記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pendamadura
    pendamadura 日本人すらいらないと思ってるから、円

    2024/06/28 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp リーマンショックの時は8月に為替がおかしくなり11月に結果がでたが、今年は9月あたりに答え合わせができるかな。

    2024/06/27 リンク

    その他
    lli
    lli 貿易赤字の解消が課題だな。できれば輸出を増やす方向がいいのだけど。

    2024/06/27 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 170円 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-24/SFLX92T0AFB400 て見立てが有ったので167円くらいまでは行くのでは?(テキトー

    2024/06/27 リンク

    その他
    songe
    songe 原発再稼働しよう

    2024/06/27 リンク

    その他
    asagarei
    asagarei 少なくとも資産の半分は、外貨もしくは外貨建金融商品に換えておいた方が良い。国は頼りにならないので、自分で自分の資産を守るしかない

    2024/06/27 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises id:akatibarati 2011年当時金融緩和が円高の特効薬だったが頑なに民主党政権は金融緩和をせず介入したから。その答えは安倍政権で出たはず。今は円安対応の金利上げは日本の痛みが大きく介入もやむなしの状況。状況が違う

    2024/06/27 リンク

    その他
    manateen
    manateen "1986年12月以来、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準"

    2024/06/27 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「円安対策で日本国債を利上げしたいところだけど、GDP130%にも及ぶ国債の金利を果たして上げられるのか」っていうノア・スミスの記事(https://note.com/econ101_/n/n095243916861)を思い出した

    2024/06/27 リンク

    その他
    miruto
    miruto また1ドル160円に戻ってきました!

    2024/06/27 リンク

    その他
    time1204
    time1204 アメリカが利下げしても助かる雰囲気ではなくなってきた気がする……

    2024/06/27 リンク

    その他
    tribird
     tribird    

    2024/06/27 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 「~見方が~広がり」など後付のストーリーにはなーんも意味がない。円安物価高で税収や大企業はウハウハの極みなのにそれが庶民へ再分配されないように綿密に"改革"してきた平成時代のツケがキチー!!WWWWWWWWW

    2024/06/27 リンク

    その他
    blogger323
    blogger323 日米金利差が縮小してるのに円安は止まらないから、結局日本が投資したくなる国か、買いたいものがあるかということだと思うよ。円独歩安だからね。

    2024/06/27 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  1ドル=160円台後半に → そうか。165円を超えたのか。すごい円安だな……と思わせるクソタイトル。 NHK は氏ね。

    2024/06/27 リンク

    その他
    restroom
    restroom インフレの激しい方の通貨が高くなるというのも面白い現象ではあります。金利差のなせる技。

    2024/06/27 リンク

    その他
    circled
    circled 今の段階で来年の予算は$1=200円も視野に入れて動かなきゃかな?みたいな気持ちになる

    2024/06/27 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi こないだ介入すんなってアメリカに怒られたからなw。大統領選終わったら世界と日本はどうなってんやろなあ。まあ先ずは都知事選の結果でゲスがにっこりなら、米中の成り行きのままに食い潰され続けんやろなあ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 円安更新の度に、勝手な解釈で自分以外の誰かのせい(多くは政府)にして文句ばかり言うブクマが重なるはてな、もう飽きた。何かと変化を拒む(労働規制緩和とか)はてなーみたいなのこそ、日本の停滞の真の原因だろ

    2024/06/27 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki ここまで円安進行するとは思わなかったなって思いをずっと継続してる。いつまでどこまで行くんだろな、これ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 全般的に見てドル高が進んでる感。システムサービス料が値上がりする(AWSとかそうですね)

    2024/06/27 リンク

    その他
    yn3n
    yn3n 政府は年金問題を円安で解決しようとしてるんじゃないかと疑ってるんだが。

    2024/06/27 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn また歪んだ認知のコメントが注目のコメントに入っているな。しかもコミュニティノートがないから、その歪んだ認知がそのまま拡散される。はてブは歪んだ認知の拡散をブーストするプラットフォームだな。

    2024/06/27 リンク

    その他
    spinodal1127
    spinodal1127 これもう半分ドッジ・ラインだろ

    2024/06/27 リンク

    その他
    oriak
    oriak この流れ止まらないんだろうなって気がする

    2024/06/27 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 ちきんれーす

    2024/06/27 リンク

    その他
    Gka
    Gka 金利差で円安になる根拠を説明できる奴はここにはいない。日本が利上げすると高金利の融資で企業の業績は悪化し株価は下がる。利上げで景気が悪くなる日本の通貨を誰が買うんだよ?利上げしても円高にならねーよ。

    2024/06/27 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 円高に戻るには利上げよりも日本企業の業績がよくならんと

    2024/06/27 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss プラザ合意前くらいまでどんどんやってちょうだいね。そしたらドル建て預金円に変えるわ

    2024/06/27 リンク

    その他
    Poo
    Poo 異次元緩和の成れの果て。膨れた国債残高と基礎的収支の悪化で、金利が上げられない。実質賃金プラスが遠のくばかり。ヤスイニホンヘヨウコソー。

    2024/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    円相場 1ドル=160円台後半に値下がり 対ユーロは最安値を更新 | NHK


     261160...    

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/06/29 yamamototarou46542
    • gggsck2024/06/29 gggsck
    • pendamadura2024/06/28 pendamadura
    • wara-wara122024/06/27 wara-wara12
    • SndOp2024/06/27 SndOp
    • lli2024/06/27 lli
    • nisisinjuku2024/06/27 nisisinjuku
    • jegog2024/06/27 jegog
    • songe2024/06/27 songe
    • asagarei2024/06/27 asagarei
    • the_sun_also_rises2024/06/27 the_sun_also_rises
    • manateen2024/06/27 manateen
    • jhagio2024/06/27 jhagio
    • raitu2024/06/27 raitu
    • miruto2024/06/27 miruto
    • time12042024/06/27 time1204
    • tribird2024/06/27 tribird
    • sotokichi2024/06/27 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事