記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brightsoda
    brightsoda >Helfard 鳥山明はドラゴンクエストに参加するときすでにDrスランプを大成功させてドラゴンボールに移っていたようだ

    2024/05/28 リンク

    その他
    kanibasami77
    kanibasami77 「だっていらないでしょ?」引っ越しの際にファミコンの箱と説明書を母に全部捨てられたことを今でも根に持っています

    2024/05/28 リンク

    その他
    tocoto
    tocoto DQ2のあらすじのとこに載ってるドット絵どうしたら見れるのと思ってた。DQ4はラスダン前で使うバロンの角笛のことが書いてあったりするんだよね

    2024/05/28 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn ROM容量が足りなかったので「アレフガルド」さえマニュアルだけで言及していたという。小島監督もよくマニュアルプロテクト(ゲームの進行に必要な情報をマニュアルに書く)を使っていたなー。

    2024/05/28 リンク

    その他
    Kil
    Kil 鉄の斧アイアンアクス、が味わい深い。何故これだけ英訳した?

    2024/05/28 リンク

    その他
    gaou2
    gaou2 “日本のRPG夜明け前”にモヤモヤする老害がぼくですすみません

    2024/05/28 リンク

    その他
    raitu
    raitu イラスト、ジャンプ放送局の土井さんか!DQ1は最初の部屋がチュートリアルになっているなど初心者を強く意識してることで有名だけど、説明書も完成度高かったなあこう見ると

    2024/05/28 リンク

    その他
    maharada
    maharada ファミコンRPGの説明書の極みといえば「貝獣物語」

    2024/05/28 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi ドラクエは古典になってしまって若者に話が通じにくくなりつつある。世界史で銅の剣が鉄の剣より先に出てくるって話をドラクエを例に話しても最近は反応が鈍い。

    2024/05/28 リンク

    その他
    PJ_purejam
    PJ_purejam カタカナ20個、知らなかった

    2024/05/28 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ハイドライドスペシャルを買った親戚が意味が分からないからあげると言われて貰ったけど説明書なしのカセットだけなので試行錯誤しながらプレイしたな。ドラクエはその後だった

    2024/05/28 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 説明書と言うよりワクワクさせるコンテンツという側面が強くて、冒険の書というのは良い名前だな。そして64KBの制約、改めて凄い

    2024/05/28 リンク

    その他
    genhou
    genhou “カタカナが20種類に制限され,「ア」と「フ」が使えなかった” だったら、地名を「アレフガルド」にしなければ良かったのではないか…

    2024/05/28 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik "今どきのゲームならムービーで見せるようなところを,テキストで表現"正直、ムービーよりテキストのほうがいい気もするんだよなぁ。ゲームできるタイミングと別のときに見たい。ゲームやるときはサッサと倒したい。

    2024/05/28 リンク

    その他
    bk246
    bk246 “使用できるカタカナが20種類に制限され,「ア」と「フ」が使えなかったことに起因している。”カタカナとはいえ「ア」を使わないって、よく決断できたなー

    2024/05/28 リンク

    その他
    adsty
    adsty 好きなゲームこそ説明書をしっかり読みたくなる。

    2024/05/27 リンク

    その他
    beejaga
    beejaga ファミコンで初めて買ったのがドラクエだった。ジャンプ立ち読みしてて絶対買うと思っていたが実際に買うまで何十分も売場をウロウロしてた/取説もバラバラになるまで読んだな

    2024/05/27 リンク

    その他
    take-it
    take-it 2だとサマルトリアの王様だけが絶対間違った呪文を伝えてきて困ったんだけど、原因これかなぁ。でもなぁ。“当時の解像度が低いアナログテレビでは一部の文字がにじんで判別が難しかったこと”

    2024/05/27 リンク

    その他
    HiiragiJP
    HiiragiJP 日本語化されてないPCゲームだと今もこんな感じ、いやそれ以上に分厚いマニュアル本が入ってる。

    2024/05/27 リンク

    その他
    naoya2k
    naoya2k これ今から見るとすげーって思うんだけど、当時の僕らはそれより前からザナドゥとかゼル伝のマニュアル(https://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/pdf/CLV-P-HAANJ.pdf)見てたんで、これくらいが普通だと思ってたんだよね…

    2024/05/27 リンク

    その他
    keys250
    keys250 りるふかね ねふろずずだで びよいを ぐはば

    2024/05/27 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  「使用できるカタカナが20種類に制限され,「ア」と「フ」が使えなかった」

    2024/05/27 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 「『ゆきのぶ』など4文字以内で登録できない名前のあなたは、『ゆきのん』など勇者らしい名前を考え、登録しましょう。」

    2024/05/27 リンク

    その他
    daikin
    daikin 俺はいまだにレベル30まで育てたデータの復活の呪文を覚えている

    2024/05/27 リンク

    その他
    watatane
    watatane 小学生のころ、ゲーム禁止の家庭だったのでお年玉でカセットだけ買ってきて説明書を読んでいた嫌な記憶を思い出すなどした。

    2024/05/27 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 復活の呪文の書き間違いの悲劇は、DMM TVの「大脱出」で生かされてるよな。2のインパクトすごかったな。

    2024/05/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki あの頃はそれしかないから何度も繰り返し読んでたよなあ

    2024/05/27 リンク

    その他
    dzod
    dzod 取説のPDF初めて知ったわ。これで遠慮なく取説捨てられるな

    2024/05/27 リンク

    その他
    Hamachiya2
    Hamachiya2 ファミコン以前のPCゲームの説明書も良いもの多かったよ。ファンタジアン(魔法原理の紹介)とかザ・スクリーマー(キャラ紹介・漫画)とか。違法コピーが蔓延っていたせいもあり説明書と合わせてコンテンツだったんだよね

    2024/05/27 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 遊ぶ時間が1時間で制限されていた中で、すこしでもゲームのことが知りたくて、説明書読んでたね。

    2024/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    初代「ドラゴンクエスト」の取扱説明書を読み返してみる。“日本のRPG夜明け前”に,どんなゲームで,どう進めたらいいかを丁寧に説明


     RPG...    

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2024/06/04 gggsck
    • yogasa2024/06/03 yogasa
    • retlet2024/06/01 retlet
    • jigoma2024/06/01 jigoma
    • sixtupo2024/05/31 sixtupo
    • orbis2024/05/28 orbis
    • brightsoda2024/05/28 brightsoda
    • kazre2024/05/28 kazre
    • hTn2024/05/28 hTn
    • t_f_m2024/05/28 t_f_m
    • kanibasami772024/05/28 kanibasami77
    • yokochie2024/05/28 yokochie
    • boxmanx992024/05/28 boxmanx99
    • tocoto2024/05/28 tocoto
    • tyamamoto2024/05/28 tyamamoto
    • bigburn2024/05/28 bigburn
    • andsoatlast2024/05/28 andsoatlast
    • batti-82024/05/28 batti-8
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事