ねずみさんの失敗 村山籌子

 今日は、村山籌子の「ねずみさんの失敗」を配信します。縦書き表示で、全文読めますよ。
 これはもう完全に幼子に向けて書かれた童話で、大人に読み聞かせをしてもらう作品なのかと思います。
 ネズミが「あぶらあげ」の匂いをかぎつけてあわただしく走り回り、あわてて残りものをもらいに行こうとする、コミカルな描写が魅力の作品でした。
 

0000 - ねずみさんの失敗 村山籌子

装画をクリックするか、ここから全文を読む。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約5秒)
 
追記  本作は1931年に発表されたねずみの物語です。ネズミの物語をちょっと調べてみると、1928年にミッキーマウスが作られて、1940年にトムとジェリーがつくられています。古くは室町時代に「鼠の草子」というのがあってこれが古典では有名なのかなと思います。