風立ちぬ

堀辰雄




Le vent se l※(グレーブアクセント付きE小文字)ve, il faut tenter de vivre.

PAUL VAL※(アキュートアクセント付きE)RY



 ()()()

 ()()()




 ()()()()
 
 ()()



 ()


 ()

 ()


 ()()()
()()()()()  ()()()()()()()()


 

 ()()()()()()


 ()
 ()()()()
 湿() 
 ()()()
 姿()





 ()()()()姿()








 

 


 
()
()使
 
 ()


 ()()()
 ()
()
 
()
 ()()()()()()
 ()



 

 

 調調
  ()()()
 ()()
()
 ()()()

    ※(アステリズム、1-12-94)

 ()()()
 姿()()()沿()



()
 
 
()()() 
 ()
 

()
()()
 
 

    ※(アステリズム、1-12-94)

 ()




()()
 ()()()()
 
()()
 
 ()()()()

 ()()()()()調
()()()()
 ()()


 


 調

 

 ()

 
 ()()
()
 

    ※(アステリズム、1-12-94)

 ()()()
 





 ()沿()()()()()()()()()()()()()()



 ()()()()
 ()()()()使
 


 ()()
 
 


 使※(「てへん+宛」、第3水準1-84-80)()()
 ()()
 ()()
 

    ※(アステリズム、1-12-94)

 ()()()()谿()()
 ()西


 ()()()()()()()
 

()()()
 ()()
()()
 ()()
 
 

 

    ※(アステリズム、1-12-94)

 ()
 ()()()()

 ()()()()() No.17 

    ※(アステリズム、1-12-94)

 
 
 ()
 
 ()()()()()
 ()


 ()()()()()()()()()()


()
 ()()
()()()()()調

 ()

 ()()()

 




()
 ()()() 
 ()()()()()

    ※(アステリズム、1-12-94)

 ()()()
 ()
 ()()()()()()()()()()()


 



 


 
 ()
 ()()()

 ()()

 
 

    ※(アステリズム、1-12-94)

 調()姿
  
 ()()()


 

 ()()


 
 ()()
 ()()姿


 沿

    ※(アステリズム、1-12-94)


 ()

 
 ()


 
 ()()
 ()調()()()()()
 ()()()()()()
 ()()
 ()()
 ()()



    ※(アステリズム、1-12-94)

 
 ()
 
 

()





()()
 ()()()西()
 


 


 ()


 ()()
 姿
 

 
 
 ()

    ※(アステリズム、1-12-94)

 
 ()()()
 ()
 ()()  
 ()()


 退
 
()
 ()()()()()調

 ()


 
 


 ()




()()
()
()
 



 

()

    ※(アステリズム、1-12-94)

 ()()()姿()()
 姿()()()()()
 ()()()
 ()※(「木+無」、第3水準1-86-12)
 姿()()
 ()()()()()()姿()()姿
 


 () 
 ()

 


 
 ()

 ()()

()()
 
 () ()()()()()()
 ()()()
 ()





一九三五年十月二十日
 谿()()()()谿()()
 
 谿()()()()()()()()


十月二十三日
 
 ()()()()()()
()()
 ()()

()

 ()()()

 調※(「目+爭」、第3水準1-88-85)
 ()


十月二十七日
 
  ()()()姿()姿() 
 

()

()()
 
 



()()

()姿
 ()
 
 ()()


十一月二日
 ()


十一月十日
 
 ()()()()()
 ()()()()()()()()()()
 
 ()()()

()
 


十一月十七日
 ()()姿
 姿 () 姿()() 
 ()()


十一月二十日
 
 ()姿()()() () 
姿() 
 ()()()()姿

 ()

 

 ()

 ()()
()
()
 



()
 ※(「てへん+宛」、第3水準1-84-80)()()()()



十一月二十六日
 ()()()
 ()西()()
 ()()()
 ()()()

 
 ()()
 


十一月二十八日
 
 

 ()()()
 ()()()()
 

 ()()


十二月一日
 
 ()()()()()()
 ()
 ()


十二月五日
 西()

 ()
()
 

 辿()()()

 ()() 
 ()

 

 ()
 ()()
 ()()()()()
 ()
 





一九三六年十二月一日 K・・村にて
 ()()()()
 ()()()辿()()()()()()()
 ()()姿姿()()
 ()()()


十二月二日
 ()()()()
 ()()
 ()()()()()()
 ※(「てへん+宛」、第3水準1-84-80)
 ()()()()()()()


十二月五日
 ()()()()()()

 ()
 ()()※(「目+爭」、第3水準1-88-85)

 姿沿()()()()()()()()()()()


十二月七日
 ()()()()
 姿()
 


十二月十日
 ()()()()()
 ()()()()


十二月十二日
 沿使()()
使()
()()
()()
 ()()()()


十二月十三日、日曜日
 ()()()()
 ()()
 ()姿
 

 ()
 ()()


十二月十四日
 ()使
 ()()()

()()
 ()()()()()()
 ()()


十二月十七日
 

私は死者達を持つてゐる、そして彼等を立ち去るが儘にさせてあるが、
彼等が噂とは似つかず、非常に確信的で、
死んでゐる事にもすぐ慣れ、すこぶる快活であるらしいのに
驚いている位だ。只お前――お前だけは帰つて
来た。お前は私を掠め、まはりをさ迷ひ、何物かに
き当る、そしてそれがお前のために音を立てて、
お前を裏切るのだ。おお、私が手間をかけて学んで得た物を
私から取除けて呉れるな。正しいのは私で、お前が間違つてゐるのだ、
もしかお前が誰かの事物に郷愁を催してゐるのだったら。我々はその事物を目の前にしてゐても、
それは此処に在るのではない。我々がそれを知覚すると同時に

その事物を我々の存在から反映させてゐるきりなのだ。



十二月十八日
 ()()()()
 
 ()()

帰つて入らつしやるな。さうしてもしお前に我慢できたら、
死者達の間に死んでおいで。死者にもたんと仕事はある。
けれども私に助力はしておくれ、お前の気を散らさない程度で、

屡々遠くのものが私に助力をしてくれるやうに――私の裡で。



十二月二十四日
 ()
 ()()()()()
 ()
()
 


十二月三十日
 
()()()()()()  
 ()()()()()()





 6
   198863611
 1
   1977525281
19361112193813410
   1937124
   19361112※(ローマ数字1、1-13-21)※(ローマ数字2、1-13-22)※(ローマ数字3、1-13-23)4
   1937121
   1938133

   193813410
 1197752528
kompass

20031229
2010112

http://www.aozora.gr.jp/




●表記について


●図書カード