「海外から批判」はフェイクニュース⁈ 朝日新聞に批判続出




7 Yahoo!

コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/yFsl67wcGB


 (asahi shimbun (@asahi) May 7, 2020


PCR




BBCPCR

NY




調

BBCNY 


BBC

BBC



BBC
 






この記事は話題のようだが、BBC「パンデミック終結困難」 (渋谷健司氏)、NYT「驚くほど無能」(中野晃一氏)を、朝日新聞が「海外から批判続出」と書くって、フェイクニュースと断ずべきレベルなのでは。外務省が個人名をあげた対応を避ける限り同じことが続くよ。https://t.co/xFsD7Slbtf


  Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki) May 8, 2020


PCR10

朝日が"日本が海外から批判"といつもの反対の為の反対記事。PCR検査数が少なくとも死者数はごまかせない。医療崩壊を持ち応え人口10万あたりの死者が桁違いに少ない日本。結局最後の「安倍政権は隣国の成果を認め支援を要請せよ」が言いたいのか。早く韓国の新聞になりなさい。https://t.co/DSc4xjhLBL


  (@KadotaRyusho) May 7, 2020


海外メディアは自分より優れた相手に敵意を持つ【社会的比較バイアス】に陥り【認知的不協和】を解消するためPCR検査で日本を批判しています。これを同様の認知的不協和に陥っている朝日が報じているわけです。自尊心を満足するため現実を無視する彼らこそ最高に惨めです(笑)https://t.co/Wb7bVGJ5mH


  (@kazue_fgeewara) May 8, 2020


調

日本は現実として死者が少ないのに、なぜ失敗と言われるのかわからないし、なぜ国内メディアがそれを喜んで紹介するのかもわからない。かりに日本政府が死者数を隠していると考えるなら、まずそれを調査・報道すべき。
コロナ対応に海外から批判続出:朝日新聞デジタル https://t.co/bmJGWSuTTn


  Hiroki Azuma (@hazuma) May 7, 2020


調

海外記者からPCR検査の異常な少なさについて批判続出。海外記者は母国の専門家に相談取材しながら日本のコロナ対策を見ている。つまり世界中の専門家が安倍のコロナ対応を大問題だと認識しているという事。「日本のパンデミック集結はかなり困難」と。世界の迷惑・安倍追放! https://t.co/aL6xCi88QA


   (@bSM2TC2coIKWrlM) May 7, 2020


この最中、政府のイメージアップに24億円。だが、海外メディアは忖度してくれない。国内と違い、ダメぶりをそのまま報道される。政府が今のようにやることをやらずに、醜く幼稚な言い訳ばかりしていると、世界の笑い者になる。血税を24億円も使って、恥の上塗りをするだけ。 https://t.co/IlRfqTM7dS


  (@ozawa_jimusho) May 8, 2020