First updated 05/01/2004
Last updated 12/01/2008ver.2-3
C


 
 
 殿

 

 

 

 

 
 
 



 殿殿殿殿姿

 

 殿殿

 

殿

  
  

 

殿

  
  

 殿姿

 殿

 



 



 

 

 退

  
  

 

 宿

 殿宿

 殿

 

 姿

 調

 

 



 



 

 綿

 綿

 殿



  
  寿



 

 

 

 

 殿

 調使

 西

 

 

 殿殿

 



 殿殿殿

 殿

 

 殿

 

 

 殿

 

 

 

 

 

 殿殿

 

 

 殿殿

 殿殿

 

 使殿殿殿殿

 殿

 殿

 殿殿姿

 殿

 殿

 

 殿

 

 姿

 

 

 

 

 

 西殿西沿

 

 殿

 殿殿

 姿

 

 殿

 殿

 殿[+]殿殿

 殿寿殿

 

 



 



 殿

 



  
  

 

退殿

 

 姿

 殿姿

 

 殿

 

 使簿

 

 殿

 

 

 

 姿

 
 

 西殿

 殿

 尿

殿

 殿

 殿

  
  

 

  

 使

 



  
  

 

  
  

  殿

 殿姿西殿

 

 輿輿輿姿

 西

 姿[+]姿

 [+]姿

 輿

 

 

 

 

 

 殿西殿

 



 

 殿退

 

 



 



 

 



 

殿

 



 殿西殿

 

 

 輿



  

 使

 

 殿

 

 殿殿

 



 



 



 



 



 

 



  

 

 西

 

 殿姿殿

 西殿殿沿

 

 



 

殿

 

 



 

 

 



 

殿殿

 

 殿殿

 



  
  

 

殿

  寿
  

 

 



 

殿殿

 



 

殿

  

 調

 

殿殿

 



 稿殿

 

 

 退

 

 

 

  
  

 

  
  

 

 退

殿

 退



 

 

 輿殿殿殿

 姿

 殿

 



 

 殿使

 

 

 殿

 殿殿

 

 

 殿

 殿殿

 

 

殿

 



 

 



 

 

 姿

 

 

 

 殿



 



 



 



  
  

 

 



 

使

 



 



 

 調殿
 殿

 

 使殿殿宿殿

 殿使

 殿使使

 

 

 

 

 



  
  



 

 

 



 



 退退宿

 殿

退

 使殿姿

 
  

 殿

 

 殿殿姿

 

 

 
 
 

 

 姿

 姿

 姿姿

 姿

 

 姿

 殿

 姿姿

 

 

 

 

 

 


 

 殿殿宿

 

 殿殿殿

 

 

 

 姿殿

 殿

 殿

 姿

 殿退退

 

 

 

 

 殿

 

 
 

 姿

 調

 

 

寿

 

 使

 

 



 



  

 

 姿

 

 

 

 

 

 



 

殿

 

 

 

 殿殿

 

 

 

 使

 
 殿

 殿退

 殿殿

 姿

 



 







  
 

 殿

 
  

 

 
  




 殿

 殿

  
  

 

  
  

  
  

 殿殿退

 

  

 殿

 殿

 

殿

 



 殿殿殿

 殿退



 

姿

 

 

 

殿

 殿殿殿

  

 退殿

 



 

 

 姿

 殿

 西

 

 西殿

 殿殿調殿 調

 



 殿


     <左大将>
 <傅>  <右大将 按察>
 <民部卿>  <中宮大夫 右衛門督 十月十六日 正二位>
 <皇太后宮大夫 左衛門督>  
 <治部卿 中宮権大夫 十月従二位>  <弾正尹>
 <兵部卿>
 <勘解由長宮 播磨権守>  <左大弁 侍従 皇太后宮権大夫>
   <春宮大夫 左兵衛督 伊予権守>  <式部大輔 八十五>
   <右近中将如元>  <大蔵卿>
   <左近中将 近江権守>  <右中将 侍従>
 <准大臣 給封戸>
 <春宮権大夫>
 <右兵衛督>
   
   
    
      
      
     
    

廿

  
    
 <正月廿八日薨三十七>
 <傅>  <右大将按察>  <中宮大夫>
 <皇太后宮大夫>
 <治部卿中宮権大夫十二月十七日正二位>  
  <皇太后宮権大夫侍従>  <左衛門督春宮権大夫>
  <年>    <兵部卿>
  <勘解由長官三月十六日修理大夫>  <右衛門督春宮大夫>
    <右中将>  <大蔵卿>  <左中将>
    <右兵衛督>  
  <参議>  <蔵人従四上内蔵頭>
     <従四位上十一月二十八日従三位行幸如元十五>
  <十一月廿五日右中将>  <従四位下>
    <蔵人正五位下正月二十七日従四下>  <二月十六日元右十二月二十日正五下>
    <蔵人従五位下十一月二十五日才任元右>
   <任左> <十一月二十八日正四下>
    <十一月二十五日任>
  <二月三十日兼木工頭>  <従四下>
    <正月七日従五上>  <任左>
    <二月十六日任元少納言任左>  <二月二十五日任元左衛門佐>