コンテンツにスキップ

西武411系電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西武401系電車 (2代)から転送)
西武411系電車
基本情報
製造所 西武所沢車両工場
主要諸元
編成 2両
軌間 1,067(狭軌) mm
電気方式 直流1,500V
架空電車線方式
編成定員 320人
車両定員 160人(座席66人)
車両重量 40.0t(クモハ411形)
28.0t(クハ1451形)
全長 20,000 mm
全幅 2,930 mm
全高 4,200 mm
台車 住友金属工業FS-40 / TR11A
主電動機 直巻整流子電動機MT15E[注釈 1]
主電動機出力 100kW
駆動方式 吊り掛け駆動方式
歯車比 2.52
編成出力 400kW
制御装置 電空カム軸式抵抗制御、直並列組合せ制御及び弱界磁制御
CS5
制動装置 AMA-RE / ACAE電磁自動空気制動
保安装置 西武形ATS
備考 3次車の全幅は2,854.5mm。
テンプレートを表示

西411411西

4012401

[]


701[ 2]19643941114512196843411 - 42921451 - 146814701451145241453 - 145631457 - 146021938西[ 3]

701451551

41114512441150150141114114114112

[]


20m3701451[ 4]45112

701d1D1111D1111D11d, D551451

701677

701

411 - 42270119674210423801

[]


701[ 5]701

MT15ECS5CS9541AMAETR14ATR11A

KP-621 (CP)AK3

CP (MG)西MT

411[]

[]


701

411 - 414[]


147011

415 - 417[]


237012

418 - 422[]


5415 - 4172701753

423 - 429[]


378011 - 22,930mm2,854.5mm

[]


701HH

197146197247TR14AFS-40[ 6]FS-40

101MGHG-534-Mrb12kVA[ 7]2[ 8]

[]


197550701 (HSC)701西2

197853401401[ 9]422 - 429+20442 - 4491981562449-1470437-438

401系(2代)[編集]

西武401系電車(2代)
競輪臨で運用される401系(2代)
東村山駅 撮影日時不詳)
基本情報
種車 西武鉄道411系
製造数 19編成38両
改造年 1978年 - 1980年
主要諸元
車両重量 38.5t
編成重量 77.0t
全長 20,000mm
全幅 2,930mm[注釈 10]
全高 4,222mm
台車 住友金属工業FS-372
主電動機 直巻整流子電動機
HS-836-Frb[1]
HS-836-Krb[1]
TDK-8090-A[1]
主電動機出力 120kW
駆動方式 中空軸平行カルダン
歯車比 86:15 (5.73)
編成出力 960kW
制御装置 電動カム軸式抵抗制御、直並列組合せ制御及び弱界磁制御
MMC-HT-20A6
制動装置 電磁直通ブレーキ (HSC)
備考 411系当時と比較して変更があった項目のみ記載。
テンプレートを表示

概要[編集]


701 (HSC)411

14514014114111451西宿[ 11]411411

[]


[ 12][ 13]



411

[]


411

HS-836-FrbHS-836-KrbTDK-8090-A[ 14]

MMC-HT-20A62311075701MMC-HT-20A[ 15]

FS-372101701FS-34210186:15 (5.73)84:15 (5.6)701411FS-40551571

 (HSC)4011451

KP-6240141112

101701CU-7211

MGHG-584Ir110kVACP411AK31401

70130005000

401系(2代)改造後の変遷[編集]

改造年次別変化[編集]

側面 (クモハ420・近江鉄道譲渡後 2007年5月)
側面
(クモハ420・近江鉄道譲渡後 2007年5月)
先頭部から側面にかけて (同上)
先頭部から側面にかけて
(同上)

701701

19785359401 - 409411 - 4151979549411416413 - 421427417 - 4214441980558423442H[ 16]425429 - 437443445 - 449

423427[ 17]423427H

[]


701701宿退

宿701198863JR415 - 42148199242退

17m320m2 - 35119902620m4

200060009000701199029401403199681012411417701757西[ 18]1997922241541724415417

224701701781801809701

[]


2西19381西[ 19]

312361530

20213636510

上信電鉄[編集]

上信150形クモハ151-クモハ152(元西武407編成)

老朽化した同社100形電車(元西武451系)の代替目的で、1992年(平成4年)11月に407編成が譲渡された。譲渡に際しては塗装変更のほか、連結器の交換や、台車を701系列の解体発生品であるFS-342に換装し、後年ワンマン運転対応改造も施された。

入線当初は同社の当時の標準塗装であったコーラルレッド一色塗りとされ、前面ステンレス飾り板ならびに客用扉は西武在籍当時同様に無塗装であったが、後年の全面広告編成化に伴って同部分も塗り潰されるようになった。2008年(平成20年)以降は広告の契約解除に伴ってクリーム地に緑のストライプ塗装に変更されていた。

2018年(平成30年)、700形電車(元JR107系)に置き換えられ廃車となった。

三岐鉄道[編集]

三岐101系105編成
(元西武409編成)

1990年(平成2年)から1993年(平成5年)にかけて、401・405・409編成がそれぞれ譲渡された。譲渡に際しては前照灯の形状・塗装変更・台車のFS-342への換装・ワンマン運転対応改造を施工した。

車番 西武在籍当時の旧番 譲渡年月
クモハ101-クモハ102 クモハ402-クモハ401 1990年(平成2年)12月
クモハ103-クモハ104 クモハ406-クモハ405 1991年(平成3年)6月
クモハ105-クモハ106 クモハ410-クモハ409 1993年(平成5年)6月

1013101西607

[]


1990219979403411 - 43715308008202437100700FS-372

2009214142841920102210

70020195
近江800系804編成
(元西武423編成)
近江820系821編成
(元西武429編成)
近江700系701編成「あかね号」
(元西武437編成)
譲渡後、未改造のまま解体された元西武419編成

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 675V100kW, 653rpm.

(二)^ 601801

(三)^ 429429-14701469西4301469-430

(四)^ mm

(五)^ 601211C8M211C4M

(六)^ 801FS-067FS-40FS0672,100mm2,400mm

(七)^ 427 - 429

(八)^ 412-1451西2

(九)^ 401

(十)^ 425 - 4382,854.5mm

(11)^ 701701

(12)^ 

(13)^ 

(14)^ 375V120kW360A1,630rpm

(15)^ 701

(16)^ 2000

(17)^ 4271980551

(18)^ 西西宿 -  - 西

(19)^ 370020

出典[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]