遠州地方の足洗

喜田貞吉




 ()()()調





 

 
 殿
 
 
 

 右に見えたる五個の村落は、いずれも旧敷知郡か、もしくはその付近の地方のみで、かく完全に融和の行われたということは、村民各自の自覚努力の結果によるとは云え、一つは旧幕時代からこの地方の気風が、特殊民に対して寛大であった為かとも解せられる。しかも「エタの源流」如何を考えてみれば、これはむしろ当然の事で、他の地方で特に圧迫の多いのは、徳川時代太平の結果、階級思想の極端に発達したことと、肉食を穢とした迷信との結果であることを思うと、階級制度の打破せられ、その迷信の除去せられた今日、これらの完全に足洗の行われた貴重すべき実例を模範として、各自に自覚努力したならば、多年の因襲を破って完全なる融和を得るのも、さまで困難ではなかろうと思われる。






   200820229
  
   191987
  
   191987
()()


2013111

http://www.aozora.gr.jp/




●表記について


●図書カード