矢内原忠雄(読み)ヤナイハラタダオ

デジタル大辞泉 「矢内原忠雄」の意味・読み・例文・類語

やないはら‐ただお〔‐ただを〕【矢内原忠雄】

 
18931961121937  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「矢内原忠雄」の意味・読み・例文・類語

やないはら‐ただお【矢内原忠雄】

 

(一)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「矢内原忠雄」の意味・わかりやすい解説

矢内原忠雄 (やないはらただお)
生没年:1893-1961(明治26-昭和36)


1920調32調1932-3737︿3846484951-57退291963-65


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

大学事典 「矢内原忠雄」の解説

矢内原忠雄
やないはらただお
1893-1961(明治26-昭和36)


19209219492412退1958調
: 

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢内原忠雄」の意味・わかりやすい解説

矢内原忠雄
やないはらただお

[生]1893.1.27. 今治
[没]1961.12.25. 東京
経済学者。 1917年東京大学卒業。住友総本店に入社したが,20年母校の経済学部助教授。欧米留学後,23年教授となり植民政策を講じた。 37年『中央公論』に発表した論文「国家の理想」の反軍・反戦思想が問題となり大学を辞職,第2次世界大戦後の 45年 11月大内兵衛らとともに母校に復帰,51~57年2期にわたって東京大学総長をつとめる。学生時代より内村鑑三に私淑し,聖書研究会,雑誌『嘉信』などを通じて反戦平和を説き続けた。主著『帝国主義下の台湾』 (1937) ,『南洋群島の研究』 (35) ,死後『矢内原忠雄全集』 (29巻,63~65) が刊行された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「矢内原忠雄」の意味・わかりやすい解説

矢内原忠雄【やないはらただお】

 
19231937退1945195119571926  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「矢内原忠雄」の解説

矢内原忠雄
やないはらただお


1893.1.271961.12.25

1923(12)37(12)()25127

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「矢内原忠雄」の解説

矢内原忠雄 やないはら-ただお

1893-1961 大正-昭和時代の経済学者。
明治26年1月27日生まれ。矢内原伊作の父。新渡戸(にとべ)稲造や内村鑑三の影響をうけ無教会派クリスチャンとなる。大正12年母校東京帝大の教授。植民地政策を担当し,昭和12年論文「国家の理想」が反戦的とされ辞職(矢内原事件)。13年雑誌「嘉信」を発行。26年東大総長。昭和36年12月25日死去。68歳。愛媛県出身。著作に「帝国主義下の台湾」「聖書講義」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の矢内原忠雄の言及

【アイルランド問題】より

…これらの資料作成の背景には,朝鮮の三・一独立運動への対応という実際的な必要もあったといえる。一方,植民地主義批判としては,下田将美《愛蘭革命史》(1923)や矢内原忠雄の論文《アイルランド問題の発展》(1927)などがある。特に矢内原はアイルランド問題を民族独立と社会主義の問題として認識している。…

【神曲】より

…そして〈天国篇〉が,若き日の詩人の見神の体験を踏まえた《新生》と同工異曲である点にも留意して,《神曲》全体を寓意としての〈愛〉の表出ととらえねばならないであろう。邦訳には1914‐22年の山川丙三郎による訳業以来,平川祐弘,寿岳文章らの労作があり,第2次大戦中の最も困難な時代に深く傾倒して《神曲》を語ったものに矢内原忠雄の《土曜学校講義》3巻(1968‐72)がある。【河島 英昭】。…

【太平洋戦争】より


 便()()

【ダンテ】より

… ダンテの作品は,約言すれば,政治と文学との激しい葛藤のなかで生み出された。日本においては,明治時代から《新生》と《神曲》を中心に,かなりの翻訳と紹介が行われてきたが,その傾向を大別すると,第1は上田敏を頂点とする純文学的動機によるもの,第2は内村鑑三,正宗白鳥ら宗教的関心に基づくもの,第3は阿部次郎が築こうとした哲学的・倫理的傾向のもの,そして第4にダンテの文学を政治と文学の葛藤の角度から(とくに第2次世界大戦下の日本の状況と照らし合わせて)とらえようとしたもの(矢内原忠雄,花田清輝,杉浦明平ら)となる。《神曲》の翻訳としては,文章表現と文体に問題は残るが,最も原文に忠実で正確なものとして,山川丙三郎訳を挙げねばならない(1984年現在)。…

【矢内原事件】より

…1937年,矢内原忠雄が思想的理由で大学を辞職させられた事件。東京帝大経済学部教授矢内原忠雄は,日中全面戦争開始に当たり戦争批判の論文《国家の理想》を《中央公論》(1937年9月号)に執筆したが,同論文は検閲で削除処分に付せられた。…

※「矢内原忠雄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android