手紙

慶応二年十二月四日 坂本権平、一同あて

坂本龍馬




()()()()()()()
龍馬
御一同様
鹿()()()()()()()()


()()
廿()()()()()退退()()()()※(二の字点、1-2-22)回転式拳銃の弾倉の断面図()()()()()※(二の字点、1-2-22)()()()()()()※(二の字点、1-2-22)()※(二の字点、1-2-22)
()※(二の字点、1-2-22)※(二の字点、1-2-22)()()西
西使※(二の字点、1-2-22)()()
使()()()()()()()()()

()()使※(二の字点、1-2-22)※(二の字点、1-2-22)
下関海戦絵図1
下関海戦絵図2
()()()()※(二の字点、1-2-22)※(二の字点、1-2-22)※(二の字点、1-2-22)※(二の字点、1-2-22)()
()()()
※(二の字点、1-2-22)()
()※(「口+椛のつくり」、第4水準2-3-87)()()
()()
()※(二の字点、1-2-22)



  
  
     西退
 退
     ()()
()()西西
()()()西()()()()

慰霊碑絵図1
()

左之通御記し被成。
慰霊碑絵図2
又其上を左之通
慰霊碑絵図3
右十二月四日長崎本はかた町小曽根英四郎方にて記す。此宿ハ此八月より定宿として滞留致し居候。






   20031512101
   2008209197
 

Yanajin33
Hanren
2010826
2011617

http://www.aozora.gr.jp/




●表記について


●図書カード