乘用車發表に際して

――豐田常務のメツセージ――

豊田喜一郎




 トヨダ乘用車の發表は既に五月頃から屡々噂に上り各方面から非常な期待を以て觀られてゐたがその後愛知縣刈谷の同工場ではボデーの製作を順調に進め先月[六月]中旬新組立工場完成移轉を機として愈々生産能力も擴充された。又一方乘用車發表遲延の一因とされてゐたボデー用大型鐵板もこの程多量に輸入を了したので愈々[八月]十五日を期して先づ名古屋に於て乘用車發表を行ふことに決定した。なほ東京、大阪兩地の發表は大體九月早々となる模樣である。
 乘用車發表に際し豐田常務は左の如く語つた。

 トヨダ乘用車に對しては各方面から非常な御期待を賜つて居りました處發表がかくも遲れた事は申譯ない次第であります。
 扨愈々十五日を期して先づ名古屋で發表する事に致しましたが東京、大阪等各地は九月早々行ひたいと思つて居ます。今の豫定では九月一日に發表の日を選びたいと思つてゐます。宛も三年前の此の日私は縁戚關係に當る故園田男爵の法要があつて東京會館に於て私の方の社長とも同席したが此の時始めて社長に多年の抱負であつた自動車製造事業の計畫を打明け賛同を得たのでありました。かゝる次第で九月一日は謂はゞトヨダ自動車の誕生日ともいふ日に相當するわけで是非この日に發表したいと思つてゐます。
 更に考へますと同日は彼の關東大震災記念日でもあり國民一般が嚴肅な氣分に浸る日でもあるのでこの機に於て我國最初の經濟大衆車を大市場に送る事も何等かの意味ある事と思つてゐます。



 
 
 
 
 



 



 
 
 
 
 
 
 使
 

 
 
 使
 
 
 
 






   1999114151
 
   193611720
5-86

sogo

201558

http://www.aozora.gr.jp/




●表記について


●図書カード