五階の窓

合作の四

甲賀三郎





15


 西西()()
 ()()()()()()()()()宿()()()()()()()()()
 ()()()()()()()()()()()()
 西()()
 ()

                           

 
 ()()()()()()()()
 ()()()()()()()()()()
 ()()
 西
 西
 ()()()()
 ()()()調()()()
 
 調()()()()
 ()()()()西西
 ()()()()()()()()()()姿
 ()()()()()()()()
 ()()()()()()
 ()()()
 ※(「足へん+宛」、第3水準1-92-36)()退()()()()姿
 ()()退()()()()()()()()()()退()()使()()退()()()() ()
 

 ()()
 ()()()()()()()
 ()()
 ()()

                           

 
 

 
 ()()

 ()()
 ()

 


 

 ()


 調








 



 ()





 

 





 
 ()()()()()()()()
 

 
 

 
()
 ()


16







 ()()()姿



()()

西西()()


使
()()使



調



()西西西

西
西







()

西()()







()()()()()()

()()()()







()

西













西



















()











()










()()


西


調




 





西西()

 



 ()()
 

 





底本:「五階の窓」春陽文庫、春陽堂書店
   1993(平成5)年10月25日初版発行
初出:「新青年」博文館
   1926(大正15)年8月号
※この作品は、「新青年」1926(大正15)年5月号から10月号の六回にわたり六人の作者によりリレー連作として発表された第四回です。
入力:雪森
校正:富田晶子
2019年4月26日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。




●表記について


●図書カード