このページの本文へ

Gmailを完璧に使い倒す(秘)テクニック 第32回

自動化サービスを使うとGmailで何ができるようになるのか

2018年01月08日 10時00分更新

文● 島徹 編集●南田ゴウ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Gmailをメインの登録先や連絡手段として使っているユーザーは多いかと思いますが、ちょっと設定を加えるだけでさらに便利になります。ライターの島徹さんが日常生活でも役立つGmailのTipsをご紹介。

自動化サービスを使うと
メールの自動対応や位置・天候連動などが可能に


 myThingsMicrosoft FlowIFTTT3使Gmail


 使GmailGmail使

 3myThings3稿FlowIFTTT使




IoT
LINE
Slack稿

最近ではプライベートやビジネスでも、身内のやりとりはLINEやSlackなどのメッセージツールがメイン。自動化ツールを使えば、Gmailに来た情報を自動でメッセージツールに流せる

天候やスマホの位置情報、機器操作をGmailで通知する

 外部の動きをトリガーとして、Gmailにアクションさせるのもいいでしょう。特定の場所や天気、IoT機器の動作や注目しているサービスの新着情報をGmailで通知できます。

【活用法の一例】
・大雨警報などが出たら自動で定型メールを送信する
・会社や駅など特定の場所に入ると定型メールを送信する
・IoT機器が動作すると定型メールを送信する
・スマートスピーカーに特定の言葉を話すと定型メールを送信
・スポーツ系サービスを数日使ってない時にメール通知する
・ブログや動画投稿の新着情報をGmailで通知する

myThingsは地震や天気情報をトリガーにできるのが便利。天候に左右されるイベントの直前に設定しておくと良いだろう

IFTTTはスマートスピーカーに対応。まだ双方向で細かい情報のやりとりは設定できない。だが、話しかけたキーワードに反応して決まったGmailを送信するなど、かんたんな動作を設定できる


■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン