No.47762

作品名:殺人狂の話
作品名読み:さつじんきょうのはなし
副題:(欧米犯罪実話)
副題読み:(おうべいはんざいじつわ)
著者名: 浜尾 四郎 


XHTML

分類:NDC 368
初出:「探偵」1931(昭和6)年5月号
文字遣い種別:新字新仮名
備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)

分類:著者
作家名:浜尾 四郎
作家名読み:はまお しろう
ローマ字表記:Hamao, Shiro
生年:1896-04-24
没年:1935-10-29
人物について:1896~1935。子爵。法律家。最初、検事だったが、のちに弁護士になり、その頃から創作を始める。 代表作にはヴァン・ダインに影響を受けた長編「殺人鬼」などがある。貴族院議員となった以後は創作から遠ざかっている。法律家らしい法制度に裏打ちされた作品が特徴。現在の天皇、皇太子の教育係などを務めた浜尾元侍従は息子。(大野晋)
wikipediaアイコン濱尾四郎

底本:「探偵」傑作選 幻の探偵雑誌9
出版社:光文社文庫、光文社
初版発行日:2002(平成14)年120
入力に使用:2002(平成14)年120日初版1
校正に使用:2002(平成14)年120日初版1

入力:川山隆
校正:伊藤時也

ファイル種別 圧縮 ファイル名(リンク) 文字集合/符号化方式 サイズ 初登録日 最終更新日
rtxtアイコン テキストファイル(ルビあり) zip 47762_ruby_32677.zip JIS X 0208/ShiftJIS 11274 2008-10-24 2008-10-24
htmlアイコン XHTMLファイル なし 47762_33348.html JIS X 0208/ShiftJIS 26386 2008-10-24 2008-10-24






  [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []
    [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []