コンテンツにスキップ

対戦型格闘ゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
対戦格闘ゲームから転送)

11

概要

[編集]

2D3D2

使 [ 1]

歴史

[編集]

1984X1985 19871980

1991II19901993K-1G

3D[?]

2D対戦格闘ゲーム

[編集]

219841991IIII使CPU

II199019901999NINTENDO64!2D197[1]

2001SNKSNK2016SNK

[?]NESiCAxLiveBLAZBLUEAQUAPAZZA



3D対戦格闘ゲーム

[編集]

1993使32D3D3D

3D2D使2D[?]

2Dと3Dの違い

[編集]

2D3DIV使2D[ 2]

IV[ 3]2D3D

左右反転問題

[編集]

2D1P2P2D2P 2D2D

3D2P

3D2D2PIV

ステージ領域

[編集]

2D退3D

(一)4

(二)

(三)

1122DREAL BOUT 

勝敗

[編集]

3253







0



Rivals of Aether

キャラクター

[編集]









12





ZEROMELTY BLOOD





ZEROMELTY BLOOD

使

使2

βγEXIV

CPUCPUXII

使使使使使

操作系

[編集]

36

移動

[編集]



2D

3D

2退SPECIAL3D使



360

3D対戦型格闘ゲームでの軸移動

[編集]

3D

2


攻撃

[編集]

攻撃は主にボタン一つだけで発生する通常技とボタンとレバーの操作を組み合わせることで発生する必殺技に分類される。通常技の攻撃力は押したボタンによって異なっており、一般的に弱→(中)→強とダメージが高くなると同時に隙が大きくなる(技前後の予備動作が長くなる)。

2D対戦型格闘ゲームでのボタン操作

[編集]

2DII633II

2D使4使44使34 MELTY BLOODGUILTY GEAR

56643415

使2使

3

3D対戦型格闘ゲームでのボタン操作

[編集]

3D312使



4 BURIKI ONE

ガード

[編集]

ガードは相手の攻撃を防御し、ダメージを完全に防ぐか最小限の被害に留める防御行動であるが、投げに対しては脆い(後述)。技による攻撃と同じぐらい重要な行動である。

2D対戦型格闘ゲームでのガード

[編集]

2D3D

2D

3D対戦型格闘ゲームでのガード

[編集]

3D

2D2D3D2D使2D

投げ

[編集]

投げは近くにいる相手を掴み、名前の通り投げ飛ばしたり至近距離からの打撃を与える攻撃行動で、基本的に防御に強く、打撃に弱い(後述。)

2D対戦型格闘ゲームでの投げ

[編集]



2D2D



19902D使[P][P][K][K]

3D対戦型格闘ゲームでの投げ

[編集]

3D

使





2

レバーとボタンの組み合わせ

[編集]

2D3D411

II

[ 4]1990辿


: Fightinggame arrow dl.gif+BC

: →+BC

SAMURAI SPIRITS : +BC

IIX:

3D2D3D2D使使2D

便使

コマンドの例

[編集]



 - 1



 -  + 



 - ↓↘→+ 



QCFQuarter Circle Front

 - →↓↘+ 

DPDragon PunchSRKShoryuken

 - ↓↙←+ 



QCBQuarter Circle Back

 - ←→ + 

[2][3][4][5]II1II

←→↓↑[ 5]

 - 

1使使V使[4]

 - ←↙↓↘→+ 

II

HCFHalf Circle Front3D

→ ↘↓↙←HCBHalf Circle BackZERO2

 - 1 + 

II

2DZERO2

使IV

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT23

2D + AZERO×2 + P

→ ←↙↓↘→+ SNK + 

コマンドの表記法

[編集]

Z

623 + P1234JIS X 0208

623P

 + PUnicode: - ↘

駆け引き

[編集]

三すくみ

[編集]

2D3D











使使

3D












差し合い

[編集]

広義的には地上における牽制による駆け引きのことを指す。相手が技を出したところに判定の強い技で対応しカウンターヒットを狙ったり、間合いを調整して相手が技を空振りした所を攻撃するのが代表的。『サムライスピリッツ』シリーズは総じて単発の攻撃力が高く、連続技がほとんど存在しないため、差し合いが全てと言っても良いゲーム性になっている。

択一攻撃

[編集]

相手がなんらかの行動(主にガード)を取ることを前提に、対処法の異なる複数の攻撃のどれかを選んで攻撃する。例としては「下段攻撃と中段攻撃のどちらかを選んで攻撃する二択攻撃」など。この場合、大雑把に言えば2分の1の確率で打撃がヒットすることになる。攻撃側が選択肢を3択・4択と増やせばヒット確率はさらに3分の2・4分の3と増加していく。想定外の行動(いわゆる「暴れ」や「逃げ」など)に対しては案外弱かったりする場合もある。

起き攻め

[編集]


駆け引きからの逸脱

[編集]


キャラクター性能

[編集]













 / 



2D[6]





2D[6]

 / 

2[7]

使使[7]

 / 

2[7]

[7]使使[7]

用語

[編集]

使使



使



 /  / 

3D





使2D

使









2DKO

combo

combinationII3 HIT COMBO使使

ABCAABC

10使

1調



CPU

Central Processing UnitCPUComputerCOMCOM

CPUCPU

121CPU2CPUZERO3













SNK



3D











使II使

""







IIII使 



60fps60601



II使

ZERO3GGX





調







II



21II122使



 = 2CPUIV3

 vs









reversal



K.O.


待ち・ハメ論争

[編集]

稿

2000調

3D

調

CPUCPU

現状

[編集]

1990

1980退

退220034~52000[8]MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds[9]



 DVD 2019e

対戦型格闘ゲーム一覧

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]


(一)^ II

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ SNK!

(五)^ →↓ ↙←+ K

出典

[編集]

関連項目

[編集]