コンテンツにスキップ

浄土寺 (小野市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。宮瀬陽平 (会話 | 投稿記録) による 2022年8月11日 (木) 04:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (2022年6月23日 (木) 08:29 (JST) の版にrv/v)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

浄土寺

浄土堂(阿弥陀堂、国宝)
所在地 兵庫県小野市浄谷町2094
位置 北緯34度51分50.97秒 東経134度57分39.95秒 / 北緯34.8641583度 東経134.9610972度 / 34.8641583; 134.9610972座標: 北緯34度51分50.97秒 東経134度57分39.95秒 / 北緯34.8641583度 東経134.9610972度 / 34.8641583; 134.9610972
山号 極楽山
宗派 高野山真言宗
本尊 薬師如来阿弥陀三尊国宝
創建年 建久5年(1194年
開山 伝・行基
札所等 新西国三十三箇所客番
文化財 浄土堂、木造阿弥陀如来及び両脇侍立像(国宝)
薬師堂、木造阿弥陀如来立像、木造重源坐像ほか(重要文化財
法人番号 6140005017730 ウィキデータを編集
浄土寺 (小野市)の位置(兵庫県内)
浄土寺 (小野市)
テンプレートを表示
本堂(薬師堂)
浄土堂平面図

51194西

歴史


西2殿41180殿殿617

5119481197[1][2]

西西

71498141517

浄土堂


5119481197殿

14316

阿弥陀三尊像

阿弥陀三尊像

5m30cm7m50cm3m70cm313西



西西[3]西

安藤忠雄に影響

安藤忠雄による設計で1991年平成3年)に竣工した兵庫県淡路市にある真言密教の寺院で真言宗御室派の別格本山である本福寺本堂の水御堂は、西から入る光が極楽浄土を現出させるこの浄土寺での重源の手法を踏襲したものである[3]

境内


 - 8119771498141517

 - 81197

 - 
殿 - 21235

殿殿 - 1239

 - 91632



 - 71498171520





 - 1804 - 1831



 - 

 - 

 - 西


開山堂
開山堂
  • 鐘楼堂
    鐘楼堂
  • 不動堂
    不動堂
  • 文殊堂
    文殊堂
  • 経蔵
    経蔵
  • 文殊堂の鬼瓦
    文殊堂の鬼瓦
  • 文化財

    浄土堂細部(隅部の挿肘木を用いた三手先の組物)
    浄土堂細部(背面の蔀戸)
    八幡神社拝殿
    八幡神社本殿
    八幡神社拝殿・本殿(右)

    国宝

    重要文化財




    殿

    殿

     - 1201266.5cm 

     - 2123481.2cm

    25

     - 1194

     - 51194

    2 - 

     - 


    兵庫県指定有形文化財

    • 開山堂
    • 鐘楼堂
    • 木造菩薩面 2面
    • 木造行道面 2面
    • 木造鬼面 2面 - 鎌倉時代。

    小野市指定有形文化財


     - 

     - 

     - 

     - 

     - 81796


    前後の札所

    新西国三十三箇所
    28 光明寺 - 客番 浄土寺 - 29 酒見寺

    所在地

    • 〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町2094

    交通アクセス

    • 神戸電鉄 小野駅より小野市営コミュニティバス「らんらんバス」の「北回り循環ルート(反時計回り)」で31分、「中谷ルート(うぐいす台行き)」で15分、「浄土寺」下車すぐ。または、「万勝寺ルート(下東条小学校行き)」で24分、「新開地(共進牧場)」下車、徒歩数分。※本数が非常に少ないので注意されたい

    脚注

    外部リンク