対戦車榴弾]]などはレーザー近接[[信管]]を持ち、ヘリコプターを撃墜することすら可能だとされている。

120mm[[M830A1多目的対戦車榴弾]]などはレーザー[[近接信管]]を持ち、ヘリコプターを撃墜することすら可能だとされている。



== 魚雷 ==

== 魚雷 ==

28行目: 28行目:

それ以外の70%以上のエネルギーは普通の爆薬の塊が爆発したのと同様に外側に飛び散っている。

それ以外の70%以上のエネルギーは普通の爆薬の塊が爆発したのと同様に外側に飛び散っている。



その他、アニメの設定や小説等で多い誤解が、成形炸薬の装甲侵徹原理で'''高温のガス(プラズマ?)ジェットで装甲を溶かして穴を開ける'''という記載があるが、上記、'''概要'''にも記述されている通り、装甲が液体として振舞うのは主として'''温度ではなく圧力'''によるためである。メタルジェットは液体として挙動するが固相の金属その物であり、断熱系のため、ジェットの発生しているような短時間に爆発の熱が装甲に伝導し溶融するほどの高温になることも無い。確かに衝撃インピーダンスが低い物質(解りやすい例として気体など)は動的なエネルギーなどで圧縮を受けると、熱に変換され易い。一例として大気圏突入時に宇宙機が高温に曝される理由の大半は大気分子との摩擦というより、進行方向に圧縮された大気が高温のホットスポットを生み、その輻射を機体が受けるためである。しかし金属等、固体のような衝撃インピーダンスが高い物質では、受けた動的エネルギーは熱より圧力に変換され易いのである。結果として成形炸薬のメタルジェットの速度領域では動的超高圧が主な要因として、装甲に塑性流動を引き起こす。無論、より超高速の領域では作用面の温度上昇は無視できないパラメータとなり、固体でも相対速度10km以上の衝突を再現する軌道プラットホームのホイップルバンパーへの耐デブリ実験では投射体とバンパーの命中箇所が高圧と高温により蒸発してしまうレベルになる。

その他、アニメの設定や小説等で多い誤解が、成形炸薬の装甲侵徹原理で'''高温のガス(プラズマ?)ジェットで装甲を溶かして穴を開ける'''という記載があるが、上記、'''概要'''にも記述されている通り、装甲が液体として振舞うのは主として'''温度ではなく圧力'''によるためである。メタルジェットは液体として挙動するが固相の金属その物であり、断熱系のため、ジェットの発生しているような短時間に爆発の熱が装甲に伝導し溶融するほどの高温になることも無い。確かに衝撃インピーダンスが低い物質(解りやすい例として気体など)は動的なエネルギーなどで圧縮を受けると、熱に変換され易い。一例として[[大気圏突入]]時に[[宇宙船|宇宙機]]が高温に曝される理由の大半は大気分子との摩擦というより、進行方向に圧縮された大気が高温のホットスポットを生み、その輻射を機体が受けるためである。しかし金属等、固体のような衝撃インピーダンスが高い物質では、受けた動的エネルギーは熱より圧力に変換され易いのである。結果として成形炸薬のメタルジェットの速度領域では動的超高圧が主な要因として、装甲に塑性流動を引き起こす。無論、より超高速の領域では作用面の温度上昇は無視できないパラメータとなり、固体でも相対速度10km以上の衝突を再現する軌道プラットホームのホイップルバンパーへの耐[[スペースデブリ|デブリ]]実験では投射体とバンパーの命中箇所が高圧と高温により蒸発してしまうレベルになる。



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

52行目: 52行目:

[[Category:小火器|せいけいさくやくたん]]

[[Category:小火器|せいけいさくやくたん]]



[[en:Shaped Charge]]

[[de:Hohlladung]]

[[fr:Charge_creuse]]

[[en:Shaped charge]]

[[es:Carga hueca]]

[[fr:Charge creuse]]

[[he:מטען חלול]]

[[nl:Holle lading]]

[[no:Hulladning]]

[[pl:Ładunek kumulacyjny]]

[[sv:Riktad sprängverkan]]


2007年10月28日 (日) 11:16時点における版


Shaped Charge/HEAT) 

(1) (2) (3) (4) PIBD(5) (6) 

RDX,HMX78km/sAPFSDSrpm

HEAT 58122RHARolled Homogeneous Armor (調2CL-20

APFSDS使

APFSDSHEAT MBTMBTAPFSDSHEAT RHAAPFSDSMBT使APFSDSAPFSDS

10km/s使


 (HEAT-MP: High Explosive Anti-Tank Multi-Purpose) 70%使9044120mmRh120HEAT-MP7451105mmL7A1

120mmM830A1


Mk5097


125mm


2030% 70%

10km

関連項目

成形炸薬弾を使用する兵器
対戦車ミサイル
無反動砲
対戦車ロケット弾
対戦車擲弾
バズーカ
パンツァーシュレック
パンツァーファウスト
パンツァーファウスト3
PIAT
RPG-7
RPG-29
M72 LAW